• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月23日

安心して使える世界の一級品

安心して使える世界の一級品 電装系を弄るとなると、必ずと言っていい程
ギボシや平端子のカシメが必要になるので
買っちゃいました(^^ゞ

え?今頃?って思われるかも知れませんが
今までラジペンで同じ様に曲げて
カシメてました。

工具があるのを知らなかった訳ではないですよ。

実は以前買った事もありました。
免許を取り、自分の車を弄り出したばかりの
そんな頃に端子とのセットを買って
使った事があるんですが、上手くカシメが出来なかった経験があり、こんなもんか…と。

それ以来、ラジペンで(笑)
会社で同じ形状の端子を使う様になって、芯線と被服を同時にカシメられる、専用工具が支給され
それを借りた事もありますが、家でいつでもと言う訳にはいかないですからね。

今度は“made in Japan”ですからね(^^)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2012/12/23 23:56:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

昭和のストリッパー From [ BLOG狼小屋 ] 2012年12月24日 01:40
うむ。 こんな男と付き合うんじゃなかった‥と 「女を究極の(絶望)の絶頂に導く」なら それ~ゃ俺しか居ない。 ( ̄ー ̄)ニャッ じゃない。 この記事は「かしわさん」の、安心して使える世界の一級品に ...
ブログ人気記事

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

全然動きません😇
R_35さん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2012年12月24日 1:11
かしわさんの器用さ?細かい部分への手抜きの無さを知ってると
たしかに「ラジペンでも十分なんだろうな」ってのは理解出来ます。笑
(かしわさん限定で)

ただ時間短縮とか手間を省くのは出来る人にも良い方向で+ですよね(^^;
(強いては電気作業が面倒に思わなくなり、手軽にヤル気になるとか)

私が使ってるのは車を乗り始めた時に先輩から貰ったモノで
今やガッタガタです。

ガッタガタ故に緩いので使いやすいんですよ。
でもストリッパーは最悪で(笑)
力んだ挙句に力余ってステーに手が当たりスパッと‥(三針です。笑)
コメントへの返答
2012年12月24日 17:40
いやいや、手抜きする所はありますよ~
特に自分のだとね(^^ゞ

やっぱり専用工具は正確に素早く出来ますよね。

被服を剥くのは、ニッパーで被服をちょっとだけ
切って、と言うのを3ヶ所位やって、剥いてw

ストリッパーは、会社で使ってるのはコレ↓ですが
http://minkara.carview.co.jp/userid/164326/blog/9066557/
車みたいに狭い所だと、ちょっと不便な時もあるので
別なのを使ってます。

三針も縫う裂傷なんてコワイです…(>_<)
2012年12月24日 11:43
やはりこのくらいのやつがいいんですね?
僕は、小さい方の電工ペンチ使ってますがこのくらいの方がいいかな?
どんな使い心地でしょうか?
僕も使ってみたい、よく冊子とかで見る電工ペンチは良くこの形を紹介してます。
今度お金あったら買ってみよう、
(笑)
コメントへの返答
2012年12月24日 22:08
いや小さくて端子のカシメだけの
物でもいいんじゃないですか。

カシメ専用だと以外に高くて
使用頻度を考えると、これ位が
いいんじゃないかと。
2012年12月24日 12:26
今度はちゃんとしたのを。。。と思いつついく年月(笑)
コメントへの返答
2012年12月24日 22:10
いや~自分もやっと買った
って感じですよ。

逆に最近じゃ弄らなくなりつつ…

プロフィール

「NDロードスターのチョロQは、持っていないんですよね😆」
何シテル?   07/09 21:40
社会人9年目♂、3年目♂、4年目♂、大学2年♂の子持ちです。 基本的に自分で出来る事は自分でやってます。 【現在所有】 ミラジーノ(L700S:2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クセがすごい・・・。ND5RC 幌のドレンフィルター清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 00:52:06
i-DM覚醒(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 23:27:42
BSM 車内インジケーター追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/08 22:40:58

愛車一覧

ダイハツ エッセ 白エッセ (ダイハツ エッセ)
2代目エッセです。 四男の通学用です。    ↓ 四男はM/Tの免許がもうすぐ取れるの ...
マツダ ロードスター 990S (マツダ ロードスター)
ずっと所有したかったロードスター。 本当は昔からNAが欲しかったけど、遠出した時のトラ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁さんの実家の車です。たまにトラブルがあると直してあげてます。 2023.8 免許返納 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
親父の友人が乗っていたのですが、座席が高いので、乗り降りが辛くなってきたので、買い替えす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation