• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月18日

無理でした

夏に動かなくなってしまったマイドリル。

時間があった時にバラして組み直してみましたが、やはり寿命(負荷を掛け過ぎた事が、そもそもの原因)。

普段はボール盤で穴開けしているので、出番は少ないのですが、やはり無いと困る場面もある為新しいのを購入しました。

購入にあたっての条件。

大きくなくて良い(重いしそんな太いドリルは使わない)
100V仕様(基本的に車庫内で使うし、バッテリー式だとバッテリー切れで作業出来ないのは面倒)
チャック回しで締めるタイプ(普通のドリルの刃なので強く締め込みたい)

という事で、こちらに。



新旧比較


同じRYOBI製にしました。
一周り小さくなったけど、若干重くなりました(丈夫になった?)

そういえば、RYOBIって京セラになったのね。
ブログ一覧 | 工具など | 趣味
Posted at 2022/11/18 20:28:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2022年11月18日 21:23
コノ前、トレーサー(ステッカー削る奴です。)を
壊れてないので電ドラじゃなくインパクトで剥がしたのですが
あの動きには参りました。(トルクが必要になると打撃になってしまいブレる。)

ガラスの上だったので、まだ良いのですが、普通の場所なら飛んで暴れて
余計な場所に傷付けてしまいそうです。

インパクトがあれば電ドラは要らない…とか思ってましたが
間違いでした(^^;
コメントへの返答
2022年11月18日 22:51
インパクト系も考えたんですけど、インパクト系ってチャックが手回しばかりなので😅

ネジ締め(木工)の時は親父のインパクト借りるか、手締めしてるから、というのもありますけど。

使う場所(方法?)で合う物でないと、失敗したりしちゃいますよね。

そうそう、殆どポール盤なのですが、先日スイッチが掛けて動かなくなってしまったり…。
2022年11月19日 22:49
毎度様です

それ初めて購入した電動工具でした
どうなったか記憶が・・・
ちなみにドリルだけで4台あります
コメントへの返答
2022年11月19日 23:18
やはり最初はドリルなんでしょうね。

ドリル4台ですか😅

プロフィール

「NDロードスターのチョロQは、持っていないんですよね😆」
何シテル?   07/09 21:40
社会人9年目♂、3年目♂、4年目♂、大学2年♂の子持ちです。 基本的に自分で出来る事は自分でやってます。 【現在所有】 ミラジーノ(L700S:2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クセがすごい・・・。ND5RC 幌のドレンフィルター清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 00:52:06
i-DM覚醒(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 23:27:42
BSM 車内インジケーター追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/08 22:40:58

愛車一覧

ダイハツ エッセ 白エッセ (ダイハツ エッセ)
2代目エッセです。 四男の通学用です。    ↓ 四男はM/Tの免許がもうすぐ取れるの ...
マツダ ロードスター 990S (マツダ ロードスター)
ずっと所有したかったロードスター。 本当は昔からNAが欲しかったけど、遠出した時のトラ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁さんの実家の車です。たまにトラブルがあると直してあげてます。 2023.8 免許返納 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
親父の友人が乗っていたのですが、座席が高いので、乗り降りが辛くなってきたので、買い替えす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation