• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かしわ@GBのブログ一覧

2014年10月30日 イイね!

気になり出すと…

気になり出すと…先週付けたフジツボ改マフラーですが
取り付けた当初よりは、当たらなくなった
(馴染んだり、凹んだりしたんだと思う)が
段差等ではやはり当たる。

わかっていても気分がいいものでもないし
別なトラブルに発展しても困るので
本日手直しをしちゃいました(^^)

会社は家事都合で休みをとっていたので
午前中に殆ど済ませ、ジャッキアップ!
マフラー外して溶接箇所をグラインダーで
削り取り、20mm位みじかくして再溶接。

それと、ぶら下げているリングを
以前使用していた強化品に。

《追記》
先日からメールで投稿すると、みんカラから投稿完了のメールが二度届き
記事が2つ上がる現象が出てしまっていました。
いいねをいただいていたので削除するのは気が引けたのですが
同じ記事が2つ上がっているのも変なので、削除させていただきました。

《追記》
当たっていた所は無事にクリア出来ました。
リアタイコもかなり水平に出来ました。
(これ以上水平にしようとすると、中間パイプの横に曲がっている部分が
下がってしまうので、やめました。)
中間パイプ前も強化リングにしたのですが、車内に排気音が響く様になった。
響くと言っても、今までが静か過ぎる位だったので(^^;
Posted at 2014/10/30 19:20:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2014年10月25日 イイね!

やっぱり…

やっぱり…取り付けている時に、フランジと
リアスタビのブラケットが、近いと
思っていたんだよな~

段差や、リア下がりでサイド引いて
停めていると、当たる…

次回中間パイプを、もう少し短くしよう。
Posted at 2014/10/25 13:25:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2014年10月23日 イイね!

輪止め対策…

輪止め対策…出来上がると、付けたくなる。

って事で、昨日はノー残業デー。

付けました~

付け直したフランジは、若干曲がって(隙間が開いて)
しまってたので、ガスケットをクサビ型に
スライスして、更に液ガスで隙間を埋める様に(^^;
(素人溶接だから、そのうち外れたら角度を直そう)

テールパイプは、若干右上に角度を付けた方が
良かったみたいだったけど、吊りフックを
若干曲げたりタイコをひねったりで対応。
(こちらも次回対応と言う事で)

とりあえず取り付け出来て、エンジンをかけてみると
純正?って位静かで、ビックリ(^^;
でもフケ上がりは、もちろん純正よりはいい感じ♪

フジツボにして、タイコが楕円形になり小さく
なったので、バックで輪止めの有る駐車場に停めても
タイコをぶつけなくて済む様になった(^^)
Posted at 2014/10/23 15:03:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2014年10月19日 イイね!

とても危険な為…

とても危険な為…決して覗いてはいけません。

とりあえず手持ちの溶接機で溶接してみた。

家庭用?だからか、なかなか上手くいかず
電流やワイヤースピードを色々試してみて
本番!とやってみるも、納得いかずに
サンダーで削りとり、再トライ。

いや~家庭用はアーク溶接機の方が簡単かも。

《追記》
仕事で疲れてても、体力的に疲れるのに
車やバイクを弄れる休みが待ち遠しいって…
Posted at 2014/10/19 23:14:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2014年10月12日 イイね!

あれ?…

あれ?…フジツボのマフラーって、Fパイプと中間パイプの
分割位置が違うと聞いていた(そう思っていた)けど
実際に取り付けてみたら、ほぼ同じだった。
(中間パイプが長い=分割位置が前寄り)

もちろんフランジ形状や角度が違うので、そのまま取り付け
出来ると言う訳では無いですけどね。

テールパイプは真っ直ぐ延長すれば、ピッタリっぽいね。
Posted at 2014/10/12 22:58:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「NDロードスターのチョロQは、持っていないんですよね😆」
何シテル?   07/09 21:40
社会人9年目♂、3年目♂、4年目♂、大学2年♂の子持ちです。 基本的に自分で出来る事は自分でやってます。 【現在所有】 ミラジーノ(L700S:2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122 2324 25
26272829 3031 

リンク・クリップ

クセがすごい・・・。ND5RC 幌のドレンフィルター清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 00:52:06
i-DM覚醒(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 23:27:42
BSM 車内インジケーター追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/08 22:40:58

愛車一覧

ダイハツ エッセ 白エッセ (ダイハツ エッセ)
2代目エッセです。 四男の通学用です。    ↓ 四男はM/Tの免許がもうすぐ取れるの ...
マツダ ロードスター 990S (マツダ ロードスター)
ずっと所有したかったロードスター。 本当は昔からNAが欲しかったけど、遠出した時のトラ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁さんの実家の車です。たまにトラブルがあると直してあげてます。 2023.8 免許返納 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
親父の友人が乗っていたのですが、座席が高いので、乗り降りが辛くなってきたので、買い替えす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation