• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

white-lizardの"2代目皇帝レガシィ" [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2016年3月26日

純正ビルシュタイン+STIダウンサス

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
距離は不明。
しかし、塗装の剥がれなどなく状態は良好ではないだろうか( *・ω・)ノ
2
知らない方のXVとの比較。
若干低いくらい。
これは、遠くから見たらアウトバックだわ(。>д<)
3
フロント交換風景。
リフトアップすると、尚更タイヤとホイールハウス?の隙間が目立つ❗
4
作業後。
タイヤとホイールハウスの隙間が小さく見えるような見えないような(´Д`|||)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録 スタビリンク交換

難易度: ★★

旋回時のコトコト音

難易度:

フロント サスペンション交換

難易度:

フロントショック交換

難易度:

とんでもない車高調へ交換!

難易度: ★★★

ハブユニット、トラバンブッシュ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「生存確認 http://cvw.jp/b/1644541/47646279/
何シテル?   04/10 14:01
2021/12/6更新。 white-lizardです。 レガシィが大好きな人間です。 しかし、家庭環境の変化によりBR9レガシィからCV1WデリカD:5に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【メモ】ロードインデックスと空気圧の関係 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/27 04:52:31

愛車一覧

三菱 デリカD:5 3代目皇帝 (三菱 デリカD:5)
BR9レガシィツーリングワゴンからの乗り換え。 家庭環境が変わり、スライドドアを有した ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
嫁の車で、普段は私が通勤で使用しています。
スバル レガシィツーリングワゴン 2代目皇帝レガシィ (スバル レガシィツーリングワゴン)
2018/2/28更新 11万キロ共に走ったBP5 D型2.0GT specBからBR9 ...
スバル レガシィツーリングワゴン 皇帝レガシィ (スバル レガシィツーリングワゴン)
2016/2/2更新 スバル レガシィツーリングワゴン(D型)2.0GTspecBに乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation