• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

903の"相棒" [マツダ アクセラセダン]

整備手帳

作業日:2013年4月29日

ボンネットダンパー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
以前から検討していたボンネットダンパー
先月のセダンオフ会でガイさんに現物を見せていただき購入を決めました。
ガイさん・・・毒盛っていただきありがとうございました(^_^;)
2
before ボンネット側
3
ボンネット側マウントブラケット取り付け
4
before ボディー側
5
ボディー側マウントブラケット取り付け
6
ダンパー取り付け
7
before 標準ロックステー状態
8
ボンネットダンパー取り付け完了
取り付け自体は、説明書通り簡単に出来ました。

ただし、取り付け後ボンネットを閉めてみるとボディーとの隙間が大きくなりボンネットが浮いている様な状態になっていました。

再度ブラケットの取り付け位置を左右とも調整し直しました。
特にロックステーがない方(運転席側)は、ボンネット側を取り付ける時、ボルトを緩めるとボンネットヒンジの位置がズレ易いので注意が必要です。
隙間は狭くなり浮いた状態はなくなりましたが、若干運転席側がズレてる(フロントガラス前の端っこが上がっている)感じです。
取り付け前からなってたような気もしますが・・・

ブッキー903にしては上出来です(^_^;)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

謎のびびり音(異音)(解決せず)

難易度:

ヘッドライトのクスミ経過視察レポート

難易度:

ATF交換

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

タイヤ空気圧チェックと補充電

難易度:

【3万km】15XD EGRバイパスパイプの状況確認【経過】

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@MIO&HIROチチ さん 無事到着したようで何よりです。また楽しい会食しましょうね😄」
何シテル?   08/13 18:29
車は好きですが、知識はあまりない「903」です。 クマさんと呼んでもらえると喜びます(^(エ)^;) 山歩き大好きですが、今は車の手入れに没頭しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

第6回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 21:00:44
第3回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/08 00:07:51
新年早々維持りました(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 18:41:40

愛車一覧

マツダ アクセラセダン 相棒 (マツダ アクセラセダン)
相棒です。 流麗なセダンスタイルに惚れ込んでいます。 追加装備一覧 メーカーオプション ...
スズキ ワゴンR スーパーサブ (スズキ ワゴンR)
雪や大雨など荒天時専用通勤車です。 26万㎞を越えたメインのBLアクセラをまだまだ乗る ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation