• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月17日

ドアミラーの湾曲率

V60はドアミラーの1/3位の所に点線がありそこを境に湾曲率が変わってより広い範囲が見えるようになっていますよね。
僕のは2012年モデルのR-DESIGNなんですが、運転席側のみで助手席側は一定の湾曲率です。

助手席側こそ左折時に歩行者等が確認しやすいように広く見えると良いのになぁなんて思っていたのですが、先日代車で借りたV60は助手席側もなってました。



これって年式によって違うのでしょうかね?
皆さんのはいかがですか?

ミラー面だけ交換なんてしてみようかな(^^)

ブログ一覧
Posted at 2013/02/17 17:53:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハスラー2
avot-kunさん

今週の晩酌 〜 翠玉(両関酒造・秋 ...
pikamatsuさん

携帯端末の進化論
バーバンさん

2つ溜まってたリコール
パパンダさん

放し飼い🐔
chishiruさん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

この記事へのコメント

2013年2月17日 17:56
2013年モデルですが、運転席側しかなかったような。。。
ほんとは、600Rとか1000Rのブルーミラーとかがいいんでしょうけどね。
コメントへの返答
2013年2月18日 0:12
こんばんは(^^)

確かにブルーミラーとか良いですね。
でも、極端に変わると慣れるまでかえって危なかったりしますかね(笑)
2013年2月17日 18:04
eBayとかで無いかな探してみようかな^_^
コメントへの返答
2013年2月18日 0:14
交換は簡単でしょうから、価格次第ではポチってみてもいいかもですね(^^)
2013年2月17日 18:11
まつんろさん
こんばんは
私の2013年式を確認しましたが、運転席側だけです。
BRISがあっても、このパーツ欲しくなっちゃいますね(^_^;
コメントへの返答
2013年2月18日 0:17
こんばんは。

BRISもイマイチ信用出来ないですからね(笑)
微妙に広く見えるのがポイントですね。
2013年2月17日 18:56
2013MYのVORも運転席側のみですね、こちら側は目視のほうが確実かと(笑)(^o^)
コメントへの返答
2013年2月18日 0:20
こんばんは。

もちろん目視に勝る安全性は無いですからね(^_-)
右も左も目視派です。
後ろは流石に無理ですが(笑)
2013年2月17日 19:08
2012年モデルのDRIVeは助手席側もそうなってますね。

最初、バックで車庫入れする時に助手席側のドアミラーで確認しづらくて苦労したのを思い出します・・・
慣れてしまえばどうってことないですがね(笑)
コメントへの返答
2013年2月18日 0:24
こんばんは。

DRIVeは助手席側もなってますか!
確かに代車もDRIVeでした!
同じ2012年モデルでも違うんですね。

ちょっと距離感が掴みづらいですよね。
2013年2月17日 20:39
まつんろさんこんばんは
06 V70はパッセンジャードライバー共にです、平面タイプに慣れていたので855から乗換え時には慣れるのに暫らく掛かりました(笑)
コメントへの返答
2013年2月18日 0:26
こんばんは。

湾曲してる部分は距離感が掴みづらいのは間違いないですよね。
どちらも一長一短といった所ですね(笑)
2013年2月17日 21:54
こんばんは。
私は,湾曲反対派です(笑)
今でも慣れません<`ヘ´>
コメントへの返答
2013年2月18日 0:29
こんばんは。

湾曲反対ですか!(^^)
僕もルームミラーのワイドに見えるやつは距離感が掴みづらいので絶対反対派なんですが(笑)

ドアミラーの先端だけワイドに見えるのは慣れれば便利かなぁと思いまして(^^;;

2013年7月17日 1:11
もぅ5ヶ月も前の記事へのResで失礼します~(汗。。 今見つけたものでして・・

純正の上に貼るだけですが、アウトバーンミラーいいですよ~ ワイド&お好みカラーかつ自然なビューが実現します。
コメントへの返答
2013年7月17日 7:42
いつの記事へのレスも大歓迎です(^^)
最近はすっかりご無沙汰しちゃってますが。。

アウトバーンミラーなるものがあるんですね。
カラーも選べるんですか。
ちょっと検索してみます。
ありがとうございます(^-^)/

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2017年11月23日11:55 - 13:22、
93.08km 1時間27分、
2ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ12個を獲得、テリトリーポイント90ptを獲得」
何シテル?   11/25 15:32
どーも、どーも。 まつんろです。 最近は子供たちも大きくなり家族でドライブの機会の少なくなってきました。 それに伴い、ますます車で遠出をすることが少な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バッテリー交換 (1回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/23 11:09:10
自分で初めて洗車したら...やはり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/06 22:24:44

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
まさかEVに乗る日が来るなんて。 しかもアメ車。 自分が一番びっくりしてます(笑) 良 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
走りに目覚めさせてくれた記念すべき車。 ある意味今の僕の原点。 でも、名機ZC搭載の ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
学生時代からの憧れの車。 会社の先輩から譲っていただきました。 ホントは白が欲しかった ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
結婚したてで子供が生まれる事を想定して選択したタイプRの4ドア。 子供が生まれるまでは ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation