• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月28日

VABパワーチェック

VABパワーチェック
久しぶりのブログ。

明日まで出勤ですが事務所の私のフロアはみんな休み。
自分1人しかいないので 携帯イジったり チソコいじったり
自由にしてます。

日光のフルブラストさんでパワーチェックをしてきました。





結果は




富士スバルに掲示されてたグラフは



ピークパワー比較はあんまり気にしない。。

気になるのは最大トルク発生の回転数。

最大トルクを発生しるエンジン回転数が500回転は
違うんですよね。

純正より大きいタービンを回すのに
必要なエンジン回転数が純正より低い回転数とは
どういうこと⁉︎



運転して速く感じるのはデモカーの方でしょうね。

ドカーンと吹けるような周り方。

でも自分の車のほうが下からモリモリ!

3000回転でのトルクが全然勝ってる。

てことはブーストの立ち上がりも自分のが速いと思われます。

乗りやすいけどあまり速さを感じないグラフかと。

でも実際には速くて扱いやすい車のグラフ。

例えば4000回転での馬力を比較しても
自分の車の方が馬力が出てますね。
ゼロヨン、最高速以外は こちらの方が
速い!


嬉しいんだけど。
うーん。。

どっちも欲しいグラフなんですよね。

Sモード  S#で使いわけたいな〜。


対する嫁のGDB。

純正交換エアクリーナーとマフラーのみですが
しっかりカタログスペックを上回っておりました。


動画は  こちら


1月に筑波TC2000走るのもありタイヤ交換。

アウトバックXTでは十分足りていたグリップが
VABでは不足に感じてきたミシュランPSS。
一年ちょっとで内減りしたのもあり新調。

もう少しグリップが欲しくなり

ディレッザ Z3 275/35 r18

これを履くために




4箇所爪折り。

爪折りしたらフェンダーが少しワイドになりました。





若いのはリム幅いっぱいのホイールを頑張って
ぶちこむけど

おれは頑張ってタイヤをぶちこむ💪




お昼には久々に回らないお寿司屋さんへ。








デカいのニギニギしてくれた (*´ω`*)
ンマかた*\(^o^)/*





帰りながら試走。

結果、フェンダーに当たらず履けてます。

キャンバーは前後ともに−1.5度です。

夜に裏山走ってきたけど、ど安定で
これぐらいのスピードでは何事も起きそうな気がしない。。

筑波走るなら、まあいいか〜


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/12/28 14:50:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いまだに雨(・・・未洗車)
らんさまさん

楽しいGWが、悲しいブラックウイー ...
ウッドミッツさん

4年振りに
Good bad middle-agedさん

出陣
バーバンさん

Zの後面(こうめん)!
フリームファクシさん

いつ降ってもおかしくない曇り空です!
kuta55さん

この記事へのコメント

2020年12月28日 16:07
YouTube観ましたよ☺️
2台共にカタログデータより
パワー出てましたね。
コメントへの返答
2020年12月28日 16:13
>youtube
ありがとうございます♪

自分のVABは下からモリモリなのが嬉しいですね。
タービン変わってるのに高回転型に
なってないのが驚きましたΣ(゚д゚lll)

2020年12月28日 17:39
こんにちは。最近はブログが上がってないから寂しかったですよ…(T ^ T)まさか、事務所でチソコばっかりいじってたとは…( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2020年12月28日 18:11
事務所で ちそこ イジリで
突かれてしまいまして
なかなかブログ書けませんでした(*´ω`*)

これからもイジって行きたいと
思います!
2020年12月28日 19:00
275のタイヤに、爪折り。充分若いですよ(汗)
コメントへの返答
2020年12月28日 19:16
まさかこの歳で爪折りするとは( ゚д゚)

夜の視力が弱くなってきたオサンが
やることじゃないですね。
2020年12月28日 19:05
こんばんは♪
動画いつも楽しく拝見しています。
無事に高出力が確認できてよかったですね。
筑波サーキットでどのくらいタイムが出るかも楽しみです♪(^^)
コメントへの返答
2020年12月28日 19:19
こんばんは。

TC2000は走ったことがないのと
もう若くないので記念走行ですよ😅

パワーの差はノーマルと比較して
1秒も差が出ないぐらいだと思うので
腕の差ですね。

プロが乗ればそれなりにはタイムは
出そうな仕様になってるはずですが
いかんせん私の腕が _:(´ཀ`」 ∠
2020年12月28日 20:00
動画宿で見ました(*´∀`)


もうお顔モザイク無しで
私も記事書いていいのです?
(;゚∀゚)=3ハァハァ
コメントへの返答
2020年12月28日 21:06
あ、たしかに!  笑

問題ないですね。
大丈夫だそうです👌
2020年12月29日 12:54
動画見させてもらいましたが、やっぱりすごいパワーなんですねぇ(@_@)
コメントへの返答
2020年12月29日 13:26
凄いパワーなのは車ではなく、、



こっちです( ・∇・)
2020年12月29日 14:06
本当に、どっちか気分で選べれば良いだろうな~。
明確に速さを求めるのと、速く走った気分を楽しく…って違いは、こうしてグラフでも現れるモンなのね。

現実的に、簡単には選べない以上はタイヤなども含め、自分の望む狙いをシッカリと見据えんとだが…それが一番、難しいやね(笑)
コメントへの返答
2020年12月29日 14:14
どうして最大トルクの発生回転数が
こんなに違うのかは謎だけど
実用回数域の4000回転辺りでは
圧倒的に自分の車の方がパワー出てるので
ヨシとしてます*\(^o^)/*

ピークパワーより下からモリモリ!

けど少しモヤモヤする( ̄▽ ̄)

プロフィール

「@シュワッチ
いわき行く🏃」
何シテル?   01/04 12:18
Youtubeのチャンネルはこちら↓ ももみうち https://youtube.com/channel/UCZzp-jAfIuFpXHoHL8gl9e...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

LAILE / Beatrush FRONT FRAME TOP BAR / フロントフレームトップバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/10 20:57:18
[スバル WRX STI] STI リアメンバーボルト と ストッパロア の取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/07 17:00:21
Jspeed / カーステーションマルシェ リアキャンバー調整カム加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 15:58:15

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
TC380です 2019.6.21納車されました  
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2022/6 箱替えしました。 アウトバックXTが最高なのです。 3.5万kスタート
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
嫁号です
スバル レガシィ アウトバック アウトバックXT (スバル レガシィ アウトバック)
アウトバックXTです。 エンジンブロー、タービンブローにともない エンジンOH、タービ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation