• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べーふくの"じーじーさん" [スバル インプレッサスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2013年4月16日

レイル シフトコントロールウレタンブッシュ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
GW前に走り要素をプラスwww

シフトコントロールブッシュ♪
2
写真左のステーを固定してるナットを12mmのレンチで外す~
3
ナット外して、ステーをボルトから抜いた状態

この写真には写ってないけどナットとゴムブッシュの間に金属の板ついている(上の写真のナットとブッシュに挟まれてる奴)

板には取り付ける向きがあるみたいなので忘れないようにする

まあ、向き違うと見た目がおかしくなるから間違わないだろうけどww
4
ステーから純正ゴムブッシュを外す

マイナスドライバーをゴムの間にいれてほじくりまわすと取れるww
5
新旧比較~

純正ブッシュは真っ黒のゴム製、ちょっとやわらかい

やわらかいのも好きだが、フィーリングを考えると硬いほうが好きwww

右のパイナップルがウレタンッシュ♪

純正ゴムとは比べ物にならないくらい硬い!
6
組み付けて完成した写真!

これを着けるのに苦労した・・・

ウレタンブッシュが硬いので、ステーに着けるのも一苦労ww

ブッシュのセンターカラーはゴムハンマーで叩いて挿入~

組み付けたステーをボルトに挿すのも一苦労・・・

気合、根性をありったけ注ぎ力尽くでやるしかないwww

やってみれば意外と簡単な作業しかないし、素材も安い!

シフトフィールを手軽に変えてみたいなら、DIYする価値あり!!

GDA用もGG3に流用できる確認も出来たので良かった♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シフトノブ 補修品交換

難易度:

ミッションオイル漏れ修理&クラッチ交換

難易度:

ウェザーストリップ補修品交換

難易度: ★★

左右バンクブローバイホース交換(PCV)

難易度:

パワステポンプ交換その2

難易度:

ISCV交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「宮古島で働くフォレスター!
多分一生雪道を走ることはないだろう…
( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   06/19 19:19
VMGに乗っています! みんカラを参考にちょいちょい地味にいじりながら活動中~? 休日は色んな街を徘徊してます(笑) GWは東北一周! 夏は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

のれんわけハーネス追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 20:23:22
フロアジャッキポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 22:32:16
車高調取付に初挑戦! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 07:41:33

愛車一覧

スバル レヴォーグ 四代目 (スバル レヴォーグ)
車歴4台目にして初めての新車です♪ EJ15からEJ20を2台乗り継いで、FA20へ!! ...
スバル レガシィツーリングワゴン スペBさん (スバル レガシィツーリングワゴン)
32,681kmからスタート!! 出会ってから手元に来るまでちょっとしたドラマがありま ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガシィさん (スバル レガシィツーリングワゴン)
今日からレガシィオーナーです。 82,767kmからスタート♪ 今欲しいもの 遊ぶ時間 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン じーじーさん (スバル インプレッサスポーツワゴン)
速いか、遅いかと問われれば、『遅いです』 (*´∀`) まぁ、速いの欲しかったらWRX選 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation