• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かしわ@GBのブログ一覧

2008年12月31日 イイね!

今年も…

今年も…残すところ十数時間ですね。

昨日は餅つきしてMPVをスタッドレスに履き替えて
餅を嫁さんの実家に持って行って、嫁さんの兄貴の
携帯に曲を入れてあげたりで終わってしまいました。

あぁまだ大掃除が終わってない…orz


さて、みなさんはどんな年だったですか?

私は何かと忙しかった年だったかな~
消防団に入団したり、後半になってからは家事が増えたり
それが言い訳ではないですが色々とやり残した事が沢山…

来年は出来るだけこなして行かなくちゃと思っています。


また来年もよろしくお付き合い下さい…m(__)m

それでは良いお年を~


さて、洗濯も終わったし嫁さんの実家に泊まった子供達を迎えに行かなくちゃ。
Posted at 2008/12/31 10:16:11 | コメント(24) | トラックバック(0) | カテゴリ無 w | 日記
2008年12月30日 イイね!

年末オフレポアップ!

年末オフレポアップ!あまり面白いレポではないですけどアップしました~


こちら
2008年12月29日 イイね!

オフお疲れ様でした~

オフお疲れ様でした~本日参加していただいたみなさん
ありがとうございました~
そしてお疲れ様でした~!

昨日までは強風でしたが、今日は
ミーティング日和で良かったです(^^)

レアな車も現れたり、会社の人にばったり会ったり
ショートストロークシフトの感触も確かめられたり
突然のスワップ作業。
そしてみなさんのネタトークも!(笑)

なかなか楽しかったです(^^)

今夕飯の牛丼作ってますので、写真は夜になったらアップしますね~
Posted at 2008/12/29 18:44:37 | コメント(12) | トラックバック(0) | モブログ
2008年12月28日 イイね!

明日の年末オフ

いよいよ明日に迫った年末オフですが
結構遠方より参加していただける方が多いので、各方面からの簡単なアクセス方法を。

まず北から東北道で来られる方へ。
(東北道を使用しない方は栃木ICを目標に)

東北道栃木ICを降りて、右折して下さい。
そしてちょっと走ると、左手にジャスコがあり、その先の信号(カワチ薬局あり)を右折します。
そのまま道なりに数キロ進み右側です。

東北道上りで来る方(西から50号で来る方は佐野藤岡ICを目標に)

東北道佐野藤岡ICを降り、左折して50号で小山方面へ(アウトレットの逆側です)
数キロ行くと左側にマックがあり、その先に陸橋があるので、それを上がらずに
左にそれて、左折します。
そのまま道なりで数キロ進むと左側にあります。

東から来られる方へ。

4号から50号へ入り、佐野方面へ。
小山市内を抜けて、さらに道の駅“思い川”を通り過ぎ、いすゞ自動車の陸橋の
次の陸橋(下に東武線が通っていて、左手が小さな山になっています)を上がらずに降りて
陸橋下を右折し、そのまま道なりに栃木方面へ進むと、左側にあります。

カインズモールの入り口には“JOMO”があります。
オートアールズはそのJOMOの隣(裏?)になります。

みなさん慌てず気を付けて来て下さいね。


≪12/31追記≫
年末オフも終了してしまいましたので、コメントへのレスが逆になてしまいますので
申し訳ございませんがレスはこのまま致しません…ごめんなさい…m(__)m
2008年12月28日 イイね!

開けてビックリ!

開けてビックリ!今日はMPVのオイル交換をしました。

前回やったのはいつだったかな~と
考えたら車検の時…

車検と言えば今年の1月…

慌てて昨日オイルとエレメントを買って来ました。

オイルは普通ので4Lで\1,980を2缶。
(WL-Tは普通に交換して6.5L使います)

エレメントはSABで見たら3,500円。
Dラーなら4,000円なので、Dラーへ。
(500円の差なら純正品を使います)

それから廃油を吸わせて捨てる物が298円。

そして今朝、交換をする為にジャッキアップしてドレンボルトを抜いてみたら
極端にオイルが少ない…

写真の廃油受けは、4L缶の横を切り抜いて作った物なので、途中で“一旦ドレンを閉めて”
って作業をしようと、ドレンボルトを持ったまま構えてたら“ドバドバ”出ていたオイルが
途中で“ツー”と…

え?何で?




結局廃油受け一杯分も出て来ませんでした(-_-;)

確かにオイルが結構滲んでいたりするけど、半分(約3L)も減ってしまうなんて、あり得ん。

もしそこまで漏っていたとしたら、車庫のコンクリートにポタポタ垂れているだろう。

もしかしたら車検の時に、ガソリンエンジン並みにしか入れてもらえなかったのか?

どちらにせよもうちょっとマメにオイルの量をチェックしておくべきでしたね、反省(^^;)


しかしオイル交換をする度に思うんですが、なぜにディーゼルエンジンて
こんなにオイルが必要なんだろうと。

ガソリンエンジンなら同クラスでも4L位なんじゃないかなと。
それにエレメントも2千円もしないでしょうしね。

今まではガソリンより軽油は30円位安かったので、オイル交換代を考えても
お得感はあったけど、ここまでガソリンと軽油の価格差が無くなってしまうと
うるさくて、煙も吐くディーゼルエンジンの車に乗るメリットは消えましたね(-_-;)



でもあの鬼の様なトルクは捨てがたい…(^^;)
Posted at 2008/12/28 23:15:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「NDロードスターのチョロQは、持っていないんですよね😆」
何シテル?   07/09 21:40
社会人9年目♂、3年目♂、4年目♂、大学2年♂の子持ちです。 基本的に自分で出来る事は自分でやってます。 【現在所有】 ミラジーノ(L700S:2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 1234 5 6
78910111213
14151617 18 1920
21 22 232425 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

クセがすごい・・・。ND5RC 幌のドレンフィルター清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 00:52:06
i-DM覚醒(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 23:27:42
BSM 車内インジケーター追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/08 22:40:58

愛車一覧

ダイハツ エッセ 白エッセ (ダイハツ エッセ)
2代目エッセです。 四男の通学用です。    ↓ 四男はM/Tの免許がもうすぐ取れるの ...
マツダ ロードスター 990S (マツダ ロードスター)
ずっと所有したかったロードスター。 本当は昔からNAが欲しかったけど、遠出した時のトラ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁さんの実家の車です。たまにトラブルがあると直してあげてます。 2023.8 免許返納 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
親父の友人が乗っていたのですが、座席が高いので、乗り降りが辛くなってきたので、買い替えす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation