スープラ西日本ミーティングへ参加してきました( ^∀^)
8日の夜は北九州でのオフに参加!
そのまま、私だけめかりPAへ移動して車中泊をし、9日の朝を迎えました(^^;
前日の雨が不安でしたが、しっかり晴れてくれてよかった(^-^)

早朝のめかりPAと関門橋♪
半袖だったので寒い(。>д<)
長袖持ってきててよかった(^^;

私は知らなかった九州のスープラ達(^_^)
この5台は全て20代の若いオーナーさんでした!
若者は若者同士で、私は画像の左端に見えるZ31で来られた501さんと会場へ向かいます(^^)/
めかりPAから会場まで約300km
100km/h~120km/hくらいで巡航(^o^)
車に優しいですねw
熊本から会場の世羅ゆめ公園まででガソリン残量は半分を少し下回るくらいでした!すばらしい!
若干、遅れ気味で到着!

参加台数は70が5台、80が34台。
Z31とMR-S、ランサーエボリューション10
過去最大の台数とか?
若い世代の80オーナーが多数でしたね(^^)
元70乗りとして5台はさみしいところでしたが、次週に70のイベントが岐阜県であるようで温存されているみたいです(^^;
参加車両(スープラ)

超ワイドなスープラ(゜ロ゜)
Facebookで見たことありますが、実車を見るのは初めてです!
まだまだ完成ではないそうで楽しみな1台です(^-^)

迫力のリアビュー!
全幅は軽く2000mm超

フロント廻りがゴツいこのスープラ!
本来の姿はリアにオーバーフェンダーが着くそうです(^^)
そして…

2JZ-GEの6連スロットル化!
エンジンルームがすっきりしてます♪
私が最終目標にしているこの仕様。
香川県ということで割と近い?ところに参考となるスープラに出会えてうれしいです!
あとはハイカムを…だそうです(^^)

タモンデザイン♪

空力の鬼みたいな印象ですね(*^^*)

真ん中の青スープラは平成9年式の新車のような極上フルノーマル。

ルックス的には今の私のイメージとして一番理想に近いです!
ここにTE37を入れ込む!
いつになることやら(^w^)

まだ落としたいそうです。
24歳のオーナーさんでした(^^)
ミーティング後半、恒例のビンゴゲーム♪
戦利品は…

ちょうど欲しかったWAKO'S フューエル1をGET!
投入して帰路へ。
16時過ぎまで滞在してたので休憩は宮島SAと壇之浦PAのみの最小限としました(>_<)

夜の関門橋。
めかりもそうですが、壇之浦も九州を出る際は必ず寄ってしまいます(^^)
景色が好きですからね♪
21時半に自宅へ到着。
出来ることなら春のオフ、全国オフも行きたいところですが交通費が…(^^;
春ならギリで行けたとしても、全国は休日取得の面でも厳しいですね(>_<)
1度は行きたいですが。
高速料金半額をまたやってくれないかなー(´・ω・`)
そんな無理な願望を持ちながら来年のオフを楽しみにしたいと思います(^^)v
参加された方、お疲れさまでした(^_^)/~~
ブログ一覧
Posted at 2016/10/10 14:53:26