• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

W113 250SL

「ローバーミニ スピードメーターケーブルその後 http://cvw.jp/b/1642803/46680247/
何シテル?   01/15 12:53

マイプロフィール

現住所東京都
趣味車・バイク,ドライブ・旅行
自己紹介所有歴9年目になります。

このクルマを所有する方は、プロのメカニックに整備を依頼している方が殆どで、それ故にこのクルマの弱点、維持等、W113についての情報が殆どありません。
ウチは、プロに任せる余裕もなく起きたトラブルに対し、殆ど思い付きで自ら対処してきました。
そこで、これらの情報等と自分が所有してからの顛末記をできるだけ紹介し、このクルマに興味を持たれてた方が必ず抱く疑問に対し、応えられるような内容で充実させて行きたいと思います。

現在迄、実施した主な整備内容は、ブレーキのフルオーバーホール、冷却系、電装系の改善、フューエルポンプO/H、デファレンシャルオイル漏れ修理、ドア内側の修復等です。
特に整備手帳とかには、まとめておりません。
他にも、思い付きで色々なことに挑戦しており、その都度、ブログにアップしておりますので、宜しければ覗いてやって下さい。

このクルマを一台でも多く残せるよう、少しでも貢献できれば幸いです。

W113について最も詳しいと言われる位のブログを目指したいと思いますので、よろしくお願いします。
    登録日 : 2012年10月01日

愛車紹介

ローバー ミニ メルセデス・ベンツ SL

最新 ブログ

W113 配線パーツ着弾 (2)
W113 猛暑でも出動 (2)
W113 クーラーの実力 (1)
W113 ブローバイパイプ清掃とクーラーテスト走行 (1)
W113 クーラーガスチャージ (1)
W113 ドイツからパーツ着弾 (2)
W113 猛暑の中のヴィンテージカー (1)
ローバーミニ メンテ次第で30年以上(実績)乗れる (0)
W113 キーレス配線5 取敢えず復旧 (0)
W113 ドアロックボタン調整とドアキャッチ調達 (1)

最新 整備手帳

アイドリング調整 [メルセデス・ベンツ SL] (0)

最新 フォトアルバム

最新 クルマレビュー

ローバー / ミニ
メルセデス・ベンツ / SL
© LY Corporation