• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かしわ@GBのブログ一覧

2009年09月25日 イイね!

銀7

本日銀週間7日目。

今日は嫁さんを送って行って、BOXを弄ろうと思い家に帰って着替えて
BOXを出して嫁さん側の車庫へ入れ替えて、さてジャッキアップしようかな~と
ジャッキを用意していたら、携帯が鳴ってる…

出てみたら会社からだった…

会社に行かないとどうにもならない内容だったので、会社へ…

11時位に開放され(笑)、家に帰って作業開始。

とりあえず車庫の足元に置いてあって邪魔だったマフラーの取り付け。

本当ならばテールパイプを今のφ70からφ50に変更してから取り付けたかったのですが
当分出来そうにも無いので、そのまま付けちゃいました(^^ゞ

でもちょっとだけステーを曲げたり、フランジ部を捻ってみたり、中間パイプを入れ替えてみたり
色々やりながら取り付けたのですが、やっぱり腹下が下がり気味なんだよね~

リアのホーシング前の結合部の所のパイプが、もうちょっと短かったらマフラー自体が
持ち上がっていい感じになるんだと思う。

まぁこの辺りは切断&溶接作業が絡んで来るのでおいおい…

そんなこんなでお昼も過ぎて、嫁さんを迎えに行く時間になってしまい、お昼も食べずに迎えに。

走り出してみると、リアの車体側のマフラーを吊ってるステーのボルトと、マフラーのステーが
減速するとガツガツ当たってる…

取り付けた時に、近いな~と思い、マフラーを揺すって確認していたんだけれど、ダメだったね。

家に帰ってからそのボルトを抜いて、手持ちの頭の小さいボタンキャップに取り替えました。
取り替えて試乗してないけど、よほど揺れないと当たらなくなったで大丈夫でしょ。

そうこうしている間に、四男の幼稚園の送迎バスの時間…

あぁ、これで銀週間のBOX弄り終了…

遅いお昼を食べて、一休み。

次男&三男も学校から帰って来て、おやつの時間w

夕方まで子供達とゆっくりしながらうとうとと…

夕方になり子供達が剣道へ行く時間になったで、嫁さんが道場に送って行っている間に
洗い物と夕飯の仕込み(今夜は牛丼)

嫁さん達が帰ってくる間、散らかったPC周りの掃除。
多少すっきりしたかな?

嫁さんと子供達が剣道から帰って来る時間を見計らい、夕飯の支度。

夕飯食べて、子供達はお風呂入って、長男は勉強。

やっとこれからお風呂ですよ(^^)
Posted at 2009/09/25 23:22:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 主夫 | 日記

プロフィール

「NDロードスターのチョロQは、持っていないんですよね😆」
何シテル?   07/09 21:40
社会人9年目♂、3年目♂、4年目♂、大学2年♂の子持ちです。 基本的に自分で出来る事は自分でやってます。 【現在所有】 ミラジーノ(L700S:2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1 2 345
6 7 89 101112
131415 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
2728 29 30   

リンク・クリップ

クセがすごい・・・。ND5RC 幌のドレンフィルター清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 00:52:06
i-DM覚醒(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 23:27:42
BSM 車内インジケーター追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/08 22:40:58

愛車一覧

ダイハツ エッセ 白エッセ (ダイハツ エッセ)
2代目エッセです。 四男の通学用です。    ↓ 四男はM/Tの免許がもうすぐ取れるの ...
マツダ ロードスター 990S (マツダ ロードスター)
ずっと所有したかったロードスター。 本当は昔からNAが欲しかったけど、遠出した時のトラ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁さんの実家の車です。たまにトラブルがあると直してあげてます。 2023.8 免許返納 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
親父の友人が乗っていたのですが、座席が高いので、乗り降りが辛くなってきたので、買い替えす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation