• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

深ちぃの愛車 [スズキ ワゴンRスティングレー]

整備手帳

作業日:2012年10月15日

リフレクターLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
MADE IN CHINAと言うシールが貼られた、黒い箱に入ってました。

バックランプをLED(T16)に交換して、たしかに明るくなった・・・真後ろは。
我が家の車庫入れに必要なのは、真後ろの明るさじゃなくて、
リヤバンパー近辺の明るさだったので、バック対応の物を購入しました。

ブレーキ、スモール、バック、ブレーキ&バックの4WAYタイプです。

部品構成は、本体、メイン配線、リフシール、スピードタップの4種です。
2
水没のカキコがみられたので、とりあえず配線根元を再シーリングして、
本体のベース部とレンズ部の取付部に、シーリングを追加しました。

待つ事3分・・・・・ウソです。
シーラーの説明書に、4時間と書いてあったので、夜に作業をしてオヤスミなさいしました。
3
翌日、皆さんの整備手帳を参考にさせて頂き実践開始。

配線がメインと本体部と2分割されていたので、まずはテールを外してスピードタップにてメインを配線開始。
ストップ、スモール、バック、アースをタップでパッチンしたら、本体の配線をつないで点灯テスト・・・・・左右共に点灯の確認が取れたら。
一度本体の配線を取外し、バンパーの加工へGO!!
4
適当な紙で台紙を作っておき・・・・・台紙の穴あけ部にドリルで・・・・・なんてハイカラなマシンは持ってないので、キリで穴を開けてカッターでグリグリ(~_~;)

見えなくなっちゃうから、配線が通ればいいのだ!!

開けた穴に本体の配線を通して、本体をバンパーに固定です。
5
テールランプ取付部より、バンパー内を覗いた画像です。

配線側の黒いBOXを、バンパー内のボディー側の平なところに貼付けて、余計な配線は束ねてバンパー内へ・・・・・あっ、横着してバンパーは外してません。
上から手を突っ込むとやりにくので、バンパーの下に配線を引っ張りだして、本体と配線を接続して再度点灯テスト。OKならテールランプを元に戻して、下に引っ張り出した配線をバンパー内にしまって作業完了です。
6
バック!!

リヤバンパーのすぐ後からサイドが明るくなり、車庫入れがやりやすくなりました。
7
スモール!!

携帯で撮っているんで明るくみえるけど、普通にスモールです。

ブレーキを踏んでくれる人がいないので、ブレーキとブレーキ&バックの画像はありませぬ。


純正のリフレクターは、何かあった時の為に、ちゃんと保管しておきましょう。
8
各部配線の色は、諸先輩方の整備手帳を拝見させていただいたので、特に調べる事はしてません・・・スイマセンです。

それと、付属のスピードタップがお粗末で使い物にならなかったので、エーモンのスピードタップを使用しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウインカーポジションライトに交換

難易度:

ヘッドライトバルブ外し

難易度:

バックランプ交換

難易度:

ヘッドライトをLEDに

難易度:

ワゴンR用 テールレンズ交換

難易度:

HIDバーナー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年10月19日 7:39
おはよぅございます
(^O^)
リバースに入れた時の目立ち具合ゎハンパないっすね!!
光り物大好きな自分としてゎたまりません!!

このバックランプ付きのリフレクターゎ魅力的ですょ
\(^o^)/
コメントへの返答
2012年10月20日 1:04
ブレーキを踏んだ時もピッカリです(#^.^#)

耐久性は分かりませんが、自分も満足であります(~_~;)
2012年10月20日 1:08
コンバンワ(^O^)
タイムリーなことに只今楽天にてリフレクター物色中であります!!
ゲロゲロリッ!!

バックランプ無しのギャラにしようかバックランプ付きの中華製にしようか悩んでるでありますっ!!
(^_^;)
コメントへの返答
2012年10月20日 1:13
自分はバックランプがメインだったので、チャイナ製で我慢したけど、特にバックランプが必要でなければ、信頼性を選んだ方が・・・・・。
2012年10月20日 1:23
ですょねぇ~(~_~;)
下手なブツ買っちゃうとLED逝っちゃいますからねぇ~
φ(..)

しっかり吟味して購入するであります!!
コメントへの返答
2012年10月20日 7:48
安い買い物ならお試しでも良いですけどね。

やっぱり、それなりの金額ですし('∀`)

プロフィール

「横浜アリーナ2日間4公演全通完了!」
何シテル?   09/05 23:30
約半世紀を生きるオッサンです。 気持ちは若者には負けません! 気持ちは負けないけど、体は着いていかないのも事実です。 老眼に腰痛に膝痛にと、車いじりがしんどいお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

換気扇を作ってみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/26 20:48:18
キーレス連動ミラー格納 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/26 19:38:07
パワーエアコンプラスの充填 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/18 01:12:18

愛車一覧

スズキ エブリイ エブリィさん (スズキ エブリイ)
23スティングレーTSからの箱替えです。 2017年2月登録のリースアップ車を、軽バン専 ...
その他 自転車 ウーバー君号 (その他 自転車)
先日手に入れた2号機が、24inchで乗りにくかったので、父様の26inch(元俺の)と ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
スズキ ワゴンRスティングレーTSに乗っています。 ポジションランプ…LED(フ ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
父親の愛車です。 登録済み未使用車で、あまり人気のある色じゃないから・・・との事で、売 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation