• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かしわ@GBのブログ一覧

2006年02月12日 イイね!

新型試乗

MPVのLLC漏れの原因調査の為
Dに行って来ました。

LLC漏れの症状を伝え、鍵を渡して
しばしセールスと新型のお話。

どうしてNAは4ATなのか?とか
色々聞いてみました。

それから試乗車もあったので借りてみました。

まだターボモデルは出ていないので
2.3のNAモデル4ATです。

オプションが色々付いていました。

ステアリングのスイッチを押すと
サイドビューカメラ、フロントカメラの切替
HDDナビ等々…。

そして近所を一回りしてきました。

まずは静か過ぎ(笑)
うちのMPVはディーゼルエンジンだし
マーチは爆音だし(^_^;)
まぁ最近の車はこうなんだろうなと。

2列目3列目のシートはうちのMPVの方がいいね。
座席がちょっと低いね。
普通に座ると膝が上がるんだよね、体育座りみたいに。
座面に腿を付けようとすると足を前に伸ばさないと
ダメなんだけど、思ったより伸ばせないんだよね。
まあうちの場合はほとんど子供が座るからいいのか(笑)

しかしなぜにNA(4WDを除く)は4ATなんだろう?
ターボに比べ、トルクが無いのだから
細かく切り替えて、トルクが落ち込まない様に
した方がいいのでは?と思うのだけれどね。
トルク感だけで言えばうちのDTエンジンの方が
グイグイ押していく感じでいいね。
NAとDTを比べても仕方ないけどね。

やっぱりこうなるとターボモデルかな~
でもお決まりのハイオク仕様なんだよね(^_^;)
それかM/C後にNAの5ATか6ATが出るのを待つか。

4WDは全車6ATなんだけど、うち辺りだと
4WDはいらないかな。
スキーに行くとしてもほとんど除雪してあるし
高速での安定性とかはあるかもしれないけど
うちのMPV(FR)でも行ける位だから
FFならもっと大丈夫でしょ。

それに車体価格も高いし、重量も重い
燃費も悪いし消耗部品も多い。
99%4WDは買わないでしょう。
Posted at 2006/02/12 23:31:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | MPVの事 | クルマ

プロフィール

「久し振りにトラクターで畑を耕した。ん〜曲がってしまう😅」
何シテル?   08/24 17:10
社会人9年目♂、3年目♂、4年目♂、大学2年♂の子持ちです。 基本的に自分で出来る事は自分でやってます。 【現在所有】 ミラジーノ(L700S:2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/2 >>

   123 4
5678 910 11
12 1314151617 18
19202122232425
262728    

リンク・クリップ

新しい相棒😊溶接トーチ最近変えました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 23:39:56
クセがすごい・・・。ND5RC 幌のドレンフィルター清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 00:52:06
i-DM覚醒(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 23:27:42

愛車一覧

ダイハツ エッセ 白エッセ (ダイハツ エッセ)
2代目エッセです。 四男の通学用です。    ↓ 四男はM/Tの免許がもうすぐ取れるの ...
マツダ ロードスター 990S (マツダ ロードスター)
ずっと所有したかったロードスター。 本当は昔からNAが欲しかったけど、遠出した時のトラ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁さんの実家の車です。たまにトラブルがあると直してあげてます。 2023.8 免許返納 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
親父の友人が乗っていたのですが、座席が高いので、乗り降りが辛くなってきたので、買い替えす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation