• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

903のブログ一覧

2014年02月11日 イイね!

いやはや・・・

いやはや・・・デジタル一眼レフカメラ♪
とうとう買ってしまいました(^(ェ)^;)

フィルム一眼レフから離れて25年以上
もう持つ事は無いと思っていたんですが・・・

みんカラ始めてから忘れ掛けていたものが沸々と・・・
心が揺れ始めたそんな時・・・
12回無利子、ポイント10%の釣り餌に・・・

思わず食いついてしまいました(≧▽≦)

とりあえず指定機種の中から選ばなければいけなかったので選択肢は限られていましたが
デジイチに関しては、サッパリ分からなかったのでまずはメーカーで観音さんかどちらかに絞りました。

撮影スキルは無いので上位機種は宝の持ち腐れになるかと・・・
かと言って入門機種で後々物足りなくなっては、と思い選びました。
特に何を撮りたいとか目的で選んだわけではなく、単なる所有欲、物欲ですから
カメラに対するそれ以上の拘りは無かったです(^^;)

それにしてもボタンがやたら多い(ーー;)
ディスプレイ情報も・・・
何するのも取説と睨めっこ・・・早く慣れなきゃね。(;´・ω・)

ピントと絞りとシャッタースピード・ASA合わせてシャッター巻けば撮れるのしか知らないもんで・・・


で早速、撮った写真をアップしようかと思いましたが・・・
家の野暮用が続々・・・

屋根の畝瓦が一部剥がれて浮きあがていると人に教えられて屋根へ上がり
自分で治せるかとやってみましたが・・・

他にももっとずれている所もあって業者に来てもらい修理の打ちあわせ
諭吉さんが10人出動予定になりました(T_T)

で風呂入ってカメラ弄るかと思っていたら・・・
風呂の蛇口が水漏れポタポタ・・・止まらない(-_-メ)
風呂出てホームセンターへ直行。

即、直しましたがネジ山で指を切りました(;一_一)

綺麗な写真を期待してくださった皆さんには申し訳ありませんが、
今日の写真は、すべていつものコンデジです。(´-ω-`)
とりあえず今週末にはニコンで撮ったのを披露出来るように頑張ります。


余談ですが・・・(最近余談が多いです)

今日、いつもの喫茶店へ行ったらこんなのがありました。
名前聞きましたが、忘れました。
「グラスのなんとかさん」とか言ってました。
ご存知の方みえますか?


ただコップの淵に掛けておくだけの飾りのようですが・・・
チラリズム・・・気になります( *´艸`)
Posted at 2014/02/11 21:31:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年02月10日 イイね!

クロムパーツを・・・

クロムパーツを・・・昨年フロントバンパー下部に付けた
「細かすぎて伝わらない」モールですが
だいぶ削れてきたので手直ししました。

今回は、ドアミラー用メッキパーツとクロムメッキモールを使用

前回よりは、幅が広いのである程度伝わるかもしれませんが、
継ぎ目が目立って如何にも手作り感あります(^^;)

昨夜は、何気にモジャップさんのパツレを見ていたら日本語で言うところの
給油口鍍金蓋が、目について・・・
年頭の予定パーツには入っていませんが・・・

ヤフオクで丁度出ていましたが、ちょっとお高い。
本当に国内のBLセダン用パーツは少ないですね(´-ω-`)

で、ebayを深夜まで徘徊・・・だんだん頭が機能しなくなり・・・理性を失い・・・
ポチリ・・・

ヤフオクより送料等込みでも4000円ほど安かったですが・・・
多分同じ物だと思いますが、モジャップさんの時と比べると・・・
ドル建てでは少し安くなっていましたが、円換算で3000円ほど高くなる!
円安の影響をもろ受けてます。(;一_一)

届くのは2~3週間位掛かると思いますが、取り付けたらアップします。

最近、だんだん光物が増えてるような・・・
新型への対抗意識でしょうか(^(ェ)^;)


余談ですが・・・
家電量販店で今なら金利手数料無料でデジイチが買えるらしい(指定品のみ)

なんか・・・揺れてきた( ̄(エ) ̄;)
Posted at 2014/02/10 00:50:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2014年02月08日 イイね!

チャンバラグッズ(^(ェ)^;)

チャンバラグッズ(^(ェ)^;)少し前、地方紙に載っていた面白い商品を仕事ついでに近くへ行ったので買ってきました

三重県伊賀市(伊賀上野と言った方が馴染があるかも)は、
松尾芭蕉や伊賀忍者で知られていますね。

そこの名阪国道沿いに忍者ドライブイン(名阪上野ドライブイン)というのがあります。


今回そこのドライブインで伊賀名物「堅焼き煎餅」の刀形を販売始めました。
それがこれ! 

その名も「忍者かたな焼き」・・・かた焼きかたなをもじってますね(^^;)
1個840円。長さは40cmほどあります。

堅焼き煎餅は、その名の通り滅茶苦茶堅い煎餅で、下手すると歯が折れかねないくらいです。
割るための木槌が付いているものもあります。

ここではいろいろ忍者に因んだお土産が売っていて
他にも堅焼き煎餅の手裏剣やマキビシなどもありました。
(堅いだけにこれはマジ痛いと思いますよ)

ブログネタに買ってきましたが・・・
また行われるであろうチンチャンバラ大会(謎)に景品として提供しようかな?
かなり堅くて長くて太くて・・・食べ応えありますよ( *´艸`)

賞味期間は3か月くらいあるので暫らくは飾っておくことも出来ます。
御覧になりたい方は・・・見に来てください。
販売はこのドライブイン限定です。
入荷するとすぐ売り切れるほど良く売れているとお店の方は言ってました。
だから私は運が良いと言われて・・・ホンマかいな(;一_一)


余談ですが・・・
昨日からネットが光通信になりました。
やはり写真のアップロードが早くなりましたね。
ネットはケーブルTVを使っています。
料金そのまま、工事無料の光化増速サービスですね。
Posted at 2014/02/08 01:44:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年02月05日 イイね!

極寒ではないけど・・・

極寒ではないけど・・・寒いですね~

晴れてても山から雪がチラホラ飛んできてますね。

春が立つ辺りから1ヶ月が一番寒い時期ですね(´-ω-`)



車も最近寒さのせいかちょっと気になる事が・・・

朝や帰宅時に車を動かしてハンドルを切るとギギギと音が出ます。

暫らくはステアリング回すたびに擦れるような感じで小さくギギギと(-_-メ)
車内が温まってくると消えますが・・・

Dで聞いたらエアバックのベアリングのような所が擦れて音がすることがあるとの事。
それが原因で、気になるようだったら保証期間中なので交換できますと言われたけど・・・
いっそスポーツステアリングに替えてくれないかな~(^^♪


もう一つ、毎週のように洗車していて毎回ボンネットも開けているのですが
最近ボンネットダンパーの上りが、遅くなりました。
途中までは変わらないのですが、後半フルオープンになるまで時間掛かります(-_-;)
寒さで硬くなっているんでしょうね。


人も寒くなると体が硬くなって怪我しやすくなりますが、車も同様ですね。
最近は、気に掛けて暖気運転を少し長めにしています。

皆さん、体も車も寒さで故障しないようご注意ください(-ω-)/

特に北国の方たちは大変な状況のようですので十分お気を付けください。
Posted at 2014/02/05 23:39:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2014年02月01日 イイね!

三重北部県民プチオフ(^^♪

三重北部県民プチオフ(^^♪ケンミンショーでやっていたような風習を持っていない県民が集まりました(-ω-)/

よぉちゃんさんが、DへXD試乗に行くという事で・・・
私もDに用事があったので便乗しようと・・・
(決してドーナツが欲しかったわけではありません)
(^(ェ)^;)


出掛ける前に野暮用を済ませようと・・・
思いのほか時間が掛かってしまい・・・気が付けば試乗時間間近か
慌てて跳ね上げ式メガネ跳ね上げたら・・・目玉がピョ~ン!と吹っ飛んだ(;´Д`)

結局、試乗には間に合わず・・・
相変わらず間の悪い男です( ̄(エ) ̄;)

Dへ着いたら既に試乗を済ませたよぉちゃんが、楽しそうに営業マン・・・
ではなく営業レディーと話し込んでました(^^♪
私もサービスや営業担当と話をして用を済ませドーナツをいただき帰る事に。


昼が近かったので一緒に昼飯でも、となり
くつしたマンさんが、何してるで食べてた和韓というラーメン屋さんへ行きますかという事に
よぉちゃんの後について移動(リアのステッカーカッコイイですね~良く似合ってる)


和韓は、出来たの知っていましたが入るのは初めて。
ネギ塩ラーメンいただきました。
食通ではないのでうまい表現できませんが・・・美味しかったです( ̄▽ ̄)

食べてると帰られたはずのくつしたさんが・・・

二杯目かと思いましたが・・・ダッシュで食べてご挨拶。
夜のエアポで一度ご挨拶しただけだったので、お久しぶりの初めまして状態です。
いい漢ですね~(≧▽≦)

取りあえずコーヒーでも、という事で近くのコメダへ変態編隊走行。
BK兄さんお二人の後に追随しました。


3時頃までコメダで楽しく車談義してました。
くつしたさんが、4時から鈴鹿のDでXDの6MTに試乗との事でよぉちゃんさんも同行することになり
私はメガネを直しに行くのでここでお別れしました。
お二方、お付き合いいただきありがとうございました(^o^)


そうそう・・・
くつした号の傷跡を実際に拝見しましたが・・・
その惨状に思わず・・・フランケンシュタインみたい・・・と呟いてしまいました。
くつしたさん御免なさい<(_ _)>
一刻も早く原状回復されることを願っています。
Posted at 2014/02/01 22:17:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「冬支度? http://cvw.jp/b/1640458/48702350/
何シテル?   10/09 23:11
車は好きですが、知識はあまりない「903」です。 クマさんと呼んでもらえると喜びます(^(エ)^;) 山歩き大好きですが、今は車の手入れに没頭しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

       1
234 567 8
9 10 1112131415
1617 1819202122
232425 262728 

リンク・クリップ

第6回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 21:00:44
第3回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/08 00:07:51
新年早々維持りました(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 18:41:40

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル SUZUKI君 (マツダ フレアワゴンカスタムスタイル)
MAZDAの皮を被ったSUZUKI車です。 ボディカラーは黒とシルバーのツートン。 前 ...
スズキ ワゴンR スーパーサブ (スズキ ワゴンR)
雪や大雨など荒天時専用通勤車です。 26万㎞を越えたメインのBLアクセラをまだまだ乗る ...
マツダ アクセラセダン 相棒 (マツダ アクセラセダン)
相棒です。 流麗なセダンスタイルに惚れ込んでいます。 2025年9月原因不明のi-st ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation