スバル ディアスワゴン

ユーザー評価: 3.93

スバル

ディアスワゴン

ディアスワゴンの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ディアスワゴン

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • ディアスワゴン第六次補完計画

    ディアスワゴン純正の165/70R13から、ステラ純正の155/65R14にインチアップ。 今回はタイヤ専門店に作業を依頼。 ホイールカバーがガンメタなのが気になるが、カッコいいので問題ない。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月16日 22:12 ko1@shimane_mi ...さん
  • ブレーキパッド&ブレーキディスク交換

    先週、ブレーキパッドの交換にスバルに入庫したのですが、ブレーキディスクが大分減っているので一緒に交換した方が……との指摘が有り、改めて本日入庫。 嫌なお知らせが… 交換後のディスク

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月23日 19:15 おかサンバーさん
  • サンバー第一次補完計画

    KTCの1tジャッキをかけてナットを緩めて、 サンバーのジャッキポイントはサスペンションの付け根。 トルクレンチで増し締めして、作業完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月14日 06:21 ko1@shimane_mi ...さん
  • 純正ホイールの簡易塗装

    まず歪みがないか確認してから、カッターでバルブを、マイナスドライバーでウエイトを取り外し。 キズが目立つ箇所だけ、ホイール用缶スプレーでタッチアップ。 センターキャップの位置を合わせて、自然乾燥させて完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月4日 05:46 ko1@shimane_mi ...さん
  • 純正ホイール塗装とセンターキャップ取付け

    ホイール用スプレー缶で塗装の剥げた箇所を部分塗装。ついでに新品のセンターキャップを取り付けて、あとは納車を待つだけ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月30日 22:03 ko1@shimane_mi ...さん
  • バーストしたのでタイヤ交換

    午前中、右前タイヤがワイヤー出てるのに気がついて、そのまま一日配達し帰宅途中バースト! 何とかスペアタイヤに履き替え帰宅 車載工具に助けられました。 2ヶ月でこんなに内減りしてた。 皆さん気を付けましょ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月23日 01:42 おかサンバーさん
  • タイヤ・ホイールセットの交換

    車検が終ったのでタイヤを交換しました。 NANKANG RX615 165/70 R13 79T 2012年50週を外し DUNLOP WINTER MAXX WM01 フロント:145/65 R15 を取り付け DUNLOP WINTER MAXX WM01 リア:175/55 R15 を取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月17日 17:15 ebityuuさん
  • トランスファーシール交換

    漏れてるのは知ってましたが点検の際再び指摘されたので交換します アンダーカバーとシャフト抜いてシールにグリスを塗りダブルハンマーで打ち込み更にマイナスドライバー(良い子は真似しない事)で打ち込む。 ササっと拭いてオイル補充も忘れずに••• 67.000キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月13日 22:58 乂°。兎。°乂さん
  • タイヤ交換

    覚書 109699km タイヤ交換「ALL SEASON MAXX AS1」 に交換しました。 写真はありません。 純正?の13インチ鉄チンから、サンバーで使っていた14インチアルミに変更もしています。 乗り心地は、あまり変わらない印象かな。突き上げは若干減ったかも。 路面が悪いときのノイズは増え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月13日 20:12 dai_sanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)