• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

903のブログ一覧

2018年12月08日 イイね!

残秋

残秋日ごと冬の気配を感じるようになって

秋も過ぎようとしていますね。

師走に入りさすがにと言うか予想通りと言うか

平日にブログを揚げる余裕は無くなってきました(-_-;)

仕事途中で時間があれば写真を撮ってはいますけどねw



紅葉ではないですが、時期を逃すといけないので残った秋の写真を揚げておきます。



まずは我家の庭の落葉真っ只中の模様です。


1.
散ったばかりで真っ赤





2.





3.
ハイビャクシンに降り落ちる楓・・・まるでクリスマスツリー(笑)





4.








日にちと場所が変わって三重県伊賀市柘植にて
5.




伊賀上野と言えば伊賀忍者が有名?ですが、松尾芭蕉の生誕地としても知られていますね。

市内にも芭蕉ゆかりの所が沢山あるようですが、ここ福地城跡にも芭蕉公園と言うのがあります。

昔から案内板を見て知ってはいましたが、仕事で40年近くすぐ傍を数えきれないほど走っていて

一度も行った事がありませんでした(真面目に仕事してたからww)

福地城の石垣が残る跡地に芭蕉の句碑が幾つか建っていて林に囲まれた静かな公園です。





6.
公園へ向かう石段





7.





8.





9.





10.





11.
見事な落ち葉・・・・ふかふかの絨毯みたい(^^;





12.
僅かに残る紅葉





13.





14.
間もなく秋も終焉ですね




この他にももう少し早ければ綺麗な紅葉が楽しめたと思える所もありましたので

来年覚えていたらまた訪ねてみたいです。




城跡には東屋や井戸がありました。
15.





16.





17..
間違いなく芭蕉の物ではないと思いますw





18.





19.





20.





21.
底なしのように真っ暗で深い井戸でした。



以前ご紹介した貞子の井戸wとはまた違った怖さがありました(^^;






さて次はいよいよ一大イベントですね(^.^)


街も我が家も既にXmasモード突入です。
22.








Nikon D500
SIGMA 30mm F1.4 DC HSM|Art
TAMRON SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD G2(Model A032)




Posted at 2018/12/08 18:18:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2018年12月01日 イイね!

日本武尊の墓

日本武尊の墓先週、例によって例の如く

仕事の通り掛かりで撮ったものです。

以前にも少しブログで書いたかもしれませんが

書いてないかも・・・

よく覚えてませんw



嘘か真か知りませんが三重県の三重という名は

その昔、ヤマトタケルノミコトが伊吹山へ荒ぶる大蛇だか何かを征伐に行ったのですが

草薙剣を持って行かなかったので逆にコテンパにやられて

フラフラになってこの地(具体的には三重郡菰野町)まで辿り着いた時、

ついに足が三重(さんじゅう)に折れ曲がったとの事でついた名と言われているらしいです。

その時、飲んだ水場が今でもあるそうです。

(あくまで私が誰かから聞いた話ですが・・・菰野町の人はきっと知っていると思います)




で、近世になって鈴鹿市郊外の能褒野というところにある古墳が
日本武尊のお墓だと言われるようになったとか・・・







実際行ってみると古墳は柵に囲まれていてよく分からないですが、
隣り合わせの神社がいい雰囲気あったのでそちらで少し写真を撮ってきましたw



駐車場の脇に水草の茂った川があって紅葉がその上に乗ったりして綺麗でした。





















神社へ










椿の花が綺麗でした。


























木漏れ日を浴びる汚い蜘蛛の巣も輝いてました(^^;





さて宴の11月も終わり再びのダブルワークへ

いつまで続く事やら(-_-;)

また少しみんカラも手薄になるかと思いますが、頑張っていきますので

よろしくお願いいたします。






Nikon D500
TAMRON SP 90mm F2.8 Di MACRO 1:1 VC USD
Posted at 2018/12/02 00:23:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2018年12月01日 イイね!

おや?

おや?いよいよ師走ですね。


みなさん良いお年を(^_^)/




には少し早いですねww


私的には明日からまた夜の稼業も始まるのでテンション下げMAXです。


まぁそうも言ってられないので・・・

年越し準備第一弾として今日はディーラーへエンジンオイルの交換に行ってきました。



カレンダーとワッフルをいただいて



作業を待っている間ショールームで暇つぶしに

(写ってやがるw)













作業終了後サービスの方から・・・

フロント部分の最低地上高(90mm?)が僅かに取れていないと報告が

今迄は確かにクリアしていたはずなんですが


足回りがヘタってきたのか・・・

まだ計っていないけど気温が下がってタイヤの空気圧が減ったのか

いずれにしても以前から少し車高は上げようと考えていたので
次回のオイル交換時に車高調整してもらう事にしました。



ディーラー帰りに寄った友人宅で今年から飼い始めた捨て猫も
なんでやろ?という顔をしてました(笑)




Nikon D500
TAMRON SP 90mm F2.8 Di MACRO 1:1 VC USD
Posted at 2018/12/01 20:25:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「写真個展鑑賞へ http://cvw.jp/b/1640458/48541718/
何シテル?   07/13 23:29
車は好きですが、知識はあまりない「903」です。 クマさんと呼んでもらえると喜びます(^(エ)^;) 山歩き大好きですが、今は車の手入れに没頭しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

       1
234567 8
9101112131415
161718192021 22
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

第6回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 21:00:44
第3回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/08 00:07:51
新年早々維持りました(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 18:41:40

愛車一覧

マツダ アクセラセダン 相棒 (マツダ アクセラセダン)
相棒です。 流麗なセダンスタイルに惚れ込んでいます。 追加装備一覧 メーカーオプション ...
スズキ ワゴンR スーパーサブ (スズキ ワゴンR)
雪や大雨など荒天時専用通勤車です。 26万㎞を越えたメインのBLアクセラをまだまだ乗る ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation