• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

#Sikiのブログ一覧

2011年07月08日 イイね!

セブンの日 2011 筑波&大黒

7月7日はセブンの日!

今年は筑波サーキットで開催される


MAZDA TUNING FESTA

と、

大黒PA

の2箇所を回ってきました。


7-1

3台4人でまずは筑波に到着でパチリ。


このイベントには今年初めて参加しましたが、
タイムアタック
ドリフト
コスモスポーツ・767B走行
ホット・バージョン撮影の5RAPレース
などなど!

かなり充実した内容で凄く楽しめました!

7-2

7-3

7-4




特に、ドリフトはあんな間近で見たのは初めてだったので興奮しましたw

767Bの、弾ける様な4ローターサウンドも爽快です!

コスモスポーツの走行枠では、
お年を召した方がヘルメットを被って続々とコースインする姿がかっこ良かったですね~
近くにいたおじいさんが、ビデオカメラを持って
「いた、あの車だ!!67歳が乗ってるんだよ~」
と興奮している姿が印象的でしたw  なんだかいいですね^^

7-5


ホット・バージョンの撮影もあり、有名ドライバーが多数集結。
レースも見ごたえがありました!



その後は例のごとく大黒PAへ。
なんだかんだで5回目になるのかぁ。



7-6

7-7

7-8

7-9

それぞれ個性あるセブン揃いで、見ていて飽きませんね~!
今年は、この車、毎年いる!っていうのが少なかった気もしました。
(平日だしね)


そして今年も例のごとくPAは閉鎖になるのだった・・・。
18時30分に閉鎖とは・・・こりゃ来年は18時だな。

7-10


久しぶりの日記を書きましたが、色々書ききらない位充実した1日になりました!
お疲れ様でした。

Posted at 2011/07/09 02:58:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント・オフ | 日記
2010年11月21日 イイね!

ロータリーミーティング in 千葉長沼

ロータリーミーティング in 千葉長沼昨日は、千葉長沼で行われたロータリーミーティング にシュウさんと参加してきました。


想像よりも車が集まっていて、なかなか見ごたえがありましたね!

でも、やはりエイト率が高いんですねぇ


どれも皆個性溢れていて、オーナー次第でこうも変わるのかとビックリ(*`ロ´ノ)ノ



個人的にはフジタのver.Vボディキットの車を、マツダが新車販売してくれたら買いたいですw
それくらい完成度が高かったです。


あと、3ローターの音はいつ聞いても痺れますね!
Egルームもスカスカでレーシーで好みです。


色々見ちゃうとまたパーツが欲しくなっちゃうな;
Posted at 2010/11/21 21:52:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント・オフ | 日記
2010年07月09日 イイね!

セブンの日 in 大黒2010

セブンの日 in 大黒20107月7日はセブンの日
今年で4回目の大黒PAへ。


今回は友達のシュウさんと、いっこさんとの3人3台で向かいました!

スカイツリーやレインボーブリッジを通り、PAには18時頃到着しましたが、もうそこそこ車が集まってます。

俺のFDが一般車に見えるくらいに、皆気合入ったセブンに乗ってるなぁw

フルチューン車も多かったみたいですが、それぞれ個性があって見ていて楽しかったです

デモカーやレプリカだったり、希少なFCガブリオレのフルノーマルだったり・・
1番衝撃的だったのは、新型スカイラインのヘッドライト?を綺麗に移植して、一見なんの車かわからない位に仕上がったFDだった Σ(゜Д゜ノ)ノ
しかもGTウイングの中にモニター埋め込むって・・w

あと、2年連続で青森ナンバーのNBロドに出会えたのも嬉しかった

雨が降っていたのが残念ですが、平日にも関わらず最終的には200台以上は集まったみたいでした。

でも20時にPA閉鎖って、毎年早くなってる (´-∀-`;)


今年は3台で向かえただけでも楽しかったです。
お疲れ様でした^^
Posted at 2010/07/09 20:23:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント・オフ | 日記
2009年07月09日 イイね!

セブンの日 09

セブンの日 09今年の7日も大黒PAに行ってきました!


平日にも関わらずPAを埋め尽くすほどの7、7、7、7・・

最終的に200台位が集まったんでしょうか。

何度来ても圧巻ですね~。

でもこうして見てると、毎年来てる人がいるのも車でわかったりして面白いです。



しかし、PAの混雑に伴いK察も動き出してしまい、21時半には閉鎖になってしまいました(;´Д`)


まぁ、これを見越して19時までには到着していたわけですが・・w



閉鎖後は、アクアライン~海ほたるへ。

夜の潮風は気持ち良いですね!


簡潔になってしまいましたが、今年も楽しめました~
Posted at 2009/07/10 20:23:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント・オフ | 日記
2008年11月07日 イイね!

山梨オフ

山梨オフ約1年ぶりに、ご近所のFD乗りの方と山梨へドライブに行ってきました。


当日は快晴で絶好のシチュエーション。
平日ということもあり、意外とスムーズに現地へ到着。



八ヶ岳の麓はどこを走るか迷うくらい道があるんですね~。
特に高原ラインは、程よい長さの直線と中速コーナーが続いているので、流すだけでもかなり楽しめます。
それに真っ赤な東沢大橋があり、景色がとても良かったです。



清里で有名な清泉寮のソフトクリームを初めて食べたけど濃厚で美味しかった~。
外は寒かったけど、やっぱり甘いものには目がありませんねw



足湯にもゆっくり浸かり、最後は去年と同じフルーツラインで爆走してきました。

総走行距離は420キロ。
久しぶりに充実したドライブになりました。

Posted at 2008/11/07 14:42:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント・オフ | 日記

プロフィール

「桜並木をゆっくり見れる穴場を発見」
何シテル?   03/30 15:25
日々、化石燃料を成仏させてあげるべく奮闘中。 MTのスポーツカーが大好きで、ロードスターやRX-7を経てS660へ辿り着き、ロードスターも復活してしまいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぱっつん@キリノミクス3さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 21:51:00
黒ノ助さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 07:26:55
エアコンガス補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 16:01:55

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
25S Lpackage 大人4人と荷物がしっかり積める車体なのに、ワインディングもしっ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初めてのマイカーがNBロードスターでした。 あれから16年経ち、若い頃に妄想していたまま ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ロードスター・RX-7等を乗り継ぎS660へ。 拘りの?βグレード。 内外余計な装飾品は ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
デザイン・6AT・足回りの完成度が特に高いです。 フットワークはとにかく軽快で、剛性ある ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation