• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かしわ@GBのブログ一覧

2007年11月30日 イイね!

本日は…

棒茄子支給日なり。

でもね、広島への旅費として前借してるので
私の取り分は無いんですよ(>_<)

楽しかったからいいですけどね。

物より思い出ってやつですかねぃ♪
Posted at 2007/11/30 15:09:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | カテゴリ無 w | 日記
2007年11月29日 イイね!

昨日(日付的に)の仕事は

カッティングシートを切りに行ったんです。

でもね、大変だったのよ(-_-;)

あ、ちなみにカッティングシート気って貼って終わりでなく
カッティングシートでマスキングして、ガン吹きして剥がすんです。

たまになんですが、製品に社マーク入れたり製品名入れたりしてます。

通常流れている製品だと、シルクスクリーンが作ってあり
ささ~っとマーク入れが終わるんです(片付けの方が時間かかる位)

しかし、新製品だったりすると、シルクスクリーンが間に合わなかったり
単発物だったりすると、作らなかったりするので、カッティングでガン吹きが
主流になってます。

とりあえず図面をもらってデーターを入力しようといつものPCの前へ…。

あぁ~!そう言えばこのPC、先週HDDが一杯になったからって
パーテーションの区切り無くしたんだった…orz

ドライバー入れるところからかよ(-_-;)

で、ドライバーで気付いたんだけど、付属のフロッピーのドライバー
インストールが途中でNG出ちゃうんで、家からCDタイプのドライバー持って来て
入れたんだよな~と思い出しながら現場の自分の机に行って、CDを探す…

がしかし!無い!

実は家のノートPCに入れようと持って帰っちゃったんだった…orz

仕方なくフロッピーで入れてみるもやっぱりダメ(>_<)

ソフトだけは入ったので、データ入力だけやって総務に行って切って来ようと作戦変更。
(総務には新型のステカがある)

副工場長を連れて総務に行き、ステカを使ってるPCを教えてもらって
さて切りますかとPCの前へ行ったら電源が入っていない。

電源を入れて立ち上げ始まったらパスワード聞いてきたので、総務の人にパスワードは?
って聞いたら、知らないって(^^;)

じゃあ電話して聞くからいいって言って、携帯に電話しようとしたら総務の人が
「海外行っちゃったからつながらないよ」って…orz

こうなりゃステカとドライバーと持って行って、事務所のPCでやるしかないかと
運んでインストールを開始しようとしたら、SUBケーブルとACアダプター忘れて来た…

急いで取りに行ってインストールしてやっと切れる状態に(-_-;)

カットの方は、流石新型、速いし綺麗だし(綺麗なのは刃が新しいせいもあるね)
順調にいきました。

そうなると今度は要らない部分を剥がす作業ですね。
まあ仕事が暇な時は喜んでやるんですが、かなり面倒なんですよね(-_-;)

まず切り抜く文字が、20文字位で文字の大きさが20□(細か過ぎるって)
それを蓋と本体の正面の2箇所。

そしてそれを4台分…。

切り抜いている時に昼休みになってしまったので、私が一人で作業していて
3枚抜いたところで4人参戦(笑)

でもね、慣れてないとこの作業は大変なんですよ。
まあ私は慣れてるので初めての人が1枚抜くうちに私は2枚以上抜いちゃいますけど(^^ゞ

途中で副工場長、大きい方をもようしたらしので、車まで行ってオムツのを交換(^^;)

とりあえず抜き終わったらガン吹きと剥がしは他の人に頼んで会社を出たんですが
帰りに銀行に寄ってたら会社から電話が…

2枚間違えたらしい…。

まあそんな事もあろうかと2枚余計に切っといたんだよね~

そして家に着いたらまた電話が…

実は蓋と正面だけじゃなく、背面もだそうな…orz

いやもう家に帰って来る途中で副工場長限界です。

お昼寝モードに入ってますから~

これでまた会社に戻ったら完全に寝ちゃいますよ(-_-;)

どうにか電話で保存したファイルと設定のしかたを教えて、カット出来たみたいです。
(いや~万が一を考えて、ステカは出しっぱなしにしてシートもセットしたままがよかったね(^^;)

とりあえず遅いお昼を副工場長と食べて、二人で昼寝しました。

その後会社から電話無かったので無事だったんでしょう(^^ゞ
Posted at 2007/11/29 00:59:47 | コメント(2) | トラックバック(1) | カテゴリ無 w | 日記
2007年11月28日 イイね!

なぜにプロフ?

なぜにプロフ?おかしくね?>26日(月)


ちなみに814アクセス(^^;)
Posted at 2007/11/28 21:46:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | カテゴリ無 w | 日記
2007年11月28日 イイね!

確信犯

確信犯この記事は、わざと・・・・ について書いています。

実は私も温泉さんと赤カブさんが並びかけていたので
急遽記事をアップして並んでいるお友達を探しました。

温泉さんと同じマーチマニアさんのところで
         ビンゴ!

温泉さんの画像の使いまわしじゃないよ~(笑)

マーチマニアさん、画面お借りしました<(_ _)>
Posted at 2007/11/28 18:14:03 | コメント(4) | トラックバック(2) | カテゴリ無 w | 日記
2007年11月28日 イイね!

有給なのに

有給なのに会社で仕事していたり…

それも午前中から副工場長とご一緒(笑)
Posted at 2007/11/28 13:46:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 主夫 | 日記

プロフィール

「NDロードスターのチョロQは、持っていないんですよね😆」
何シテル?   07/09 21:40
社会人9年目♂、3年目♂、4年目♂、大学2年♂の子持ちです。 基本的に自分で出来る事は自分でやってます。 【現在所有】 ミラジーノ(L700S:2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    123
4567 8 9 10
11 121314 151617
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 

リンク・クリップ

クセがすごい・・・。ND5RC 幌のドレンフィルター清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 00:52:06
i-DM覚醒(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 23:27:42
BSM 車内インジケーター追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/08 22:40:58

愛車一覧

ダイハツ エッセ 白エッセ (ダイハツ エッセ)
2代目エッセです。 四男の通学用です。    ↓ 四男はM/Tの免許がもうすぐ取れるの ...
マツダ ロードスター 990S (マツダ ロードスター)
ずっと所有したかったロードスター。 本当は昔からNAが欲しかったけど、遠出した時のトラ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁さんの実家の車です。たまにトラブルがあると直してあげてます。 2023.8 免許返納 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
親父の友人が乗っていたのですが、座席が高いので、乗り降りが辛くなってきたので、買い替えす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation