• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かしわ@GBのブログ一覧

2018年02月24日 イイね!

もう二度と…

やりたくない作業だったな…





もう一回り大きいサイズがあったら
楽だったんだけどな(^^;)


で、点灯させると…











ではなくて…





眩し過ぎ(>_<)


ウインカーわからないかも(^^;)
Posted at 2018/02/24 23:32:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ズーマー | クルマ
2018年02月18日 イイね!

先週に続き…

ズーマー弄り(^^)

ノーマル加工テールからLED一体型テールへ。

ノーマル加工テール。


LED一体型テール。


それからヘッドライトバルブも明るく。


ウインカーリレーをLED対応に交換したので
ハザード化もしてみました。
Posted at 2018/02/18 03:37:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ズーマー | クルマ
2018年02月11日 イイね!

三連休中…

初日は友人のトリシティー。

ずっと前から弄っているんだけど
今回は電装系なので、裸に。







いやいや、これだけにするのには
知恵の輪状態(^^;)
ズーマーが楽過ぎるんだけど(笑)

今回は、アーシング、コンデンサー?
ウインカーポジション&LED(前後)
ハザードスイッチ、タコメーター
16V昇圧キット、アルミテープ等。

20時位までやって、やっと終わったよ。
いやいや、疲れたね(^^;)

で、本日二日目。

エッセのエアバッグのリコールが以前から
来ていたんだけど、ほおっておいたら
国土交通相から通達が…

リコール処理してないと車検がうからんと。

仕方がないので、エアバッグを取り付けて
明日ダイハツへ行ってきます。

帰ってきたらすぐに外すんだけどね。

外したエアバッグ持っていって交換じゃ
ダメなんでしょ?(^^;)

そしてゼファーが来月車検なので掃除。
殆ど乗ってないから汚れてないけど(笑)



エイプも出して日干し。



ズーマーは、シートカバーを買ったので
タッカーでパシパシ!



ノーマルを剥がそうかと思ったけど
カバーだし、面倒だったので被せてタッカー。

ゼファーはずっと前に入手してあった
グリップの、取り付け(^^)



そして今日もトリシティー。

アルミテープ効果を確かめるべく
貼ったり剥がしたり。
Posted at 2018/02/11 21:22:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | カテゴリ無 w | 日記

プロフィール

「NDロードスターのチョロQは、持っていないんですよね😆」
何シテル?   07/09 21:40
社会人9年目♂、3年目♂、4年目♂、大学2年♂の子持ちです。 基本的に自分で出来る事は自分でやってます。 【現在所有】 ミラジーノ(L700S:2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
45678910
11121314151617
181920212223 24
25262728   

リンク・クリップ

クセがすごい・・・。ND5RC 幌のドレンフィルター清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 00:52:06
i-DM覚醒(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 23:27:42
BSM 車内インジケーター追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/08 22:40:58

愛車一覧

ダイハツ エッセ 白エッセ (ダイハツ エッセ)
2代目エッセです。 四男の通学用です。    ↓ 四男はM/Tの免許がもうすぐ取れるの ...
マツダ ロードスター 990S (マツダ ロードスター)
ずっと所有したかったロードスター。 本当は昔からNAが欲しかったけど、遠出した時のトラ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁さんの実家の車です。たまにトラブルがあると直してあげてます。 2023.8 免許返納 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
親父の友人が乗っていたのですが、座席が高いので、乗り降りが辛くなってきたので、買い替えす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation