• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ebityuuの愛車 [スバル ディアスワゴン]

整備手帳

作業日:2021年3月17日

ATF交換 その4と5

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ATF交換の4回目と5回目です。
徐々に赤みが増して来てますが、きりがないので今回を以って終了とします。
2
汚れ落としとスラッジ付着防止目的の SOD-1 Plus を入れるので 260cc 量ります。
(ATFは 7% を入れろと書いてある。)
3
少し控えめにした AFW+ と混合して注入
4
入れた直後(車体水平、Pレンジ、アイドリング中)のレベルです。
スバルの ATF 確認条件は 60℃~80℃、Pレンジ、アイドリング中に2つの孔の間であることらしいのですが、油温が低いか?(ATFのオイルパンは暖かい程度)と思い
5
10分間近所を走行(ダイハツは同じような温度ですが、10~20分走行後という条件があるので)したら、少し上になりました。
ATFのオイルパンは熱いけど十分触っていられる程度になってます。
6
追加分です。
7
上限孔のすぐ下になったので完了とします。
8
総走行距離45,494Km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

新品タイヤに交換

難易度:

ホイールナット交換

難易度:

ベルト交換とその他

難易度:

エアコンガス充填

難易度:

サンバー16.0年目の1年点検とオイル交換、エアクリーナー交換、ホイールナット ...

難易度:

他メーカー流用ドリンクホルダー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ミライース フロント ワイパーゴム交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1641316/car/2689279/7633742/note.aspx
何シテル?   01/07 14:06
ebityuuです. 鮎の友釣りが趣味のメイン サブはバラのガーデニング、パソコン組み立てだったのが、車維持りに変化してます。 夏の間は車を忘れます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NWB / 日本ワイパーブレード デザインワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/12 23:54:03

愛車一覧

トヨタ ウィンダム ウィンダム (トヨタ ウィンダム)
”お前が乗るなら”と言う条件付き免許返納の義父から頂きました. やってみたけど車中泊がと ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
甥から買い取りました。 暫く楽しめそうです。
トヨタ ヴォクシー ヴォクシー (トヨタ ヴォクシー)
高山支部長から3諭吉で譲り受けました。
スバル フォレスター フォレスター1 (スバル フォレスター)
SF5 鮎釣り用です。 2010年8月に、9年落ち、61000kmを購入。 2016年1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation