• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨロヨロッパの愛車 [ロータス ヨーロッパ]

整備手帳

作業日:2016年2月28日

スロットルワイヤー流用

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
農機具用のスロットルワイヤーを調達。
アウター2300mm、インナー2500mm。
商品一覧にない長さなのでメールで注文になりました。
アウター外径は5.0mmでした。
(写真は販売者様HPから)
2
外したスロットルワイヤー。
アウター外径は実測5.7mmなので表示上は6.0mmになるのか?
ペダル側のアウターケーブルエンドは段差がある処理になってます。
取り付け金具もケーブルに接合されてます。
アウターケーブルエンドは段差が引っかかりになるので購入品は使えません。
かさありタイプを購入していればそのまま使えたかも?
3
購入したケーブルのアウターケーブルエンドを取り外して、古いケーブルに付いていたアウターケーブルエンドを取り付け。
アウターケーブルエンドの取り外しは、ライターで軽く炙ってペンチで引っ張るだけ。
取り付けは被せて、またまた炙るだけ。
炙りすぎると皮膜が溶け過ぎるので注意です。
購入品のアウターケーブルは1.0mm細いのでピッタリ付かないが、逆さにして外れなかったらOKとしました。
4
ペダル側の金具は接合部分を取り払ってワイヤーのタイコを引っ掛けるように加工。
接合部分を取り払えば穴が開いてるのでワイヤーを通すだけ。
タイコも現物合わせで削ります。
削りすぎるとタイコがとれてしまうので注意です。
(1本失敗してしまいました)
5
キャブ側のアジャスターも古いケーブルから移設。
アウターケーブルエンドと同じ要領で取り付け。
6
キャブ側のタイコに引っ掛けるピンを取り付け。
自転車のニップルを削って半田付けして接合します。
アルミニップルだと半田付けが難しいので、手元にあったのが真鍮製で助かりました。
7
アウター、インナーの長さは現物合わせです。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンフードのギャップ調整

難易度:

エンジンルームに2つ目の簡易自動消火器を装備の巻っき~

難易度:

エンジンフード補強

難易度: ★★

塗装面のコンタミ除去作業を実施 の巻っき~

難易度:

ヨーロッパ フロントリップスポイラーをワックスがけ の巻っき~

難易度:

ブレーズカット簡易自動消火器取り付け改修を実施 の巻っき~

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「現在のキャブセッティング IJ[60F9] ET[F16] MJ[105] AJ[175] PJ[45]」
何シテル?   10/04 22:07
念願のロータスヨーロッパに乗っている、ヨロヨロッパです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) 電子パーツカタログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/04 23:59:08

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
足車です。広くてゆったりしていて気に入ってます。
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
昔から憧れの車でした。他人から見たらオンボロな車ですが満足しています。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
エンブレムを変えて、縦デュアルマフラー、ヘッドライトカバーをつけたZ432ルックでした。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
どっしりして安定感、風格のある車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation