• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月08日

仕方なく…

仕方なく… もう十数年使っていたペンを紛失してしまい
新しい買ったのだけれど、仕事で黒ボールと
青ボール、シャーペンを使うのだが
黒青シャープって組み合わせでは
売って無いんですよね。

今までのは黒赤シャープを買って
赤を青に入れ替え使ってたのですが
新しく買って来たペンが、ちょっとマイナー
だったのか、家にあるどのペンとも
替芯が合わない…

仕方なく数軒お店を回るが在庫が無い…

それじゃあ同じ替芯を使ってるペンを買って、青があれば入れ替えるかと
uniのページを見て調べるもそのペンも売って無い…orz

もうこうなったら最終手段のネット注文だ~w

と言う事で、黒と青を各5本発注しました。
値引きもあり計10本頼んだら、送料入れても定価と同額だったので
近所のお店で取り寄せても同じだったかもしれないね。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/06/08 09:03:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

題名のない独り言 2025.11.3
superblueさん

今日は鉄道博物館へ
シロだもんさん

シティ 新車?に戻る
彼ら快さん

晴れ(オフ会に)
らんさまさん

テニスドライブ&懐かしのBGMベス ...
kurajiさん

復活✌。
.ξさん

この記事へのコメント

2010年6月8日 9:52
ボールペンって慣れたのが一番なんですよね。
私もいつも同じのを探して買ってます。
よく洗濯してしまうので…

まー最近は書き仕事も少なくなったので減りませんが。
コメントへの返答
2010年6月8日 15:09
今までのはゼブラのでしたが
uniのゲルインクを借りたら
書きやすかったので買ったけど
替芯が無いのは想定外…

家に帰ったすぐにポケットから
出してしまうので洗濯はないかな~
2010年6月8日 13:21
先日、ダイソーで黒・赤・青・シャープが売ってたので買ってみました。
今までボールペンは貰いものばかり使ってたので自腹で買うのは何年かぶりです(笑)
コメントへの返答
2010年6月8日 15:14
黒、赤、青、シャープでも
よかったのですが生憎置いてなく
2色とシャープで替芯で対応と
思ったのが…

私も自腹は十数年振り…
2010年6月8日 14:16
性格的な事なのか…
実は組み合わせペンが駄目で2本持ちしてます(^^;

組み合わせだと書いた瞬間『あ!別な色(私の場合赤)』となります。(確認しろよ)

ちょっと前までは公文書?ては青指定だったから青の場合な『何が悪い、この無知者』とか居直れますが(^^;
コメントへの返答
2010年6月8日 15:24
紛失して今回のを買うまでの間
2本持ちでした。
3色ボールペンと2色シャープ
でしたが、青を書こうとして
2色シャープ取ってしまったり
逆に面倒で(^^;)

因みにこの2本持ちのペン同士
長さの関係で入れ替えが出来ず…

ペン以外に緑マジック、150金尺
カッターも持ってるので
少ない方がいいんですよ。
2010年6月8日 14:29
あたしも黒、赤、シャープのを使ってます。
が、青もボールペン、サインペン共にかなり使います。
狼さんの仰るとおり公文書は正式には青ですからね~。
コメントへの返答
2010年6月8日 15:36
狼さんとこにも書きましたが
袖ポケと胸ポケに他にも入れて
なるべく増やしたくないので
これからも替芯でがんばりますw

因みに我社は青は数値等の
データ記入色です。
2010年6月8日 14:58
シャーペンもボールペンも、仕事でつかうのは単機能のヤツです。
ノック式の安物(貰い物中華製など)は、軸先で芯が動くのがイヤなので。
出来のイイのはそんな事ないだろうけど(^_^;)
コメントへの返答
2010年6月8日 17:49
確かにペン先で芯がぶれるのって
ありますね(^^;)

私の汚い字が更に汚くなりますw
2010年6月8日 20:49
因みに我社は青は数値等の
データ記入色です。

おお‥わが社は、あまりにも間違いの多い書類を出すので
赤で線引いて訂正文を書く為で…orz
コメントへの返答
2010年6月9日 21:52
あら、そんな使い方だったんですね(^^;)
2010年6月8日 22:11
今、空ケースと10種ぐらい(シャープユニット含む)の芯を選んで挿して、好きにカスタマイズ出来るやつもありますよ♪♪

3本用と4本用がありました♪♪
コメントへの返答
2010年6月9日 21:53
それ知ってますよ~

シャープもあったんですね…
2010年6月9日 21:55
仕事でボールペン使いますが、自分は加圧式のボールペン使ってます。

インクが最後まで使えて便利ですよ。

コメントへの返答
2010年6月9日 22:01
加圧式のって逆さまでも書けるやつですよね。

ゲルインクも滑らかでいいですよ~

プロフィール

「私もやりましたよ〜☺️ 一旦剥離しちゃったから、ライトやテール塗るのが大変で😆」
何シテル?   10/25 19:38
社会人9年目♂、3年目♂、4年目♂、大学2年♂の子持ちです。 基本的に自分で出来る事は自分でやってます。 【現在所有】 ミラジーノ(L700S:2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

新しい相棒😊溶接トーチ最近変えました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 23:39:56
クセがすごい・・・。ND5RC 幌のドレンフィルター清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 00:52:06
i-DM覚醒(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 23:27:42

愛車一覧

ダイハツ エッセ 白エッセ (ダイハツ エッセ)
2代目エッセです。 四男の通学用です。    ↓ 四男はM/Tの免許がもうすぐ取れるの ...
マツダ ロードスター 990S (マツダ ロードスター)
ずっと所有したかったロードスター。 本当は昔からNAが欲しかったけど、遠出した時のトラ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁さんの実家の車です。たまにトラブルがあると直してあげてます。 2023.8 免許返納 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
親父の友人が乗っていたのですが、座席が高いので、乗り降りが辛くなってきたので、買い替えす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation