• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PokerFace@タルタルのブログ一覧

2015年05月21日 イイね!

艦隊フィルハーモニー交響楽団

どれも とても すばらしい演奏です!!!


ヘッドホンで聴いたら 失神しそうになりましたw


とくに、生演奏 オーケストラ メドレー ②で演奏された

2014 夏イベント BGM 「6. 壱幕: .MI 作戦発動」と「7. 弐幕: .運命の5分間 」は鳥肌ものです!!







やっぱ 艦これは最高ですね!!

Posted at 2015/05/21 22:39:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画・音楽 | 日記
2015年05月12日 イイね!

掘り疲れました・・ ほんとに駆逐艦 磯風はドロップするのか?

掘り疲れました・・ ほんとに駆逐艦 磯風はドロップするのか?艦娘 コンプリートを目指しているので

いつかは 駆逐艦 「磯風」を 手に入れなければいけません。

通常海域では、まだ 入手不可能な艦娘なんですが

春イベント「アンズ 環礁沖」( E 5 ) で ドロップの報告がありました!!

磯風を手に入れるなら、今がチャンスなのです!!

早速、気合を入れて出撃しました!!


E 5 は 苦戦することなく 攻略したので

楽に 周回を 重ねることができると 思っていたんですが・・・

まさかの 道中撤退と ボス戦 A 勝利の連続に 心が折れそうになりました。



でも、安西先生の言葉を思い出し、がんばって出撃し続けました。

「安西先生・・磯風がほしいです・・・」


ボス戦に エコ 支援 艦隊を出して

S 勝利は安定したけど、磯風の ドロップの気配が全然ありません。

ほんとにドロップするのかな~


そこで、前回の 冬イベントの 「 天津風 」みたいに

ボス戦 以外でも 磯風がドロップしないかと 調べてみたら

なんと!ボス手前のマスでも ドロップするじゃないですか!!( L / I )



気分転換するつもりで、ボス戦 手前のマス狙いで 出撃しました。

潜水艦の撃破が 厄介だけど、戦闘は、ボス戦に比べたら かなり楽です。


でも、その分 ドロップ率は、かなり下がると 覚悟していたんですが、

なんと!!ボス手前マス 4 回目の出撃で、駆逐艦 磯風 がドロップしました!!

゚ヽ(*´∀`)ノ゚ 磯風 キターー!!! ヽ(゚∀゚ )ノ



ゴールの見えない 掘りは、とても辛かったけど、あきらめずに 掘り続けてよかった;

これで また コンプリートに一歩 近づきました!!

とてもうれしいです!!!



Posted at 2015/05/12 21:41:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 艦これ | 日記
2015年05月06日 イイね!

艦これ 春イベント 期間限定海域 「発令!第十一号作戦」

艦これ 春イベント 期間限定海域 「発令!第十一号作戦」 4月28日から 春イベントが始まりました!!

期間 限定 海域を 攻略すると、拡張作戦 2つ追加されます。

今回も 作戦難易度 ( 甲・乙・丙)が設定できます。

あと 艦隊の 針路選択ができる 分岐マスが加わり

これで少しは、羅針盤に左右されずに済むと 喜んでいたんですが

初日は 通信エラーの連続で、早速 イベントの洗礼を受けました;


それでは 戦果報告です!!

・期間限定 海域 「発令!第十一号作戦」

「発動 準備、第 十一号 作戦!」 (E 1)
「第二次 カレー洋 作戦」 (E 2)
「ベーグル湾 通商 破壊戦」 (E 3)
「決戦! リランカ島 攻略 作戦」 (E 4)

全 4 海域 作戦 難易度 (甲) 攻略成功です!!



・初戦から いきなり大破撤退させられて、ちょっと苦戦させられました。

E 3 から E 5 は、出撃した艦娘に 出撃識別札が付くので、編成は慎重になりました。


「発動準備、第 十一号 作戦!」 (E 1)の クリア報酬

・大和型の主兵装 新型 戦艦用 大口径主砲です。

試製 51センチ 連装砲


「第二次 カレー洋 作戦」 (E 2)の クリア報酬

・日本海軍が 最後に完成させた 空母

雲龍型 航空母艦 「葛城」



「ベーグル湾 通商 破壊戦」 (E 3)の クリア報酬

・艦幅 も 重量 も 増やさずに 水中防御を向上させる 大型艦艇の防御隔壁です。

プリエーゼ式 水中 防御 隔壁


「決戦! リランカ島 攻略 作戦」 (E 4)の クリア報酬は

・パスタの国で生まれた ヴィットリオ・ヴェネト級戦艦 2番艦です。

海外戦艦娘 「Littorio」



・そして、 「発令! 第 十一号 作戦」 を攻略のあと

強力な深海棲艦が集結する海域を打通する拡張作戦が追加されました。


「アンズ 環礁 泊地 攻撃 作戦」 (E 5) と 「打通作戦! ステビア海 を 越えて」 (E 6)です。



今回も サクッと作戦 難易度 / 丙で 攻略しようかと 考えていたんですが

甲のクリア報酬に、とても魅力的な装備があったので、作戦 難易度(甲)で挑みました。

とくに E6 は、さすがに 最終海域だけあって 苦戦させられたけど

「アンズ 環礁泊地 攻撃 作戦」 (E 5)
「打通作戦! ステビア海 を 越えて」 (E 6)

攻略に成功!!全 海域 制覇です!!!



「アンズ 環礁泊地 攻撃 作戦」 (E 5) クリア報酬

・パスタの国が生んだ 三連装型の戦艦主砲です。

「381センチ / 50 三連装砲 改 」


・四発の大型飛行艇 「二式大型飛行艇」 通称 「二式大艇」

装備破棄しないように、ロックしようとしたんですが、二式大艇が見つからない その理由は・・・

「二式大艇」


「打通作戦! ステビア海 を 越えて」 (E 6) クリア報酬

・大型飛行艇の運用支援 や 洋上補給のために建造された

「艦これ」 二周年記念の新艦娘 水上機母艦 「秋津洲」


・難易度の高い作戦を攻略した提督のみに贈られる 勝利の証

「甲種 勲章」


・かの国で開発された艦艇用レーダー(電探)です。

今回のイベントの 本命 装備!!

「FUMO 25 レーダー」



今回の 海域ドロップ 新艦娘は 2隻です!!

・「決戦! リランカ島 攻略 作戦」 (E 4) ボスゲージ 削り中にドロップ!!

夕雲型 駆逐 6番艦 「高波」


・「打通作戦! ステビア海 を 越えて」 (E 6) 掘り作業 ボス 7 戦目に ドロップ

海外戦艦娘 「Roma」


春イベの新艦娘 コンプリートです!!


・3月に行われた 武蔵建造率アップ期間中に、資材を破産寸前まで建造してしまい

春イベントに差し支えるんじゃないかと 心配だったけど、無事に攻略できてよかったです。

次回のイベントも この調子でがんばりたいですね!!


・イベントの残りの期間は、駆逐艦 「磯風」を狙いに E 5 に出撃しようかと思います。

春イベントに 出撃された提督のみなさん、おつかれさまでした!!



最後は、春イベントで、新たにドロップした艦娘達クリア報酬 (装備・アイテム)の紹介です!!
(※ クリック画像ジャンプ!!)

Posted at 2015/05/06 19:39:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 艦これ | 日記
2015年05月03日 イイね!

2015 春アニメ 視聴作品の紹介です!!

春の注目アニメは続編が多いです!!


とくに 楽しみにしている作品の

「グリザイアの迷宮 / 楽園」 と 「シドニアの騎士 第九惑星戦役」は

4月の初めに、ニコ生で、第一期の 一挙放送されました。

一般ニコ会員なので、何度も退出させられたけど、おかげで復習もバッチリです!!


では!とくに 楽しみにしているアニメの紹介です。(順不同)
(注!:タイトルクリックで公式サイトへ)

Fate/stay night [Unlimited Blade Works]

物語の初っ端は、もちろん 1クールラストで

キャスターのサーヴァントになってしまった

セイバーの奪還かと思っていたら

なんと!凛のサーヴァントのアーチャーまで

キャスターの軍門に下ってしまってびっくりです!!





グリザイアの迷宮 / 楽園

風見雄二の超シリアスな過去を描いた

「迷宮」編は、初回 60分スペシャルだったんですが

あまりにもすごい内容で、あっという間でした!!

雄二の姉・一姫のセリフは、どれも名言だったのと

シュレッダーにかけた 雄二の報告書を再現する幸は流石です。




シドニアの騎士 第九惑星戦役

新たなガウナに苦戦する ナガテ達を助けた

シドニアの新兵器のひとつ?

強くて 礼儀正しい 融合個体 「 白羽衣 つむぎ」

外見は ガウナだけど、声と仕草が かわいいですw

とくに、ナガテを見つけた時の反応がよかった!!




やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続

修学旅行で 依頼された恋の相談を

誰も傷つかない方法で解決した 八幡。

不器用で 自己犠牲な解決策だったけど

依頼の裏にあったそれぞれの想いを考えると

やっぱりこれしかないと思いました。

続 ( 2期)になっても 八幡の辛さは相変わらずです。



ハロー!!きんいろモザイク

2期になっても あいかわらず面白いですね!!

カレンが、感情表現が苦手な

新担任の久世橋先生と

仲良くなろうとがんばっているシーンが笑えますw

次回予告の4コマも面白い!!





響け!ユーフォニアム

「ダメ金だけど・・・金」

ダメ金が、全国大会に出場できない金賞だと知って

吹奏楽コンクールでは金賞でも

素直に喜べないんだなって思いました。

まったりとした作品だと思っていたけど

本気で全国を目指す吹奏楽アニメでした!!



ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか

タイトル長いですね^^;

主人公・ベルの憧れが「剣姫アイズ」と知りながらも

ベルの為に、新しい武器を作ってほしいと

鍛冶の主・ヘファイストスに土下座までして頼む

神様の姿に泣きそうなりました;




長門有希ちゃんの消失

スピンオフ? パラレル?

「涼宮ハルヒの憂鬱」は観ていないけど

今期、楽しみにしていた作品です!!

クリスマスパーティの話はよかったです!!





山田くんと7人の魔女

キスした相手と入れ替わってしまう 山田 竜

入れ替わった時の 声の演出が 面白いです!!

第二話 後半では、キスのしすぎで

誰が誰だか 分からなくなってしまいましたw

主題歌( OP) がいいですね!!





ほかにも、こんなアニメを観ています!!(順不同)

魔法少女リリカルなのはViVid
放課後のプレアデス
ハイスクールD×D BorN
ニセコイ:
終わりのセラフ
プラスティック・メモリーズ
レーカン!
食戟のソーマ
アルスラーン戦記
攻殻機動隊 ARISE ALTERNATIVE ARCHITECTURE

15 冬アニメ 継続視聴作品

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース
黒子のバスケ 第3期


GWは 気になる続きを一挙観です!!!


・最後は 今期お気に入りの主題歌です。

「グリザイアの楽園」 OP 「刹那の果実」 / 黒崎真音



「山田くんと7人の魔女」 OP 「くちづけ Diamond」 / WEAVER (A-Sketch)



あと、「アルスラーン戦記」の ED 「ラピスラズリ」 もいいね!!

Posted at 2015/05/03 21:21:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ / 漫画 / ゲーム | 日記

プロフィール

「黄砂チラホラ・・・」
何シテル?   03/19 22:23
S660 と タントに乗ってます。 艦これ、アニメ、ガンプラ作りが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     12
345 6789
1011 1213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インプを手放してまで乗りたいと思った車 
カテゴリ:車
2015/07/29 22:20:48
インプレッサの査定 
カテゴリ:車
2015/07/04 23:10:41
手に入れるなら まず手放す 
カテゴリ:車
2015/07/04 23:10:30

愛車一覧

ホンダ S660 愛車3号(トレノから数えて) (ホンダ S660)
コンセプトエディション(CVT_0.66)のナンバーズモデルです。 ???/660 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
軽らしからぬ質感の高さと乗り心地のよい車です。 まるでワンランク上の車に乗っているよう ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
平成 20年 10月16日 納車 (新車購入) KF-DET:ツインカム 3気筒 12 ...
スバル インプレッサ 愛車2号(トレノから数えて) (スバル インプレッサ)
ずっと乗り続けるはずだったんだけどなぁ・・・
© LY Corporation