• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かしわ@GBのブログ一覧

2021年04月11日 イイね!

本日は…

天気も良くて、塗装日和でした。

中古で買ったフロントキャリアとネックカバー。

白色にしようかと思っていたのですが、プコブルーに塗装しました。


ネックカバー


フロントキャリア


どちらも通常では無い仕様なので、特別感があっていい感じになりました♪
Posted at 2021/04/11 21:26:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | リトルカブ | 趣味
2021年04月10日 イイね!

分刻みではないけれど…

日付が変わって昨日は、有給とってココアの名義変更と車検と、リトルカブの登録と改造申請に行ってきました。

名義変更と車検を同時にっていうのは未経験だったので、事前に予約方法を聞いたりしておきました。

名義変更はスムーズに~と思っていたら、希望ナンバーの手続き(書類の発行)を忘れていて、車検証に一般のナンバーが(^^;)

ナンバーが間違っている事を伝えて、急いで希望ナンバーの書類を発行して提出して、車検証を訂正してもらいました(^^;)

ナンバープレートを受け取り、取り付けて名義変更は終了。



そして車検を予約したラウンド2の時間も迫り、レーンに並び順番待ち。

その間にダイハツDに部品発注の電話。

実は前日にノーマルタイヤを持って来てもらったので、タイヤ交換していたら…

ステアリングロッドエンドブーツが破れていたのを発見!(^^;)

即効でダイハツDに電話したけれど、コロナのせいで営業時間が短縮された影響で終わっていた…orz

仕方なく綺麗にしてビニールテープを巻いて応急処置。
(良い子はまねしちゃいけません)

ラウンド2の開始時間になり、ランプ類関係のチェック、続いて排ガス検査。

そしていよいよラインへ…

何回やってもドキドキしますね(^^;)

リフトに上げられて下回りのチェック。

特に指摘も無く無事に終了(^^)

今度は車検期間の伸びた車検証をもらい、シールを貼り直して車検が終了。

家に帰って車を乗り換え、郵便局と農協に行って色々手続きを。

帰りコンビニに寄ってお昼を買い、急いで食べて今度は市役所へ。

リトルカブの登録と同時に改造申請(排気量アップ)の旨を伝え、必要書類の記入。

通常ナンバーかご当地ナンバーか選んで、ご当地ナンバーに。

そして無事に原付二種(黄色ナンバー)に、登録終了。

一旦家に帰って忘れてしまっていたリトルカブ用の自賠責の書類を持って、保険屋さんへ行って変更の手続き。

それからダイハツDに行って発注してあったブーツを購入。

そしてココアの任意保険の加入をしに別な保険屋さんへ。

手続き終わって帰りにホムセン寄って、親父に頼まれたオイルを買って帰って来たのが16時過ぎ…

いやいや予定通りにいったけど疲れたね(>_<)
Posted at 2021/04/10 08:26:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ココア | クルマ
2021年03月28日 イイね!

良いのだけれど…

ココアには、リバースにすると左側のミラーが下を向くようになっていたんだけど、やはり慣れない…。

取説を読んで、キャンセルしました。

それから、ルームミラーにバックモニターが内臓されているんだけど、小さくて見えない…。

調べたらナビ画面に写す事が出来るらしい。

早速密林に発注して届いた。



純正ナビに社外カメラを付ける為のコネクター。

カメラ側は、ルームミラーの根元のコネクターの青と緑の線から分岐させて、余っていたRCAの黄色をカットして接続しました。

そして全て接続してリバースに入れてみると…




写った!(^^;)


やっぱり画面が大きい方が見やすいね♪
Posted at 2021/03/28 20:04:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ココア | クルマ
2021年03月27日 イイね!

COCOA

COCOA三男が今年から自宅から通う様になり
エッセを使うようになった為
嫁さん用の車を探していたのですが
車種と色と予算が限られていたので
なかなか見付からなかったけれど
会社の先輩の娘さんが乗っていたのを
譲ってもらえる事になりました(^_^)

以前から乗っていたのは知っていて
下取りとかで売却する時は声かけてって
言っていたんです。

走行距離も4.1万キロで、車検や整備も
ディーラーの整備士やっている息子さんの
所に出していたので、安心。

青空駐車だったので、今日1日磨いてました。

車検が4/15までなので、名義変更と車検を
同時にやってしまおうと思ってます。
Posted at 2021/03/28 01:23:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ココア | クルマ
2021年03月21日 イイね!

何度目かな?

何度目かな?在庫が減ってきたので、密林で購入。

今回で4回目だったかな?(^^;)

密林だと120個入りが売ってるんだよね。
Posted at 2021/03/21 13:06:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「インフルA型に感染😆」
何シテル?   11/21 17:38
社会人9年目♂、3年目♂、4年目♂、大学2年♂の子持ちです。 基本的に自分で出来る事は自分でやってます。 【現在所有】 ミラジーノ(L700S:2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

新しい相棒😊溶接トーチ最近変えました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 23:39:56
クセがすごい・・・。ND5RC 幌のドレンフィルター清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 00:52:06
i-DM覚醒(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 23:27:42

愛車一覧

ダイハツ エッセ 白エッセ (ダイハツ エッセ)
2代目エッセです。 四男の通学用です。    ↓ 四男はM/Tの免許がもうすぐ取れるの ...
マツダ ロードスター 990S (マツダ ロードスター)
ずっと所有したかったロードスター。 本当は昔からNAが欲しかったけど、遠出した時のトラ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁さんの実家の車です。たまにトラブルがあると直してあげてます。 2023.8 免許返納 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
親父の友人が乗っていたのですが、座席が高いので、乗り降りが辛くなってきたので、買い替えす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation