• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かしわ@GBのブログ一覧

2024年02月03日 イイね!

届いたので

今日は昼過ぎから、AZワゴンのオイルとエレメントの交換をしました。
作業をしていると、友人が車で来ました。

オイルとエレメントの交換を頼まれていたのでした。

作業が終わると、クロスカブに乗り換えて来て、同じくオイルとエレメントの交換と、バッテリーの交換。

このクロスカブ、電装品を結構付けているので、配線が一杯でバッテリー交換も楽じゃない😅

そして今度はPCXのオイル交換。

最後はズーマーのオイル交換。

5台分の廃油は、吸わせるタイプの6.5L用を二つ使ってタプタプ😅

そんなオイル交換作業中の合間に、先日の端子をカシメる工具が届いていたので、比較してみました。



先ずはグリップ。

幅(厚み)が増して、手が痛くなりにくそうです。

長さも長くなった?

先に並べた写真を良く見るとわかるのですが、長くなった分だけ支点に近づいてます。

逆に先端(カシメる部分)は支点から離れています。

力点が支点に近づき、作用点が支点から離れるという事は、同じ仕事をさせようとすると、今まで以上に力が必要って事?😅
グリップの幅増して、手への圧力が分散されたから軽く感じるのか?

因みに、工具自体の厚み(板厚)も厚くなっています。
これはどうなのか?

今日は配線作業はやらなかったので、結果はまた後日。
Posted at 2024/02/03 20:05:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具など | 趣味
2024年01月28日 イイね!

気が付けば

ギボシ等の端子をカシメる工具ですが、11年使っていました。


ギボシ端子とか、百個単位で覚えていない位買っているので、それだけカシメている事なんだな~と。

そして今日カシメ作業していて、気が付いたのですが

一番力が掛かる部分の樹脂が擦れて、破れていました😅

使えなくはないので、収縮チューブでも被せようかなと思ったのですが、調べたらグリップが進化しているんですね。


見た目ですが、硬い端子の時は楽そうな感じ。

因みに、この手のペンチは先端で電線をカット出来る物も有りますが、狭い所での作業なども有る為、誤って電線を切ってしまったなんて事が起こらない様に、コレを選んでいます。
電線をカットするのはニッパー、被覆を剥くのはストリッパー、持ち替えるのが面倒でも、それぞれ専用品がいいと思っています。なので道具が増えていきます(笑)
Posted at 2024/01/28 19:33:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具など | 趣味
2024年01月14日 イイね!

夜仕様

先月取付したウインカーポジションですが、昼間でも結果な光量なので、夜間ポジションとしては眩し過ぎる為、5極リレーを使ってスモールON時(うちの年式は走行すると、ヘッドライトも点いてしまうが😅)には、消える様にしていました。

しかし折角なので、減光させて点くようにしました。

先月取付した昼間の写真です。


ヘッドライトON


スモールON

(うちの年式では、この状態での走行は不可能かと)

暫くコレで様子見。


Posted at 2024/01/14 22:57:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2024年01月06日 イイね!

今年の

自分への誕プレ。







レカロは思ったより早く届いてしまったので😅

種から育ててみようかと。
Posted at 2024/01/07 00:02:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | カテゴリ無 w | 日記
2024年01月05日 イイね!

初弄り(ロド)

初弄り(ロド)年末にシートヒーターを付けたのですが、スイッチを、USBコネクターの隣に埋め込んだのですが、シフトノブが邪魔なのと奥過ぎるので、操作がやりにくかったので移設しました。

990Sはマツコネが付いていないので、小物入れになっている窪みに埋めました。

アルミ板を大体の形にカットして、縁を曲げて横からネジ止めしてます。表面はカーボン板を貼り付けました。

左側のスイッチは今のところダミーです(笑)
Posted at 2024/01/05 18:05:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | Garage Builder | 趣味

プロフィール

「先週の富士スピードウェイで降られたので、洗車した〜☺️」
何シテル?   10/12 14:02
社会人9年目♂、3年目♂、4年目♂、大学2年♂の子持ちです。 基本的に自分で出来る事は自分でやってます。 【現在所有】 ミラジーノ(L700S:2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

新しい相棒😊溶接トーチ最近変えました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 23:39:56
クセがすごい・・・。ND5RC 幌のドレンフィルター清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 00:52:06
i-DM覚醒(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 23:27:42

愛車一覧

ダイハツ エッセ 白エッセ (ダイハツ エッセ)
2代目エッセです。 四男の通学用です。    ↓ 四男はM/Tの免許がもうすぐ取れるの ...
マツダ ロードスター 990S (マツダ ロードスター)
ずっと所有したかったロードスター。 本当は昔からNAが欲しかったけど、遠出した時のトラ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁さんの実家の車です。たまにトラブルがあると直してあげてます。 2023.8 免許返納 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
親父の友人が乗っていたのですが、座席が高いので、乗り降りが辛くなってきたので、買い替えす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation