• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月27日

色々思う事…

同じ地震と津波を受けた女川原発って、今は避難所になっている位安全なのに
福島の方は、危険な状態…

東電の社長は謝罪行脚しているらしいのか、会見には出てこない…

夏場のピーク時の電気料金の値上げ…

計画停電の除外地域…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/27 01:36:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2011年3月27日 3:28
菅首相もあまり出てこないですね。

しかし首相官邸(都内)での大臣や役人の下ろしたての様な作業着って現地に行かないのに着る必要ってあるのだろうか?って思います。

夏場の計画停電で熱中症で亡くなられる方が出なければいいのですが…
コメントへの返答
2011年3月27日 20:28
管首相は原子力には詳しいんだって言ってた
らしいですけど枝野官房長官ほど出て来ませんね。

あの作業着の意味ってあるんでしょうかね?
別に現場に行かないなら着る必要もないかと。

夏場の停電は高齢者等には厳しいですよね。
2011年3月27日 6:06
ホントに、どうなっていくのでしょうか。
カイシャは輪番操業とかいうウワサもあり、ひょっとすると土日も含めてシフト制のお休みになるのかも?
今月は震災以降ほぼ自宅待機だし、うちの工場は生産50%以下です(>_<)
コメントへの返答
2011年3月27日 20:34
ほんとに先が見えないですよね…

停電は困っちゃいますよね。
仕事でも停電すると影響が大きい所は
倒産しかねない会社も出てきますよね。

生産50%以下ですか…
今のところうちは在庫部品でなんとかなってますが
今後は部品の供給が問題ですね。
2011年3月27日 11:26

夏場の熱中症・・・
確かに気になります。

菅さんも枝野さんも、
すっかり見なくなりました。

企業も軒並み減産みたいだし、

日本経済そのものが衰退傾向に感じるのは気のせいでしょうか・・・
コメントへの返答
2011年3月27日 20:51
熱中症は問題になりますよね。
冷夏であればいいかもしれませんが
野菜とかに影響出そうだし…

保安院て必要なんですかね?

日本経済は大打撃でしょうね。
徐々に景気も回復に向かってるのかなと
思っていたんですけどね。
2011年3月27日 15:46
停電から総量規制への切り替えは検討されてるみたいですね?
まぁ0成長にはかわりない様ですが。。。
コメントへの返答
2011年3月27日 20:54
うちの会社は電力使用量が高くなると
ブザーが鳴るようになってるんです。
それで真っ先にうちの現場のエアコンが
消されます。
2011年3月27日 15:48
夏場の熱中症は間違いなく問題になるかと。

あとこの停電でどれだけ産業にヒビが入るかですね。

ウチは産廃扱ってるので仕事量は増えるは機械は止まる…

なので全て手作業です。
コメントへの返答
2011年3月27日 20:57
うちはここ2年位エアコンは点けてないので
大丈夫そうですが、高齢者とかですよね。

産廃はやはり各地に運ばれているんでしょうか?

手作業となると限界もありますよね(-_-;)

プロフィール

「NDロードスターのチョロQは、持っていないんですよね😆」
何シテル?   07/09 21:40
社会人9年目♂、3年目♂、4年目♂、大学2年♂の子持ちです。 基本的に自分で出来る事は自分でやってます。 【現在所有】 ミラジーノ(L700S:2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クセがすごい・・・。ND5RC 幌のドレンフィルター清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 00:52:06
i-DM覚醒(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 23:27:42
BSM 車内インジケーター追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/08 22:40:58

愛車一覧

ダイハツ エッセ 白エッセ (ダイハツ エッセ)
2代目エッセです。 四男の通学用です。    ↓ 四男はM/Tの免許がもうすぐ取れるの ...
マツダ ロードスター 990S (マツダ ロードスター)
ずっと所有したかったロードスター。 本当は昔からNAが欲しかったけど、遠出した時のトラ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁さんの実家の車です。たまにトラブルがあると直してあげてます。 2023.8 免許返納 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
親父の友人が乗っていたのですが、座席が高いので、乗り降りが辛くなってきたので、買い替えす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation