• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かしわ@GBのブログ一覧

2009年12月02日 イイね!

再発…

またエンジン始動せず…

しかし前回とは何となくですが、症状が違う様な気がする…

前回はセルを回しても、かかる気配がなかったが
今回は、1発目だけは“ボボッ”と爆発している感じ。

いつもならその“ボボッ”でセルを回すのを止めてかかるので
“ボボッ”となったので、止めたらかかってないし(^^;)

あら?って事で、続けてセルを回すが、今度は空回りしてる感じ。

ちょっと間を開けて再度セルを回し、3回目に普通にかかった…

かかってしまえば普段通りなので、余計に原因がわかり辛い(ーー;)

何とな~くですが、燃ポン?

1発目だけは燃圧が残っていて“ボボッ”で終了。

でももうちょっとエンジン回ってるかな?
2009年11月14日 イイね!

デスビ交換

デスビ交換やはり新品パーツはいいですね~♪














2009年11月04日 イイね!

リレーかな?

一昨日の朝一発目のエンジン始動がダメで
昨日はもっとかからず、セルを長めに4回…
ちょっと間を空けて5回目にやっと(^^;)

いつもはキーをちょっとひねれば、すぐにかかるんだけどね。

まずは怪しくて調べやすい所からと思い、デスビバッ直から。
バッ直コネクターを外し、ノーマル配線に差し替え。

そして今朝キーをひねると、一発始動。

明日も問題が無ければ、原因はバッ直のリレーかな(-.-;)
2009年04月26日 イイね!

車検ですが…

車検ですが…無事に不合格に(笑)









という事で来週また持って行きます。


ちなみに不合格ポイント。

①サイドウインカーのバルブが黄色い…
②LEDナンバー灯の光量不足…
③最低地上高不足…
④EXマニ遮熱板無し…


①はニスモのスモークタイプに入ってたオレンジバルブ使ってるんだけど、黄色いからNGだってさ~
じゃあ何色のバルブ入れればいいんじゃぃ(ーー;)
ノーマルのオレンジレンズは砕いちゃったし…誰か下さい(笑)

②LED3発じゃ足りないのか…
とりあえずバルブに戻すか(ーー;)

③フロントは簡単に上がるので上げたんだけど、なんともま~中間タイコが取り付けの具合で下がってたのよ…
とりあえず一旦緩めて持ち上げる様に締め直しだね。
それからタイヤの空気圧パンパンもだね(笑)

④前回(4年前)には何も言われなかったんだけどね(ーー;)
キャブ車じゃないから無くてもOKだと思ってたんだけどな~
αマニ用のがあるからどうにか付けてみるか、会社で端材探して作るか。
2009年04月09日 イイね!

コレなぁ~んだ

コレなぁ~んだわかるのはKackeyさん位かな~?

あ、決してエロい物じゃないですw








こちら。

プロフィール

「久し振りにトラクターで畑を耕した。ん〜曲がってしまう😅」
何シテル?   08/24 17:10
社会人9年目♂、3年目♂、4年目♂、大学2年♂の子持ちです。 基本的に自分で出来る事は自分でやってます。 【現在所有】 ミラジーノ(L700S:2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新しい相棒😊溶接トーチ最近変えました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 23:39:56
クセがすごい・・・。ND5RC 幌のドレンフィルター清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 00:52:06
i-DM覚醒(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 23:27:42

愛車一覧

ダイハツ エッセ 白エッセ (ダイハツ エッセ)
2代目エッセです。 四男の通学用です。    ↓ 四男はM/Tの免許がもうすぐ取れるの ...
マツダ ロードスター 990S (マツダ ロードスター)
ずっと所有したかったロードスター。 本当は昔からNAが欲しかったけど、遠出した時のトラ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁さんの実家の車です。たまにトラブルがあると直してあげてます。 2023.8 免許返納 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
親父の友人が乗っていたのですが、座席が高いので、乗り降りが辛くなってきたので、買い替えす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation