• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かしわ@GBのブログ一覧

2011年12月07日 イイね!

お漏らし…

お漏らし…先々週の休みに、オイル交換していたら
何か漏れてるって思ったら、緑色の液体…

何処からかな~と探ったら、ウォポン…orz

走行距離は7万キロ台だけど、十年超え…

セレナのオイル交換を済ませ、ウォポン交換。


正直やりたくない作業トップ5にランクインする位
面倒でしたね(^^;)

なにせ作業スペースが狭過ぎ~!


エンジン降ろした方が早いんじゃないかってw

ざっと、交換手順。

ウォポンのプーリーのネジ3本を緩める。

ベルトのテンションを緩める。

邪魔になる物を外したり、移動させたりする。
(これが面倒)

ウォポンのプーリーを外し、ウォポン自体を外す。

新品のウォポンの液ガスを塗り、取付ける。

後は元に戻して、LLCを入れ、エア抜き。


時間的に4時間以上掛かりました(^^;)
2011年10月13日 イイね!

突然の…

今朝家を早目に出て、コンビニに寄り駐車場から出ようとして
左折し始まり、クラッチ切って2速にシフトって思ったら
急に重ステに(;゜Д゜)

早く曲がり切らなきゃと、クラッチ繋いだら、減速しちゃったので
また慌ててクラッチ切って、一瞬冷静になって状況判断…

後続車無し、エンジン音無し、タコ動いて無い…

エンジンストール…

かかれ!って祈りを込めてキーをひねる!

ブロロ…って普通にかかった!(>_<)

ちょっと冷や汗をかきながら、危な~って会社に向かう…

いや~何だったのだろう…(-_-;)

ギア間違えて、普通のエンストなら、ガクガクってなるから気付くし
エンジンかかって、そのままのギアで走って行けたから
シフトミスではなかった。

ん~何かの前兆か…
2011年09月23日 イイね!

何度目だろう…

何度目だろう…リアパッドを交換したのは…

壱号で純正からFET製に。
他にプロμのストリートも持っていたっけ。

BOXで純正からプロμN1R。
N1Rから純正。
純正から今回のウィンマックス。

リアは減らないから次はいつになるかな~
2011年09月04日 イイね!

楽し~ぃ♪

楽し~ぃ♪ちょっとバラシてみました。

どうにもバックギアに入れると、固くて抜けないらしい…

確かに入れるのは普通なんだけど、抜くのが固い…

部品取りミッションから部品取って、入れ替えてみようかな。
2011年06月04日 イイね!

69696

69696先程エンジンオイル、エレメント
ミッションオイルを交換しました。

で、記録用にとメーター見たら
写真の通り。

プロフィール

「久し振りにトラクターで畑を耕した。ん〜曲がってしまう😅」
何シテル?   08/24 17:10
社会人9年目♂、3年目♂、4年目♂、大学2年♂の子持ちです。 基本的に自分で出来る事は自分でやってます。 【現在所有】 ミラジーノ(L700S:2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新しい相棒😊溶接トーチ最近変えました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 23:39:56
クセがすごい・・・。ND5RC 幌のドレンフィルター清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 00:52:06
i-DM覚醒(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 23:27:42

愛車一覧

ダイハツ エッセ 白エッセ (ダイハツ エッセ)
2代目エッセです。 四男の通学用です。    ↓ 四男はM/Tの免許がもうすぐ取れるの ...
マツダ ロードスター 990S (マツダ ロードスター)
ずっと所有したかったロードスター。 本当は昔からNAが欲しかったけど、遠出した時のトラ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁さんの実家の車です。たまにトラブルがあると直してあげてます。 2023.8 免許返納 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
親父の友人が乗っていたのですが、座席が高いので、乗り降りが辛くなってきたので、買い替えす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation