• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

#Sikiのブログ一覧

2017年01月17日 イイね!

デミオの水温を知りたい

デミオで元気よく走ると気になって来るのが湯加減..。
もっと言うと油温も油圧も知りたいけど、最低限水温計が欲しい。
でも出費は抑えたいと悶々としていたら、いくつか候補が絞れてきました。

まずはpivotのDMC


昔からある純正センサーの数値を拾うやつですね。ただ、デミオでOBD2接続を行うと、常時電源となりバッテリーがあがるみたい。対策として他社の電源分岐ハーネスを購入して、ACCから電源を取るようにすれば大丈夫らしいですが..。
これが実売で本体1万+ハーネス3千円


次に、バイク用で簡素ながら定評あるKOSO製の温度計



これはラジエーターホースを切ってセンサー
を取り付けるタイプです。数値が大きく表示されて見やすそう。本体は3千円ほどで格安ですが、延長コードやクーラント買ったり、付けるのにも手間がかかりますね。
ちなみに、FDの時はデフィのメーターを、アッパーホースにセンサー付けて表示してましたが、ECUの表示より5℃低く表示されてました。センサー位置の問題かなぁ〜。


更に調べると、pivotからDJデミオに適合したモニターが出てる!
OBモニター


OBD2から拾い、最大3つの数値を同時に表示できるみたい(°_°)
取説見ると、電源対策として配線を別から持ってくる事もできるみたいです。
実売1万8千円。
純正センサーから拾えるし、確実に付く最後のこれが一番無難かな?

ホイールとかも欲しいけど、まずは温度管理に定めてみようかな(^.^)

Posted at 2017/01/17 11:31:03 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「桜並木をゆっくり見れる穴場を発見」
何シテル?   03/30 15:25
日々、化石燃料を成仏させてあげるべく奮闘中。 MTのスポーツカーが大好きで、ロードスターやRX-7を経てS660へ辿り着き、ロードスターも復活してしまいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
891011121314
1516 1718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ぱっつん@キリノミクス3さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 21:51:00
黒ノ助さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 07:26:55
エアコンガス補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 16:01:55

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
25S Lpackage 大人4人と荷物がしっかり積める車体なのに、ワインディングもしっ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初めてのマイカーがNBロードスターでした。 あれから16年経ち、若い頃に妄想していたまま ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ロードスター・RX-7等を乗り継ぎS660へ。 拘りの?βグレード。 内外余計な装飾品は ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
デザイン・6AT・足回りの完成度が特に高いです。 フットワークはとにかく軽快で、剛性ある ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation