• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

903のブログ一覧

2018年03月07日 イイね!

初めての結婚・・・ 式撮影

初めての結婚・・・ 式撮影3月4日、甥っ子の結婚式に出席

急遽購入したストロボ(今はスピードライトと言うらしい)

を持って初めての結婚式を撮ってきました。

一言で言うと難しい( ̄(エ) ̄;)

撮り直しとか出来ないですからね。


ちゃんとした記録は式場のカメラマンがしているので

正規写真はそちらにお任せして取り敢えず思うがままに撮ってきました。

どうせここでは顔出しできませんからねww


式場は


曇り空で雨が心配でしたが、晴れ男の私が降らせませんでした(笑)




まずは挙式・・・神前結婚なので式場内の教会にて



撮影は座っているところからだけでフラッシュは禁止
なので構図等は限られてしまいます。

まずは新郎入場・・・
主役は花嫁なので構図合わせで撮っただけなので割愛しますw
御免ね○○君(^_^;)


新婦入場
教会入口で母親からベールダウンを受け父親と



新郎と共に神父の元へ











洗礼?祝福?とかですかねw






結婚指輪・・・入り難くて失笑・・・よくあるパターンですね(^.^)



で、誓いの・・・



(≧▽≦)




誓約のサインも済ませ






退場





レッドカードではなくホワイトカードってとこでしょうか(笑)





披露宴前に集合写真・・・新郎新婦の真後ろへ割り込んで






ここで思い思いに記念写真を撮っていると
式場のカメラマンから突然話し掛けられました。
「すみません、そのレンズもしかしてタムロンの新しいやつですか?」って

仕事してても来場者のカメラとかよく見てるんですね~
「出てからそのレンズ気になってて・・どうですか?」って聞かれて
よく分かりもしないのに「良いですよ」って答えた自分が恥ずかしかったww
その方Nikon3台下げて走り回ってました。






この後、披露宴に突入





メニュー





ウェディングケーキ




キャンドルサービス










友人たちの楽しい余興があって最後にご挨拶でお開きとなりました♪
どうぞ末永くお幸せにヽ(^o^)丿





今回、初めて結婚式を撮った訳ですが、
ストロボ焚いたり高感度で撮ったり使い分けてみましたが慣れないので失敗も多かったです。
式の途中で少し式場のカメラマンの方とお話しする機会があり式場内の撮り方を伺ったり
撮っている所を見させていただきいい勉強になりました。



特にストロボ撮影は、殆んどバウンス撮影(天井や壁へ反射させる)している事でした。
帰宅してからも貰って帰った生花をいろいろ撮り比べています。
しばらくストロボ撮影の面白さに嵌りそうです(笑)
何と言っても手振れにならないのが良いですね(^(ェ)^;)



Nikon D500
TAMRON SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD G2(Model A032)
Nikon SB-700
Posted at 2018/03/07 15:08:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2018年03月04日 イイね!

(続)しだれ梅まつり

(続)しだれ梅まつり先週しだれ梅まつりのブログ揚げましたが

たくさん写真撮って折角なのでもう少し揚げさせてもらいます。

もう見飽きたと言わず見てやってください(^(ェ)^;)


1.



2.



3.



4.



5.



6.



7.



8.



9.



10.



11.



12.



13.



14.



15.




いいお天気でした。
Posted at 2018/03/04 19:50:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「そろそろ http://cvw.jp/b/1640458/48734291/
何シテル?   10/27 21:34
車は好きですが、知識はあまりない「903」です。 クマさんと呼んでもらえると喜びます(^(エ)^;) 山歩き大好きですが、今は車の手入れに没頭しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    123
456 789 10
1112 1314151617
1819 2021222324
252627 28293031

リンク・クリップ

第6回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 21:00:44
第3回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/08 00:07:51
新年早々維持りました(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 18:41:40

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル SUZUKI君 (マツダ フレアワゴンカスタムスタイル)
MAZDAの皮を被ったSUZUKI車です。 ボディカラーは黒とシルバーのツートン。 前 ...
スズキ ワゴンR スーパーサブ (スズキ ワゴンR)
雪や大雨など荒天時専用通勤車です。 26万㎞を越えたメインのBLアクセラをまだまだ乗る ...
マツダ アクセラセダン 相棒 (マツダ アクセラセダン)
相棒です。 流麗なセダンスタイルに惚れ込んでいます。 2025年9月原因不明のi-st ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation