• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

#Sikiのブログ一覧

2007年03月30日 イイね!

プラグ交換(^o^)

昨日、ディーラーにてプラグを交換してきました。
もち純正。
前回の4万kmから、今回は4万3千kmでの交換になりました。

外したプラグは結構黒ずんでる‥

やっぱNGK辺りのが良いんでしょうか?
番数も難しいなぁ。。


でもプラグは新しいのに変えると、エンジンのフケもアイドリングも良い感じですね!


次はどのプラグしようか‥
自分は街乗り(走る為の移動時間とも言う)からワインディング・極稀にサーキットなんですが、何かオススメってありますかねぇ?


Posted at 2007/03/30 15:04:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | のんびり日記 | モブログ
2007年03月19日 イイね!

パスモ記念カード

パスモ記念カード3月18日はICカードのPASMO導入日でした。

だからと言って別に嬉しくもないですが・・。


しかし、この限定記念カードは欲しくて仕方ありませんでした。

今SUICAを持っている自分からすれば相互利用しているのでPASMOは全く必要在りません。


ですが鉄道ファンなんかじゃないけど、このカードには特別な意味があったのです。


この・・・・このカードの野郎の為に、自分”たち”がどれだけ苦労して研修してきたか・・・・・゚・(ノД`)



このカード発売に伴い、SUICAかPASMOがあれば関東のほとんどのバス・鉄道に乗ることができます。

東武沿線に住んでいる自分にとっては高校生の頃なら

「ふ~ん、何それ・・? 鉄道・・・俺には関係ないわな」
とか言っているだろうけど、


都心で今の仕事に勤めているからそうは言えない。。。
仕事の内容が変化するのですから・・

教習や講習・・・もうイヤだ・・(ノ∀`)


そうです・・。自分にとっては、これまでの努力の記念にもなるカードなのです。

このカードは枚数限定で、即完売は目に見えていました。


鉄道マニアやヤフオク転売目的の”お客様”たちには負けられません。


本社からは「欲しいなら、ちゃんと並んで買ってね?」とお達しが来ていたので、並ぶことにしましたが、その日は勤務・・。


諦めていましたが、並んだ上司の方から運良く1枚譲って貰えました。
ラッキー((´∀`*))



だからと言って、使うわけでも飾るわけでもないんですけどネ・・。
(じゃあナンの為にww)




Posted at 2007/03/19 19:16:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | のんびり日記 | 日記
2007年03月12日 イイね!

「ロードスター」

「ロードスター」ロードスターからFDに乗り換えて約半年がたちました。
早いもんっすね。

ロードスターに乗っていて、1年以上時が経つと「もっとパワーが欲しいな~」とか、大したテクも無いのに愚痴ってました。






「FDなら、ロードスターの全てを上回っているんじゃないのか?」






その時に乗っていた車は、「パワー」という言葉にとらわれて、最後の方にはその車をキチンと見てあげていたのだろうか?



その車は、自分の愚かさで起こした事故で失ってしまい、もう乗ることはできない。。


その後、車を乗り換えて分ったのが、FDという車と共に、ロードスターという車。

あの時思った「FDなら、ロードスターの全てを上回っているんじゃないのか?」

という考えが間違いだったことに気付かされました。



それは外装やスペックではなく、乗ってみて分りました。




ロードスターは、FDにはない物を持っていた。




FD以上の最高のハンドリング、オモチャの様に走れる軽快さ、シフトフィール、非力ながらも回して気持ちイイNAエンジン、オープンエアー・・・


その時はその気持ちよさが当たり前でしたね・・・
当たり前かもしれないけど、FDには無いものがあるんですね。
FDにも特徴・良い点がありますけどヽ( ´∀`)ノ
(両者とも普通の車とは一線を画する性能ですが)

んでもって、
なんでもっとロードスターという車を理解してやれなかったのか悔やんでまス。。。情けねぇw



ですが、今のFDを愛してないわけではないですよ。(物としてね)
むしろそれはロードスター以上です。


総合的にはFDの方が良いんですが、先ほどの点をさらに向上?するべく弄くっているところです。


車って面白っ!!




Posted at 2007/03/12 18:19:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | のんびり日記 | 日記
2007年03月12日 イイね!

最近。。。

この車には魅力とは違う何かがあるような気がしてならない。。




しいて言うなら魔力っつーのか・・


魔性っけ?ともとれる。





パーツレビューにはまだ何も載せていませんが・・・




とりあえず、お金結構を使いすぎたヾ(´・ω・`;)ォィ
Posted at 2007/03/12 16:57:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | のんびり日記 | 日記
2007年02月24日 イイね!

問題:元気ハツラツ!○○ナミンC  ○ってな~んだ?

問題:元気ハツラツ!○○ナミンC  ○ってな~んだ?ぶッぶぅーーーーーー。

残念~~~~。

画像出ちゃってますが、皆さんおそらくはハズレかと思います。
(当たってたらスゴイ?)



これは、ウチの母親が、


「なんか栄養ドリンクが安かったから、沢山買ってきちゃった。」





と言って、これを持ってきました。








「おっ、さんきゅ・・・・ん???????




って良く見ると、




・・・・・・




「ミンナミンCってなんだぁぁぁぁぁぁぁ」



あからさまにも、ほどがあるだろw









ですが、おいしく頂きましたとさ( 。∀゚)ノ゛





Posted at 2007/02/24 19:02:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | のんびり日記 | 日記

プロフィール

「桜並木をゆっくり見れる穴場を発見」
何シテル?   03/30 15:25
日々、化石燃料を成仏させてあげるべく奮闘中。 MTのスポーツカーが大好きで、ロードスターやRX-7を経てS660へ辿り着き、ロードスターも復活してしまいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぱっつん@キリノミクス3さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 21:51:00
黒ノ助さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 07:26:55
エアコンガス補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 16:01:55

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
25S Lpackage 大人4人と荷物がしっかり積める車体なのに、ワインディングもしっ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初めてのマイカーがNBロードスターでした。 あれから16年経ち、若い頃に妄想していたまま ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ロードスター・RX-7等を乗り継ぎS660へ。 拘りの?βグレード。 内外余計な装飾品は ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
デザイン・6AT・足回りの完成度が特に高いです。 フットワークはとにかく軽快で、剛性ある ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation