• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かしわ@GBのブログ一覧

2025年05月18日 イイね!

新しい方が先に

以前、保証期間内に切れてしまったLEDヘッドライトバルブ。

メーカー保証で交換してもらったのだけれど、交換してもらったバルブが切れてしまった。





でも元から使っている方は、問題ない😅



他の車にも使っていて、交換として送られて来た物はメッキの感じが違ったから見分けが付いちゃう。

新しい方が先にダメになるとは…。
Posted at 2025/05/18 12:51:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | カテゴリ無 w | クルマ
2025年05月11日 イイね!

途中参加ですが

途中参加ですが朝だけお見送りの予定でしたが、自治会の草刈りと諸用を済ませて、シャワー浴びて一寝入り〜したかったのですが、ロードスターのグループTRGに参加してきました😅

出掛ける時は風が強かったですが、日差しが暑くて半袖のTシャツ1枚でしたが、赤城山に上がったら寒過ぎ😆

長袖シャツ持って来て良かったけど、それでも寒過ぎ☺️

メインの白組


別班


club 990S

Posted at 2025/05/11 20:51:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月08日 イイね!

忘れてくれてもいいのに

忘れてくれてもいいのに今年もロードスターにお手紙が届きました。

この後も、軽自動車1台、バイク1台、原付2種3台か…。
(個人負担です😆)

他に軽自動車2台、軽貨物2台、乗用車1台も。
(こっちは家族負担)
Posted at 2025/05/08 23:32:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2025年05月03日 イイね!

連休2日目

今日は、三男&彼女のタイヤの履き替え予定日。

でも何時頃来るのか連絡が無いので、ココアのカウルトップの塗装の為にバラシ。

こんな感じになっていて


爪でカリカリすると

クリアーが剥がれる〜😅

クリップも劣化していて、外すと砕ける…。

エアーサンダーで、クリアー層だけ削ろうと思っていたけど、結局樹脂まで全部削りw

そんな事していたら、三男&彼女到着。

三男はオイル交換もって事だったので、彼女のタフトから交換。

終わって三男のハスラーを後ろから交換して、前を上げてオイル抜いている間にタイヤ交換。

サクサクやって、少しお喋りして帰って行ったので、塗装の続きを。

塗料はネットで最少(300g)で頼んでおいたけど、カウルトップと左右のパーツ3点なので、35gだけ使って塗ってみたけど余りました😅
以外にこのココアの色って、遮蔽が良いのね。

ヒーターで乾燥させている間に、お昼ご飯☺️

そして上塗りのクリアーは、多めの100gで混合。


途中で虫が留まって、タッチアップも有ったけど終了。

乾燥させている間に、オイル交換を。

適当に乾いて来たので、パッキンとか細かいパーツを戻して、車体に取付け。





外気導入ダクトも、艶消し位で塗ったのですが、余ったクリアー吹いて少しだけ艶有りししてしまいました。


ササッと1日で終わらせたので、細かいゴミとか艶が合いませんでしたが

と思っていたら、ココアもオイル交換時期たったので、交換しておきました。
Posted at 2025/05/03 18:56:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ココア | クルマ
2025年05月02日 イイね!

今日から連休で

暦は平日なので、予約を取ってエッセのお受験に。

先月ココアの車検に行った際に、必要書類を貰って来ていて、前もって書いておきました。

白エッセは初めてだったので、光軸とサイスリをテスター屋さんで調整してもらいました。

光軸はヘッドライト毎交換してるし、LEDに交換してるので、やはり調整が必要でした。

サイスリは許容範囲で調整無しで行けると。
ダウンサス入れて、自作アライメント測定器でトー調整してるけど、ココアの時もそうだったけど、自作アライメント測定器が優秀なのか?😁

検査場に着いて、自賠責払と重量税と検査料払って受付に。

予約は第2ラウンドなので、受付は10時からで検査が10時半から。

受付に行ったのが9時半なので、まだだな〜と思ったけれど出してみた😅

そうしたら、受付してくれた人が「予約は第2ラウンドですよね?」って…。
まぁわかってたんですけどね😅

そうしたら「第1ラウンド空いてますけど、どうしますか?」って!
お願いします!で、変更も手続きしてくれて、第1ラウンドに入れて貰いました☺️

事前検査で並んで順番待って、自分の番に。

そうしたら、最低地上高とフェンダー測らせて下さいって。

最低地上高は、ダウンサス程度なので問題ないと思っていたけれど、タイヤハミ出てる😅

1号の時は指摘されなかったけど?タイヤの銘柄が違うから?

ありゃ〜スタッドレスで受ければ良かったかと後悔…。

順番が来て、検査ライン手前で排ガス検査中に、ゲージをフェンダーに当てて確認中。

タイヤは少しハミ出てるけど、ホイールは出てないからどうなんだろ?とドキドキしながら待っていると、OKで〜すと☺️

その後スピードメーターの確認で、ローラー回すのにエンストしたり😅

その後は問題も無く終了。

新しい車検証とステッカー貰って、帰ろうとしたら、第1ラウンドの修理のチャイムが鳴ってました。

ドキドキもあったけど、早く終わって得した〜

そのまま帰って、元に戻すのも午前中に終了😁
Posted at 2025/05/02 14:02:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | エッセ | クルマ

プロフィール

「少し使い方が違いますよ。助手席とかに荷物を置くと、センサーで人が乗っているって誤作動して、警告音が鳴るんです。そのキャンセル用です。」
何シテル?   08/21 20:47
社会人9年目♂、3年目♂、4年目♂、大学2年♂の子持ちです。 基本的に自分で出来る事は自分でやってます。 【現在所有】 ミラジーノ(L700S:2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新しい相棒😊溶接トーチ最近変えました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 23:39:56
クセがすごい・・・。ND5RC 幌のドレンフィルター清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 00:52:06
i-DM覚醒(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 23:27:42

愛車一覧

ダイハツ エッセ 白エッセ (ダイハツ エッセ)
2代目エッセです。 四男の通学用です。    ↓ 四男はM/Tの免許がもうすぐ取れるの ...
マツダ ロードスター 990S (マツダ ロードスター)
ずっと所有したかったロードスター。 本当は昔からNAが欲しかったけど、遠出した時のトラ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁さんの実家の車です。たまにトラブルがあると直してあげてます。 2023.8 免許返納 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
親父の友人が乗っていたのですが、座席が高いので、乗り降りが辛くなってきたので、買い替えす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation