• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

深ちぃの愛車 [スズキ ワゴンRスティングレー]

整備手帳

作業日:2013年6月12日

スパークプラグ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
走行36992kmにて、スパークプラグを交換しましたv

まずは、エアークリーナーカバーと横のダクトを取り外します。
2
そしたら、青囲みのカバーが現れるので、今度はこいつを外してあげます。
8mmのボルト4本で止まってます。
3
するってーと、イグニッションコイル?が顔を出すので、こいつらを外してあげます。
向かって右から外していくと、作業が楽チンです。

まずはカプラーを外して、10mmのボルトを外してあげれば、あとはコイルを引っ張ってあげるだけ。
4
プラグホールの奥底に、プラグが鎮座してますんで、プラグレンチとかソケットとか・・・お好みの工具で外してあげましょう。
ちなみに、自分はプラグレンチ(16mm)を使いました。
5
外したプラグ(左)と、新品のプラグ(右)です。

あとは、逆再生のごとく作業すれば完成\(^^@)/

締め付けトルクとかあるんでしょうが・・・まぁこんなもんかな・・・って感じで(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

デッドニングと前席のスピーカー交換からの移設

難易度: ★★

LUXIS(ラグジス)シフトノブ

難易度:

オイル交換 199405キロ

難易度:

73,700km 車内消臭作業

難易度:

スパークプラグ交換 1回目 61,300km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年6月13日 2:11
使い込みましたね♪

こゆの大事( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2013年6月14日 0:24
かなり逝ってまいした(笑)

モッタイナイお化けが出るから、これくらい使わないとねv
2013年6月13日 2:26
( ゚▽゚)/コンバンハ
結構使い込んでますね。
ライフのプラグもこんな感じだったかな(笑)
詳しい人から聞いたんですが、
新品は締め付けの角度120°
メンテなどで外した後に締めるときは90°
と聞きました(ライフの時に)
スティンはどうかはわかりませんが。何にせよ、締めすぎないように気をつければ良いかと(^_^;)
ピストンとプラグの先端が当たってしまいますから。
コメントへの返答
2013年6月14日 0:26
ばんちゃ♫
かなりね(笑)

外す時、固着してるんとちゃう?と思うくらい固かったですわ。
とりあえず、外れん程度に締めときましたv
2013年6月13日 10:08
交換作業お疲れさまでしたわーい(嬉しい顔)るんるん

やはり交換すると気分も走りも変わりますよねわーい(嬉しい顔)るんるん

コメントへの返答
2013年6月14日 0:28
小雨の中頑張りましたv

なんか、走りが軽くなった気がする・・・気だけかもしんないけど。
2013年6月13日 17:53
よっ!
兄弟っ!

作業お疲れちゃん☆

SUZUKIゎ基本構造変わんないね(笑)
MCと同じ構造だゎ!

ちなみに今日moveのエアフィルター交換したけどDAIHATSUはエアフィルター外したらエアクリBOXの中にダイレクトイグニッションコイルがあった!
DAIHATSUの構造ゎ変だゎ(笑)

おっと!
脱線しちまったゎ(汗)
やっぱりプラグって結構汚れるもんだね…
当たり前か…

これでトルクも燃費も上がるかなっ!?
コメントへの返答
2013年6月14日 0:31
ばんちゃ♫

CTはプラグコードだったので、プラグの交換なんて数分で終わりました(笑)
MCから変わったんすかね。

トルクは分からんけど、なんとなく走りが軽くなったような・・・あとは、少しでも燃費が良くなってくれれば、めっけもんですな。
2013年6月15日 23:11
プラグの箱に締付けトルクor回してってあたってから何分の何回転するかとか書いてあるはずですよ(*´∀`)
締めすぎてねじ切ってしまうと(割と簡単にねじ切れる)最悪エンジン分解しないとなりませんから気をつけてください・・・
コメントへの返答
2013年6月17日 0:16
プラグの箱かぁ・・・全て異国の言葉で書かれていたんで、俺の脳みそでは解読不可能でした(笑)
まぁ、軽くしか締めてないんで、どちらかというと締めたりないかも・・・

プロフィール

「横浜アリーナ2日間4公演全通完了!」
何シテル?   09/05 23:30
約半世紀を生きるオッサンです。 気持ちは若者には負けません! 気持ちは負けないけど、体は着いていかないのも事実です。 老眼に腰痛に膝痛にと、車いじりがしんどいお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

換気扇を作ってみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/26 20:48:18
キーレス連動ミラー格納 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/26 19:38:07
パワーエアコンプラスの充填 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/18 01:12:18

愛車一覧

スズキ エブリイ エブリィさん (スズキ エブリイ)
23スティングレーTSからの箱替えです。 2017年2月登録のリースアップ車を、軽バン専 ...
その他 自転車 ウーバー君号 (その他 自転車)
先日手に入れた2号機が、24inchで乗りにくかったので、父様の26inch(元俺の)と ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
スズキ ワゴンRスティングレーTSに乗っています。 ポジションランプ…LED(フ ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
父親の愛車です。 登録済み未使用車で、あまり人気のある色じゃないから・・・との事で、売 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation