• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
kaisou.tの愛車 [マツダ RX-8]
ブレーキローター&パッド交換
5
諸先輩方の作業手順をもとに<br />
キャリパーとローターを外します。<br />
<br />
ショックドライバーでローターのネジを外し、<br />
ローターを付け替えです。<br />
<br />
ローターのネジは、前日に吹いたラスペネと<br />
ショックドライバーのおかげで、<br />
思ったほど苦労しませんでした。<br />
<br />
ブレーキホースのボルトを外し、<br />
キャリパーのボルト17mm 2本を外します。<br />
このボルトの締め付けトルクが100Nm前後とのことで、前日にラスペネ吹いておきましたが、<br />
キャリパーボルトが固かった…。<br />
<br />
エクステンションバーに、<br />
ジャッキの持ち手を延長してなんとか外せました。<br />
<br />
ローターのネジ部に準備しておいた<br />
M8&#215;1.25のボルトを入れてローターを外し、<br />
新しいローターを取り付け。
諸先輩方の作業手順をもとに
キャリパーとローターを外します。

ショックドライバーでローターのネジを外し、
ローターを付け替えです。

ローターのネジは、前日に吹いたラスペネと
ショックドライバーのおかげで、
思ったほど苦労しませんでした。

ブレーキホースのボルトを外し、
キャリパーのボルト17mm 2本を外します。
このボルトの締め付けトルクが100Nm前後とのことで、前日にラスペネ吹いておきましたが、
キャリパーボルトが固かった…。

エクステンションバーに、
ジャッキの持ち手を延長してなんとか外せました。

ローターのネジ部に準備しておいた
M8×1.25のボルトを入れてローターを外し、
新しいローターを取り付け。
カテゴリ : 足廻り > ブレーキ関連 > ローター交換
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間12時間以上
作業日 : 2021年05月05日

プロフィール

「[整備] #RX-8 マツダセーフティチェック 18ヶ月 http://minkara.carview.co.jp/userid/1643082/car/2188063/4506697/note.aspx
何シテル?   11/11 16:27
kaisou.tです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアシート下部のパネル(ヒンジ)取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 09:36:14
インストパネル ステッチ&レザー調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 23:01:02
Pellucid DK-1610 スマートドリンクホルダー BK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/07 17:55:36

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
日産 エルグランドに乗っています。 オーテックのハイパフォーマンススペックブラックライン ...
日産 ルークス 日産 ルークス
新車で購入してから7年。 嫁が普段乗り回してます。 週末の買い物などは、いつもルークスが ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
過去に所有してましたが、ロータリーを忘れられず、再度購入しました。 普段の通勤はエルグ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation