• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

903の"相棒" [マツダ アクセラセダン]

竜吟の滝

投稿日 : 2013年06月02日
1
恵那へ行った帰り道
国道(19号)沿いに案内板を見掛けて立ち寄りました。
滝だけでなく奥には竜吟湖、更に中山道の大湫(おおくて)宿へ続くウォーキングコースになっていました。
2
竜吟の滝(一ノ滝)
3
竜吟の滝(二ノ滝)
この上に三ノ滝、他4つ(計7つ)の滝が、竜吟湖までのウォーキングコース沿いに有ります。
滝だけを見るならそれほど時間は掛からないようでしたが、時間の都合上、二ノ滝で引き返しました。
4
二ノ滝手前に瑞浪市自然ふれあい館があります
館内は、滝の写真や色々な展示物がありました。
館員の方が、館内やこの辺りの事を丁寧に案内してくれました。
入口にバードウォッチング用の望遠鏡が置いてありちょうど「オオルリ」が鳴いているのを見ることが出来ました。
5
コンデジで目一杯ズームを効かせて撮りました。能力限界です
後で気づきました・・・
解像度設定0.3Mの低画質(ーー;)
6
ふれあい館の望遠鏡で撮らせていただきました。
覗き穴から観ているようですね(^_^;)

この木の下で巣作りをしているらしいです。
今は、縄張りを主張するために鳴いているとのことです
7
参考までに・・・オオルリです。
(ネットで拝借しました)
8
ウォーキングコースです。
よく整備されています。
滝が幾つもあって鈴鹿山系ならば宇賀渓みたいな感じですが
こちらの方がずっと安全で歩きやすくなっています。

雨こそ降らなかったものの雲が厚く曇って暗かったですが
緑と渓流音と鳥の鳴き声に包まれて気持ちのいい散歩でした。
空身で短時間なので腰も大丈夫だったし・・・

あ~( 」´0`)」
また山へ行きたくなってきた~
ちょいと出掛けるかな(´-ω-`)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ついに・・・潮時か http://cvw.jp/b/1640458/48612827/
何シテル?   08/21 21:16
車は好きですが、知識はあまりない「903」です。 クマさんと呼んでもらえると喜びます(^(エ)^;) 山歩き大好きですが、今は車の手入れに没頭しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

第6回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 21:00:44
第3回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/08 00:07:51
新年早々維持りました(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 18:41:40

愛車一覧

マツダ アクセラセダン 相棒 (マツダ アクセラセダン)
相棒です。 流麗なセダンスタイルに惚れ込んでいます。 追加装備一覧 メーカーオプション ...
スズキ ワゴンR スーパーサブ (スズキ ワゴンR)
雪や大雨など荒天時専用通勤車です。 26万㎞を越えたメインのBLアクセラをまだまだ乗る ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation