• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

#Sikiのブログ一覧

2023年03月15日 イイね!

雪解けの榛名山ドライブ

雪解けの榛名山ドライブ
今月上旬。突発的に時間ができたので、ロードスターでドライブしてきました。 榛名山がもう走れるらしい! 天気も良いしこれは行くしかないでしょ。 高速で向かうと、前方遥か彼方が曇天に..。 まぁ...まさかね。 高速を降りて曇天の山に登り始めたタイミングで、雨が降り出してきた! まじかー(-- ...
続きを読む
Posted at 2023/03/15 16:33:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月12日 イイね!

妙義山で同志に出会う

妙義山で同志に出会う
先日、時間ができたのでロードスターでドライブへ行って来ました。 冬季なので、いつもならからっ風街道や筑波山か?となるところだけど、試しにSNSで調べてみたら妙義山も走れるらしい! 妙義山は久しく行ってないので即決定。 麓の道の駅みょうぎにて。 (道の駅写ってない..) オープンでスイスイ ...
続きを読む
Posted at 2023/02/14 02:06:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月24日 イイね!

新春ランデブードライブ

新春ランデブードライブ
年始早々、地元のBRZ乗りの友人と2台でドライブしてきました。 積雪エリアを避け、選んだ目的地は草木ダム。 前回はロードスター1台だったけど、今回は2台という事で道中はトランシーバーでやり取りしました。 路面凍結も無く、ワインディングを楽しみつつ無事にダムへ到着! ここは冬季でも来れる貴重 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/24 10:02:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月14日 イイね!

年末のドライブ

年末のドライブ
年末と年始にドライブをしたのですが、まずは年末の投稿を遅まきながら.. 年末(12月上旬)はロードスターでからっ風街道を経て、赤城山へ行ってきました。 まだ降雪も無く、良い天気! 赤城山で一番好きなポイント。 ここで暫く景色を眺めていました。 この施設は冬季閉鎖しています。 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/14 15:30:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月28日 イイね!

みんカラ始めて17年

みんカラ始めて17年
11月27日でみんカラを始めて17年が経った様です。 赤ん坊が自動車教習所へ入校できるほど時が経った..と。 そういえば、職場へは自分の歳の半分の新人が来たな。 息子達は6歳と1歳になりました。 スクスク健康に育ってくれています。 そして、今年はNBロードスターを再度購入した年でした。 カーラ ...
続きを読む
Posted at 2022/11/28 01:30:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月26日 イイね!

日光リベンジドライブ

日光リベンジドライブ
以前日光方面へドライブした際、高速を降りそびれて行けなかった霧降高原へドライブしてきました。 高速を使って1時間ちょっとで到着。 唯一の懸念である霧は無く、天候に恵まれました。 早々からこの景観! 前回来たのは免許取り立て? 確か霧で何も見えなかった気がする.. 実質初めて訪れた ...
続きを読む
Posted at 2022/11/26 11:04:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年11月19日 イイね!

緑が残る筑波山へ

緑が残る筑波山へ
今月の頭、この前とは別の友人がロードスターに興味津々という事で、筑波山へドライブしてきました。 今回の友人も普段はMTのBRZ乗り(笑) しかも、BRZに奥さんと子供を乗せて1台でファミリーカーとして運用している強者(変態)です。 筑波山に決まったのも、お互いの自宅の間をとってという感じでした。 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/19 20:22:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月11日 イイね!

晩秋の榛名山へ

晩秋の榛名山へ
雪が降る前に榛名山へ行きたくなり、久しぶりにエスロクでドライブしてきました。 気温は10時台で14℃ほどあり、ポカポカの陽射しと合わさって快適なオープン走行となりました。 グイグイ登り山頂へ。 あれ、給水塔が無くなってる..? 榛名富士の前にて。 榛名湖の前でひと息。 落葉が ...
続きを読む
Posted at 2022/11/11 14:25:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年11月08日 イイね!

タッチアップとデフオイル

エスロクの洗車をしていたら、ボディーに塗装が剥がれた箇所があり、そこから錆汁が出ていたので補修しました。 使ったのはコレ。 錆の上に盛り付けてから15分ほど放置..。 無事に除去できました。 爪楊枝でタッチペンの塗料をつんつん塗って完了。 NBの方は、ドリフトで酷使してからエンジン ...
続きを読む
Posted at 2022/11/08 17:24:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月01日 イイね!

友人と奥日光へドライブ

先々週になりますが、BRZ乗りの同級生の友人がロードスターに興味津々という事で、ロードスター1台で交代しながら奥日光へドライブしてきました。 当初は霧降高原を走る予定が、高速を降りそびれてそのままいろは坂方面へ変更..(笑) いろは坂を登り、明智平を眺めてそのまま金精峠へ! 天気にも恵 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/01 17:01:46 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「桜並木をゆっくり見れる穴場を発見」
何シテル?   03/30 15:25
日々、化石燃料を成仏させてあげるべく奮闘中。 MTのスポーツカーが大好きで、ロードスターやRX-7を経てS660へ辿り着き、ロードスターも復活してしまいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぱっつん@キリノミクス3さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 21:51:00
黒ノ助さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 07:26:55
エアコンガス補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 16:01:55

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
25S Lpackage 大人4人と荷物がしっかり積める車体なのに、ワインディングもしっ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初めてのマイカーがNBロードスターでした。 あれから16年経ち、若い頃に妄想していたまま ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ロードスター・RX-7等を乗り継ぎS660へ。 拘りの?βグレード。 内外余計な装飾品は ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
デザイン・6AT・足回りの完成度が特に高いです。 フットワークはとにかく軽快で、剛性ある ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation