• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かしわ@GBのブログ一覧

2021年04月25日 イイね!

時短…

以前買ったサンダーですが、値段の割には速度調整付きで、比較的軽めで気に入ったのですが、切ったり削ったり切ったり削ったりを繰り返していると…





壊れる訳ではなくて…




いちいち刃を工具を使って交換するのが面倒って思っていて…




偶然密林を見ていたら、今週まで値引きになっててかなり安い!

もう1つ買っちゃいました(^^ゞ



2台有れば一生使えるかな(笑)


因みに、専用工具はガードが付いていると、ストレートだと当たって使い難いので、オフセット(曲げて)させてます。
※新しい方はまだ曲げてません。
Posted at 2021/04/25 21:25:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具など | 趣味
2018年07月16日 イイね!

暑いので…

暑かったらスポットクーラー稼働!





更に熱風を外に出す様にプラダンで
窓にダクトを作ってみた(^^)




夜なら閉めきりにして使えるかな?
Posted at 2018/07/16 18:34:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具など | 日記
2018年06月08日 イイね!

少しは…

午前中とか日が差し込んで暑いので
百均で材料買って来て作ってみた(^^)




シャッターに穴開けて、S字フックでぶら下げ
馬を重石にして張っただけ。

サイズが小さいからタイラップで
4枚連結してます。

500円ちょっとで出来ました♪

Posted at 2018/06/08 19:01:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具など | 趣味
2017年07月22日 イイね!

夜も安心…

車庫の照明を増設しました。

明るくなりました!



夜なべの作業も疲れなくなりますよ♪

しかし、LEDも安くなりましたね。
(耐久性は不明ですが…)
Posted at 2017/07/22 20:01:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具など | 日記
2013年12月08日 イイね!

ちょっとづつ…

ちょっとづつ…自転車用の工具が増えていく…


今日は、長男の自転車のチェーンを
交換しました。

チェーンは一般用を買いました。

付属品としてクリップタイプ?の
連結用のコマが入っていました。

車体に付いている方のチェーンを外すには
新しいチェーンと同じタイプの連結なら
外せばいいだけですが、付いてない場合は
切るか、後輪を外すかですね。

後輪外してもいいですが、買って来た新しいチェーンが
同じ長さだとは限りませんので、やはり切る事になると思います。

切る方法としては、コマを直接切ったり、ピンをドリルでもんだりすれば
切れると思いますが、車体に付けたまま切るとなると、やはり専用工具が便利ですね。

ちょっとコツがいりますが、かんたんですね。

それからこの工具は、切るだけでなく連結も出来ます。

あ、切ると書いていますが、実際にはバラシている感じです。
なので再連結が出来る訳ですね。
連結は切るよりも更にコツがいりますが、万が一短くし過ぎた場合に
伸ばす事も出来るので、泣かずに済みます(^^)

ただ、何度も同じコマで、切ったり連結したりするのは止めましょう。
どうしてもの場合は、クリップタイプの連結部品を使いましょう。

とりあえずこれで暫くはもつかな~

次はコッターレス(クランク軸)と次男のチェーンかな…
Posted at 2013/12/08 21:17:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 工具など | 暮らし/家族

プロフィール

「久し振りにトラクターで畑を耕した。ん〜曲がってしまう😅」
何シテル?   08/24 17:10
社会人9年目♂、3年目♂、4年目♂、大学2年♂の子持ちです。 基本的に自分で出来る事は自分でやってます。 【現在所有】 ミラジーノ(L700S:2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

新しい相棒😊溶接トーチ最近変えました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 23:39:56
クセがすごい・・・。ND5RC 幌のドレンフィルター清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 00:52:06
i-DM覚醒(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 23:27:42

愛車一覧

ダイハツ エッセ 白エッセ (ダイハツ エッセ)
2代目エッセです。 四男の通学用です。    ↓ 四男はM/Tの免許がもうすぐ取れるの ...
マツダ ロードスター 990S (マツダ ロードスター)
ずっと所有したかったロードスター。 本当は昔からNAが欲しかったけど、遠出した時のトラ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁さんの実家の車です。たまにトラブルがあると直してあげてます。 2023.8 免許返納 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
親父の友人が乗っていたのですが、座席が高いので、乗り降りが辛くなってきたので、買い替えす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation