• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

#Sikiのブログ一覧

2014年10月21日 イイね!

15年ぶりにタンデム

15年ぶりにタンデム先日、実家へ帰ったら父親がバイクを買い替えていました。

BMW F800GTというらしい。



フルカウルでカッコ良いな~

前のバイクから排気量400ccダウンしたけど、こっちの方が扱い易いらしい。

久しぶりに後ろに乗ってみるか?と言われたから、15年ぶりにタンデムしてきました。
昔は、バイクに跨ると父親の背中が大きかったけど、今はそうでもない。
あの頃からも成長してるんだなぁ。懐かしい。

そして、やっぱりバイクは風を切って走る爽快感がいい!
四輪と違って、エンジンに跨って走る感覚が未だにワクワクする。

そうして、父と2人でご機嫌で家に帰ってきましたw


車庫で休眠中のRX-7とF800GT

セブンは、オイル交換したり、バッテリー充電したり、エンジンかけたりしてます。



運転席というより、コックピットな車内。
車に包み込まれる感じで、いつまでも座ってられるな~

こうして、V35のシートを変えてみたくなってしまったのでしたw



Posted at 2014/10/21 20:09:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | のんびり日記 | 日記
2014年10月17日 イイね!

Z用のサスペンションに交換

Z用のサスペンションに交換V35の足回りを交換しました。

純正のユーロチューンドサスはスポーツ寄りと謳っているものの、柔らかすぎて不満でした。
Z33用純正サスも興味あったけど、、それが付くってことは、、Z33用NISMOサスもいける・・??





V35の350GT用のNISMOサスはバネレートが
F8k R9kで
Z33用NISMOサスは
F8.1k R8.9k
ほぼ同じw 
でもショックの味付けが大きく違う模様で、Z用はショートストロークで固め。

どうせ変えるなら面白くしたい!と思い、
Z用の中古美品を購入してKTSさんにて交換してもらいました。


サスの写真を撮り忘れた;

まずは純正ユーロサス↓



地面からフェンダーアーチまで
F:70.5cm  R:69.8cm

車高が高い・・w


そしてZ33用NISMO S-TUNEサスペンション↓



F:67cm  R:67.9cm

比較してフロント約3.5センチ、リア約1.9センチ下がりました。
結果的にフロント9ミリ下がり。いい感じ!

見た目は相変わらず普通w
これが適正な純正車高では?
ちなみに、Z用のアッパーマウントは流用できなかったので、V35のをそのまま使いました。
アライメントも最適化して、車の動きが別物に。

交換自体は1ヶ月前にしていたので、先月の群馬ドライブもこれで行ってきました。

感想としては、
・ステアのレスポンスが少し良くなった
・ロールとピッチングがかなり減り、動きがキビキビ!
・以前はロールが大きく、アクセル開けるまでワンテンポ空きがあったけど、それが無くなった。
・街乗りはさすがに乗り心地悪化したけど、嫁は気付かず

費用以上に十分効果が得られました。
この足ならスタビはそのままで良さそうです。


Posted at 2014/10/17 17:29:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 改造・チューン | 日記

プロフィール

「桜並木をゆっくり見れる穴場を発見」
何シテル?   03/30 15:25
日々、化石燃料を成仏させてあげるべく奮闘中。 MTのスポーツカーが大好きで、ロードスターやRX-7を経てS660へ辿り着き、ロードスターも復活してしまいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567891011
1213141516 1718
1920 2122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ぱっつん@キリノミクス3さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 21:51:00
黒ノ助さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 07:26:55
エアコンガス補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 16:01:55

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
25S Lpackage 大人4人と荷物がしっかり積める車体なのに、ワインディングもしっ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初めてのマイカーがNBロードスターでした。 あれから16年経ち、若い頃に妄想していたまま ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ロードスター・RX-7等を乗り継ぎS660へ。 拘りの?βグレード。 内外余計な装飾品は ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
デザイン・6AT・足回りの完成度が特に高いです。 フットワークはとにかく軽快で、剛性ある ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation