• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

関西風の熊のブログ一覧

2009年07月28日 イイね!

なっ、なんでや・・・

なっ、なんでや・・・熊本は今日も雨・・・。

昨日、少し太陽が顔を出したぐらいでずっ~と雨やないですかねぇ。

先週の月曜日(7/20)は海の日でして、熊本港で行なわれる熊本港フェスティバルの巡視艇への体験乗船も当選してたんですが・・・雨により中止。

2年程前の熊本港フェスティバルでの体験乗船も当選してたんですが、雨で中止だったよなぁ。

悔しいなぁ。

まぁ、この巡視艇中止の時は「まだ本命があるも~んねぇ」。。。ってな感じで余裕かましてたんですけど。

その本命というのがコチラ↓でして。

































その名もJCGクルーズin熊本!!

JCGとは・・・Japan Coast Guard 海上保安庁ですわ。

鹿児島にある第十管区海上保安本部に所属するPLH型巡視船「おおすみ」に乗船して2時間ほどの体験航海。

しかも体験航海中に巡視船艇等12隻、航空機3機等による洋上展示訓練(ミニ観閲式)を実施・・・の予定でした。

前日も土砂降りの雨でほぼ絶望視していましたが、それでも興奮して眠れませんでした。

・・・んで、当日。

朝、雨はパラパラと小雨で小康状態ではありましたが、いつ豪雨になってもおかしくはない空。

案の定、現地へ向かう車中で携帯に体験航海は中止の連絡。

くっ・・・・・・・・そぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!

太陽の・・・ばかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!

そんなこんなで、体験航海には行けませんでしたが、一般公開には行って来ました。

そこにいたのは、何故か「おおすみ」ではなく「はやと」
























まぁ、ほぼおんなじPLH型の巡視船なんですけどね。

一般公開とはいえ、初めて乗船するPLH型巡視船。

そこそこ堪能してまいりやした。

来年こそは、来年こそわっ!・・・って思うんですけど、相手はお天道様だしねぇ。

何れにせよ、2週連続で悔しかった出来事でした。

一般公開の模様はコチラ
Posted at 2009/07/28 17:56:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 遊ぶ | 日記
2009年07月24日 イイね!

はぁ・・・

はぁ・・・熊本は、また雨。

いったい・・・いつになったら梅雨明けするんだろうか。。。

そんな雨の週末ですが、今は大分道の山田SAにいます。

昼一で日田のクライアントを訪問します。

一人なんで、すんごく気が楽で、好きな音楽聴きながらドライブ気分で向かってます。

さぁ、今からSAで昼飯喰ってきます。

何、食べよっかなぁ~。
Posted at 2009/07/24 11:36:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | モブログ
2009年07月18日 イイね!

しっそぉ!!

しっそぉ!!2年前の夏はこんなペプシが売り出されておりましたが・・・


・・・今年は「しそ」らしいです。


まぁ、モノは試しという事で買い物かごを持つボスにはメチャメチャいやな顔されましたが、買ってみました。


ラベルには
「清涼感あふれる香り しその風味が爽やかなコーラ!」
って記載されてます。


早速、ひとくち・・・

・・・

・・・

・・・

ええっ?

これって、コーラなのぉ?

コーラなら、ありえへん味です。

コーラじゃないのならぁ・・・百歩ぐらい譲ってぇ、アリかなぁ!?

皆さんもチャレンジされてみては?

関連情報URL : http://www.pepsi.co.jp/
Posted at 2009/07/18 13:11:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べる | 日記
2009年07月16日 イイね!

コウノトリ但馬空港フェスティバル'09

コウノトリ但馬空港フェスティバル'09来週の土日・・・7/25・26の事なんですが。

今年も兵庫県豊岡市の但馬空港にて

「コウノトリ但馬空港フェスティバル'09
~兵庫県・空の日記念イベント~」


が行なわれます。

我々スーパーウィングスも熊本よりエアロスバル4機にて参加する予定です。

スーパーウィングスの編隊飛行やエアロバティック飛行などのデモンストレーションフライトの他・・・

エアロック・エアロバティックチームのサニー横山氏や今年からレッドブル・エアレース・ワールドチャンピオンシップに参戦し世界中を転戦中のディープブルースの室屋氏によるエアロバティックフライトなど。。。見所満載のエアーショーです。

おいしい出店なんかもいっぱ~いあります。
もちろん入場は無料ですよ!!
あっ・・・おいしいものはお金かかりますが。。。(爆)

機会があれば、ぜひお出掛け下さい。

ちなみに、私は今年も・・・熊本でお留守番です(泣)
Posted at 2009/07/16 18:18:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | SuperWings | 日記
2009年07月15日 イイね!

上から目線は爽快?

上から目線は爽快?タイトルは決して変な意味ではないのですが・・・。

先日の大阪出張での事。

実家から大阪国際(伊丹)空港へは、大阪モノレールで移動します。

先頭車両へ乗車しまして、外を眺めていたんですがぁ・・・

気持ちええやろなぁ、こんな職場ぁと思いまして、写真を1枚パチリ。

下の大阪中央環状線は渋滞してるしねぇ。

でも、電車やバスと違ってモノレールなんで、高所恐怖症では運転士は務まらへんなぁ。

待てよ・・・でも高所恐怖症のパイロットだっておるしなぁ。

いずれにせよ、電車やバスの運転士とは異なる爽快感みたいなもんがあるんでしょうかねぇ。

最近は、電車やバスに限らず女性の運転士や操縦士が多く活躍されていますが、私の乗車したモノレールも写真のように若い女性でした。

くれぐれも、選んで乗ったんとちゃいまっせ。
Posted at 2009/07/15 18:24:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「すみません・・・最近はFacebookばかり更新してます。」
何シテル?   12/27 17:58
大阪出身で熊本市在住の 関西風の熊 と申します。 前車RB1オデッセイでは、RB1オーナーズサークル「クラブオデッセイ九州」にも参加させていただき、オフ会やB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   12 34
56789 1011
12 13 14 15 1617 18
1920212223 2425
2627 28293031 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
前車のRB1オデッセイは、12年/約16万キロを走破。 特にトラブルらしいトラブルも無か ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
結婚後、長男の誕生を機に購入を決断!2004年(平成16)年2月19日に納車されました。 ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation