• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

#Sikiのブログ一覧

2021年07月29日 イイね!

ロードスターとS660乗り比べ

マツダディーラーに諸用があり、いつもと違う場所のディーラーへエスロクで行ってきました。
帰りがけにロードスターの試乗車の存在に気付き、運転させてもらうことに。
(ちなみに写真は撮ってません..)

ここのディーラーはなんと裏にある峠道で試乗させてくれるとの事!!神!!

路面は生憎のウエット。
NDの2リッターのRFはレンタルして運転した事があるけど、1.5リッターは初めて。
峠道をスイスイ堪能し、返却してすぐさま同じ道をエスロクで走りました(笑)

感想としては、駆け抜ける楽しさはどちらも同じレベルでめっちゃ楽しい(*´∀`)
ハンドリングは頭の軽いエスロクが1枚上手だけど、どちらも非常に高いレベル。
エスロクと比べるとロードスターはステアリングが少し軽めだったかも。

パワー感は案外似た感じ。
トップエンド付近の伸びはロードスターがあるけど、中間加速は体感的には同じレベル。
ロードスターのエンジン・排気音が、純正とは思えないほど乾いた良い音だったのが印象的でした。
NAのレスポンスもやはり素晴らしい。

シフトの感触は形式が違えどもどちらもコクコク・スコスコで気持ちいい。

これで歴代ロードスターは全てワインディングで運転できました。
現行ロードスターのFRとしてのバランスは、エンジン・シャシー共に熟成した完成系だと思います。
正直、これに足すのも引くのもできる余地はないと思うくらい。

もし、これがマツダとして最後の純ガソリンエンジンのロードスターだとしたら....
借金してでも購入して手元に置いておくべきだと思ってしまいます。
近頃のマツダの発表をみていると、最後の純ガソリンエンジンになってしまう可能性が高い..。
俺がおじいさんになっても、エンジン+MTのロードスターが存在していると思っていただけに、今後を少し憂いてしまうなぁ。
子供にもこの楽しさを共有できる選択肢があって欲しい。
現行ロードスターが純ガソリンエンジンとして生産終了のアナウンスを出したら、市場がとんでもない事になるに違いない..。
Posted at 2021/07/30 10:27:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年07月20日 イイね!

デミオ&エスロクのオイル交換+防錆

先日、オイル交換時期を迎えていた、デミオとエスロクのエンジンオイルを自宅で交換しました。
楽な上抜き交換..!
自分でやるのはいつぶりだろうか..(汗)
とりあえず必要な物を揃え直して作業開始。

まずはデミオから。


安物のオイルチェンジャーに付属のホースが太くて、レベルゲージの穴に入らないトラブルを経てなんとか交換完了。

お次はエスロク。

エスロクはちょっと良いオイルを。
7.5w-35という粘度も絶妙でネットで激安!

オイル抜いている間に、ノックスドールで防錆作業。浸透性の高い700。


錆が出てきたパネルの継ぎ目にどんどん浸透させます。





とりあえず気になるところに散布して完了!
Posted at 2021/07/20 12:16:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年07月19日 イイね!

誕生

今月頭、第二子が無事に産まれてきてくれました。
母子共に健康で安心しました(TT)
男兄弟で賑やかになりそう..!
久しぶりの新生児に癒されております(*´∀`)



Posted at 2021/07/19 09:49:33 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「桜並木をゆっくり見れる穴場を発見」
何シテル?   03/30 15:25
日々、化石燃料を成仏させてあげるべく奮闘中。 MTのスポーツカーが大好きで、ロードスターやRX-7を経てS660へ辿り着き、ロードスターも復活してしまいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
45678910
11121314151617
18 19 2021222324
25262728 293031

リンク・クリップ

ぱっつん@キリノミクス3さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 21:51:00
黒ノ助さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 07:26:55
エアコンガス補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 16:01:55

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
25S Lpackage 大人4人と荷物がしっかり積める車体なのに、ワインディングもしっ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初めてのマイカーがNBロードスターでした。 あれから16年経ち、若い頃に妄想していたまま ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ロードスター・RX-7等を乗り継ぎS660へ。 拘りの?βグレード。 内外余計な装飾品は ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
デザイン・6AT・足回りの完成度が特に高いです。 フットワークはとにかく軽快で、剛性ある ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation