• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もびーの愛車 [スバル レガシィ アウトバック]

整備手帳

作業日:2016年5月3日

ホワイトレター化再チャレンジ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先日、ホワイトレター化にチャレンジしたものの、塗装後に色がくすむ症状が出てしまい、その度に色を重ねること5回。
塗り重ねれば重ねるほど色がくすんでしまうようです。
そのためPOSCAでは役不足と見切りをつけました。
2
そこで見つけたのが「TIRE PENZ」タイヤペンズです。

元はバイクのドレスアップ用に開発されたようで、トレッド面の溝に塗装するためのマーカーだそうです。
詳細は関連情報URLを見て頂きたいと思いますが、何よりも耐久性と隠蔽力が強いのは魅力的です。
3
レター面とトレッド面でそれぞれ使うKITが違うようなので、レター面用のペンのみ購入。

これだけで2000円超えます。
こんな高い買い物をおいそれとするわけに行かないので、今回上手くいかなかったらホワイトレター化は終わりにします。
4
勿体無いようですが、POSCAで塗装した文字をブレーキクリーナーで全て落とします。
5
途中の画像がありませんが、この状態で3度塗りです。

毎回、乾燥させた状態で塗り重ねて行きます。
そうでないと油分がペン先に染みこんでしまい汚くなります。

ペン先の形が「平たい」状態と「尖った」状態の2種類あるので、その都度入れ替えが出来て作業性が良いです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

冬→夏タイヤ交換(76724km)

難易度:

157512km タイヤローテーション

難易度:

夏タイヤを新調 55,453km

難易度:

DELTAFORCE取付

難易度:

冬タイヤ購入

難易度:

アウトバックに中古ブリヂストンTURANZA

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「トナラーって駅のホームにも出現するのねw」
何シテル?   04/28 06:36
バイクとミスチルをこよなく愛するオッサンです 「fanfare」を聞くとテンションMAX!になります。 バイク雑誌「モーサイ」にも掲載されたことがあ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
IS300 F SPORT ホワイトノーヴァガラスフレーク オプション ・F SPOR ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
15/12/17:車両完成 15/12/25:ディーラー到着 15/12/27:納車完了 ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
2013/6/23に納車されました。 A180ブルーエフィシェンシースポーツ セーフティ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
フル加速で生ガスを排出しながら走る財布に厳しい車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation