• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月17日

デシタル化終了♪

デシタル化終了♪ テレビは2015年までアナログで
見られるので、壊れる又は
2015年に買い替えかな~

でも最近デジタル化用だからか
各テロップ等の文字が小さくて
読みにくいんだよね(-_-メ)


と、テレビの話はここまでとして、写真はコマジェのメーターです。

うちのコマジェはキャブ車なので、アナログメーターでした。
(一部グレードにはキャブ車でデシタルメーターもある)

台湾製なのか、ハッピーメーターらしく、速度以上に表示されるらしい…

それからトリップもなく、水温も警告ランプだけ…

純正のデシタルを移植も考えたのですが、ここは頑張って社外品に(^^)

なかなかコンパクトなボディーの中に、色々機能が詰まっています。

スピード、バーグラフ燃料計&デジタル水温計←切替→バーグラフ水温計&時計と
オド、トリップA、B、デジタルタコ(全て切替)、最高速度記録等。

それから小さいですが、ウインカーやハイビーム等のランプも付いてます。

取付はバーハン用のブラケットも付属してるのですが、やはり埋め込みました(^^)

埋め込みに何だかんだで一週間かかりましたけど…
ブログ一覧 | コマジェ(マジェスティー125) | クルマ
Posted at 2011/05/17 10:11:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

三者会談
バーバンさん

この記事へのコメント

2011年5月17日 17:50

きゃ~♪

カーボンパネル♪(*´Д`)ハァハァ

ってか、最近のバイクの社外メーターってスゴいイケてますよね~♪(//∇//)

オレもエイプにタケガワのDNメーターを組みたくて、日々悶々としております♪(爆)

コメントへの返答
2011年5月17日 21:32
リアルカーボンですよ~
それもドライだったり(^^)

最近になってからなので
昔のアナログとか知らないから
へ~~凄って感じです。

武川のって見た事ないので
あとで見てみますね。
2011年5月17日 19:58
おぉw

時代にマッチしてますねぇ(笑

私のグラトラは、
時代に逆行してます・・・

コメントへの返答
2011年5月17日 21:36
純正でもデジタルだったので
やっと追い付きましたw

あとはインジェクションに~
なんてめんどいからしないw

まぁデジタル化はバイクに
よりますよ。

プロフィール

「今晩は網戸にしてると寒い位😅」
何シテル?   08/19 00:10
社会人9年目♂、3年目♂、4年目♂、大学2年♂の子持ちです。 基本的に自分で出来る事は自分でやってます。 【現在所有】 ミラジーノ(L700S:2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新しい相棒😊溶接トーチ最近変えました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 23:39:56
クセがすごい・・・。ND5RC 幌のドレンフィルター清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 00:52:06
i-DM覚醒(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 23:27:42

愛車一覧

ダイハツ エッセ 白エッセ (ダイハツ エッセ)
2代目エッセです。 四男の通学用です。    ↓ 四男はM/Tの免許がもうすぐ取れるの ...
マツダ ロードスター 990S (マツダ ロードスター)
ずっと所有したかったロードスター。 本当は昔からNAが欲しかったけど、遠出した時のトラ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁さんの実家の車です。たまにトラブルがあると直してあげてます。 2023.8 免許返納 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
親父の友人が乗っていたのですが、座席が高いので、乗り降りが辛くなってきたので、買い替えす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation