インプレッサですが、最近ブーストコントローラーを使用したり色々してたらクラッチが滑り出しました。
前回も自己交換でグループNエンジンにおまけでついて来たバランス取りSTI強化クラッチ中古を入れていたので、そろそろかなあとは思っていました。

前日、MTオイルやら、モリブデングリスやら、ボルトナットやらを買いに行きました。
エキマニ内を

CCDスコープで確認するとこんな感じ。
研磨が効いていてポートは綺麗なのですが
中はこんな感じ。
まあ、許容範囲内でしょう。でもこなが多いので水洗い決定。
今回は
しげ@さん、
ENOさん、Nさんの3人がお手伝いをしてくれてました。
というよりほとんどやってもらった感じ。暑い中ほんとにありがとうございます!
作業は7時半から始まったのですが、まずは一つ目の壁。
ホイルナットのキーが無い。探すこと三十分近く。ようやく発見。
いきなり体力をそがれる・・・・。
あまりに久々な重作業のためか工具はでてこないし、体力は低下しているし、作業は忘れかけている。
・・・。途中わからなくなったときはスコープで覗いてみたり、マニュアル確認してみたり、いろいろ回り道しました。

皆さんGCに係わっている人たちなので、サクサクとFパイやら、マフラーやら、ぺラシャやら、ドラシャやら
思ったところを外して行きます。みんな数々の作業で鍛え上げられていて実に心強いです!
そのうちミッション/エンジン割りもさっくり行って、ミッションが地面へ降りました。
あわせて取り外したエキマニがコチラ。

斜熱板もあわせるとかなりの重さなモノデスネ。
お約束のタービンサポート斜熱板はやっぱり宙ぶらりんになっていました。

続いてしげさんが外してくれた旧クラッチセット。やっぱり残りはほとんど無しでした。
ピンまで後コンマって感じでした。使用感どおりの厚みでした。

今回も頼りになるエンジンクレーン。こいつで持ち上げてエキマニを滑り込ませる計画。
ところが、どうやらトウメイのエキマニは完成状態では入らないらしく、しかも、入れてからの固定も厳しい。
しかも左右バンク間の距離も5mm以上異なるという問題発生。Nさんに測定してもらいながら締まりばめの差込部分の固定パーツを外し、プラハンマーで叩くこと数十分ようやく入りました。
ところが、これでは終わらないトウメイエキマニ。いざ入れようとすると上手く固定が出来ないのです。
しかもタービンサポートに豪華な斜熱板を作成したためにさらに作業スペースを奪う結果に。
タービンサポート入れる→上を固定する→エキマニ入れる→タービンサポートとエキマニを仮接続→サポート上外す→エキマニごと落とす→エンジン下げる→ようやくサポート/エキマニ本固定。しげさんほんとに助かったよ。ありがとう!

さて、気を取り直してクラッチ。これがまた某社の多板式クラッチで分解すらたいへんなしろもので、フリクションプレートやクラッチ板や、螺子や・・・・。まずは分解してフライホイルをエンジンに締結。ここでもしっかりロックタイトつかって7.6キロ掛けます。
みんなが付けてくれた合いマークを確認しながらプレートを組みつけていきます。
でまた、組むのも大変。1.8キロでとめていくのですが、あまりに本数があるため全て締まりきるまで延べ100本くらい絞める感じになります。絞めると緩むの繰り返しです。
こんなところ絶対に緩んでほしく無いので、すべてにロックタイトを使用しました。
※外してはいけない螺子もあるので注意が必要です。
カラフルで色気のあるエンジンになってきましたね!!
ここから組んでいったのですが、結果12時になってしまい。夕ご飯食べずじまい。
皆さんにほんとに感謝しています。
翌朝明るいところでとめ忘れとか、調整をし、ざっくりと均等4隅でEマネマップを2パーセントほど増量し、200キロほど走行しました。
すばらしい加速の伸び、そしていい音してます♪
なんだか昔のWRカーみたいなガロロロロ・・・って感じの音がします。
アイドリングはドドドですが低音成分が減った感じです。
マフラーは今回スーパーRをチョイス。
飽きずにエキマニ研磨して良かった。2年越しに音が聞けました。
シリカテープ斜熱プラスグラスウール断熱のエキマニですが、表面温度が非接触温度計で220度くらいまでです。煙はジワジワ出ていましたが、本日はほとんど出ませんでした。
エンジンルーム熱や吸気温度はさほど影響を受けていません。
ハーネス類は全てラジエターアッパー側に移設済みなので、電装系トラブルも心配無しです。
これもひとえになべさんをはじめとする先人の人柱のおかげ。ネットにあげて下さってる皆さんに感謝!
フェンダーもヤフオク激安傷無しを左右ゲットし交換。ようやく、引越しの原因となった7年くらい前の因縁の右フェンダー当て逃げ傷ともおさらばです。雪で擦った左も綺麗になりましたとさ。
OZ!家のすごく短い夏休みはこうして終わりました。(笑)
翌日ぐったり死んでました。しげさん仕事なのに申し訳なかったです。
そのうち恩返しさせてくださいね。
みんな、ありがとう!!
おまけ。