• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

903のブログ一覧

2019年12月31日 イイね!

2019年

2019年40年近く生業としてきた会社を離れた。


スカイアクティブミッション載せ換えた。


あちこち傷付けた。


車高を上げた。


181900Km走行


家族と友達が宝物


仕事はボチボチと、カメラと山で遊ぶ


来年は優しく楽しく生きる。


では皆さん良いお正月をお迎えください。


Posted at 2019/12/31 16:47:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2019年12月28日 イイね!

暖冬の山

暖冬の山ようやく冬らしくなってきた感がありますが


やはり暖冬の気配は拭えませんね。


クリスマスイブに山へ行ったのですが雪はほとんど無し。




今日は朝から雪になったようで年末から年始に掛けては白くなりそうな予感。


では先日の山の模様を少しどうぞ


















恋人がサンタクロース?ちょっと遠すぎたので拡大









下界はもちろん雪無し









白鉄塔









空中お散歩

















今年はもう少し仕事、来年はすぐ仕事。

なかなか楽しい年末年始です。(^(ェ)^;)

Nikon D810
TAMRON SP24-70mm F/2.8 Di VC USD G2(Model A032)






Posted at 2019/12/28 01:22:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2019年12月25日 イイね!

市内のクリスマスイルミ

市内のクリスマスイルミ今日はクリスマス

先日夜、少しだけ時間が出来たので

今年の市内繁華街のイルミネーションを

見に行ってきました。



昨年も行きましたが、今年は平日だったせいか人出もまばらで静かな夜でした。


イルミネーションも昨年より少し寂しくなった気がします。


写真もあまり撮らず早々に帰ってきました。


取り敢えず諏訪公園辺りメインで揚げますのでご笑覧ください。
































駅前








クリスマスツリー








別バージョン








撮る人を撮るw







雑貨屋さんの華やかなShow Window
イルミネーションではないですが、何故かとても綺麗に見えたので・・・






最後に・・・
クリスマスの華やかなムードと対照的な一歩入った路地裏の閑散とした飲み屋街





クリスマスも終わりましたね。
いよいよ新年を迎える事になりますが、私は元日早朝からお仕事です。
きっと良い事あるでしょう(笑)


皆さん体調等崩さないよう忙しない年末をお過ごしください。



Nikon D810
SIGMA 20mm F1.4 DG HSM | Art
TAMRON SP24-70mm F/2.8 Di VC USD G2(Model A032)

Posted at 2019/12/25 18:04:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2019年12月15日 イイね!

樹氷

樹氷藤原岳へ行く前日

鈴鹿の山は、うっすらと雪化粧していました。

残念ながらグングン気温が上がり

翌日の藤原岳は、先のブログで揚げたとおり

解けて無くなってしまいました。

たまたま前日の朝から御在所へ行ったので

山頂の樹氷を少しカメラに収めてきました。



まだまだ本格的な樹氷とはいきませんが、とりあえず綺麗どころを
切り撮ってきましたのでご笑覧ください(^_^)





1.








2.御嶽大権現








伊勢湾方面
3.








4.








5.








鎌ヶ岳方面
6.








7.







山上の樹氷
8.








9.







10.








11.








12.








13.








14.








15.







突然目の前に防災ヘリが・・・
訓練飛行していたのかホバリングして飛び去りました。




以上、令和初の冬模様・樹氷でした。



Nikon D810
AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR
Posted at 2019/12/16 00:19:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2019年12月14日 イイね!

藤原岳へ

藤原岳へ今日はフルでお休み

最近山登りにハマっている遠方のみん友さんが

鈴鹿セブンマウンテンの藤原岳へお友達と行くということで

お声掛けいただき同行させてもらい行ってきました。





大貝戸道から登り山頂へ

30歳も若い人たちと一緒で体力的に不安がありましたが

気力振り絞り頑張りました(笑)



一応デジイチ持って行きましたが、いたずらにザック重量増やしただけで
ほとんど撮ることなく大半デジカメでした(^_^;)




山頂に立つまでは曇っていましたが風が強く吹いて天気回復





山頂から見る天狗岩、御池岳






山頂で昼食後天狗岩へ
奥に見えるのが藤原岳山頂





下りは八合目から聖宝寺道へ
かなり荒れてガレていました。






長命水の近くには御在所岳の裏道と同様の巨大な堰堤が出来ていました。






聖宝寺ではまだ紅葉がかなり綺麗に残っていました。





この頃には雨が当たりだしました。






紅葉が残る長い石段をくだり帰路に就きました。






久しぶりのパーティー登山でずっと楽しく話ながら歩いてました。

下山後、気が付けば何十年ぶりかで両足に豆が出来ていました(^_^;)



今回は先日の寒さで山に積雪も見れたのでてっきり雪中山行かと思っていましたが
思わぬ暖かさでちょっと拍子抜けでしたが、楽しい山行でした♪


基本的に単独行ですがこういう登山もたまにはいいものですね。




Nikon (ニコン) COOLPIX W300
Nikon D500
TAMRON SP24-70mm F/2.8 Di VC USD G2(Model A032)
Posted at 2019/12/14 22:22:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「沈黙のエンスト http://cvw.jp/b/1640458/48491711/
何シテル?   06/17 21:28
車は好きですが、知識はあまりない「903」です。 クマさんと呼んでもらえると喜びます(^(エ)^;) 山歩き大好きですが、今は車の手入れに没頭しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1234567
89 10111213 14
15161718192021
222324 252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

第6回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 21:00:44
第3回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/08 00:07:51
新年早々維持りました(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 18:41:40

愛車一覧

マツダ アクセラセダン 相棒 (マツダ アクセラセダン)
相棒です。 流麗なセダンスタイルに惚れ込んでいます。 追加装備一覧 メーカーオプション ...
スズキ ワゴンR スーパーサブ (スズキ ワゴンR)
雪や大雨など荒天時専用通勤車です。 26万㎞を越えたメインのBLアクセラをまだまだ乗る ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation