• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M2の愛車 [マツダ キャロル]

整備手帳

作業日:2005年3月23日

親水コートの効果検証/サイドウィンドウ編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
以前、一度ご報告した親水コートの効果検証ですが、あの時はサイドミラーのみの施行でした。
その後、一度サイドウィンドウにコートしたのですが、その効果を確認する前にディーラーで奇麗に拭き上げられてしまい(ちゃんと言ってなかった私が悪い)、今回仕切り直しで再施行しました。
もちろん、施行直後ではなく、施行後一週間程たってからの状態です。

こちらの写真。洗車してスポンジで一度拭き取った後、水をぶっかけた直後です。
運転席側サイドウィンドウは親水コート施行済み。リアサイドは未施行です。まったく違ってますね。
運転席のウィンドウには水滴がほとんどありません!
2
こちらリア側のアップ。
見事に水滴だらけ(汗
ちなみにキイロビンも含め、まったくなんの処理もした事がありません。

反対側のリアは親水コート処理をしていますが、やはり水滴がほとんど残りません。
確かな効果が認められますね。
3
ミラー付近のアップ。

今回、ミラーも再施行しています。
まったくもってクリアな視界が実現できています。
なかなかに素敵な効果です。
4
ただし、
今回の洗車のように、ドバーっと水がかかったような状態では、非常に大きな効果が見られるこの親水コートですが、実は、小雨等の、より一般的な状態では、それほどの効果を発揮しないようです。
もちろん水滴が付きまくるという感じではありませんが、ぺたぁ~っと広がるような印象までは持てません。
できれば今後撥水性のものとも比較してみたいですね。

また、皮膜の強度もやはり強くはありません(当初感じていたよりも強いようですが)ので、乾いた状態で汚れを拭き取るのは御法度かもしれません。洗車(水洗い)頻度の多い人向けのコート剤のような気がします。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤワイパー設置(室内配線)

難易度:

リヤワイパー設置(完成)

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

【車検】うわぁ・・・・

難易度:

リヤワイパー設置(概要)

難易度:

リヤワイパー設置(リヤ配線)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2005年3月23日 15:49
親水性といえども界面の接触角が通常より小さく広がりやすいというだけなのである程度の重さがないと効果は薄いです。単に酸化チタンを貼り付けてるだけと思いますので、GSでも窓は拭いてもらわないほうが良さそうですね。
フロントにはガラコを用いてますが、撥水系は夜間が見やすいです、でも街灯の下を通る時一瞬真っ白になるので注意が必要ですね
コメントへの返答
2005年3月23日 16:03
前から思ってたんですけど、IwatobIさんのここらあたりへのコメント、妙に詳細なんですよねぇ。その手の技術にお詳しい?

実際、小雨状態ではそれほど効果を認められません。
気になるようなら、水をぶっかけてから出れば、いい具合に親水効果を発揮してくれるので、そういう対処方法もあるかもしれませんね。

キャロにして以来、窓ふきサービスのあるGSに行った事がないので、そこらあたりは安心ですが、親水コートしたガラス面の掃除には気を使います。
たとえば、ガラス拭きシート等で乾いたガラス面を拭くのに躊躇する、、、など(笑

フロントには、現在一切のコート剤を施行していません。キイロビンで油膜を除去したのみですね。
しかし、町乗りが多いのと青空駐車なのとで、油膜は比較的尽きやすい状況のようなので、撥水コートは検討しています。
とりあえず、アクアクリスタル施行後に状況を見てというところですが、、、。

プロフィール

「9年振り!? http://cvw.jp/b/16414/43613759/
何シテル?   01/05 10:57
軽のMTが楽しくって仕方ないおっさんです(ー_ー)y-~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

M2_pictlog 
カテゴリ:My Home Page
2006/10/19 21:41:26
 
えあこんさん 
カテゴリ:みんカラメンバーズ
2004/12/17 12:02:46
 
軽で十分♪さん 
カテゴリ:みんカラメンバーズ
2004/12/17 12:02:02
 

愛車一覧

マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
嫁さんの車(と車歴)です。 嫁さんの通勤車であり、我が家のファーストカーですね。 いじる ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
平成7年式/AA6PA後期eType(最終限定仕様?)/2WD/NAキャブ/5MTの黒( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation