• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oz!のブログ一覧

2008年12月31日 イイね!

雪ツ08

もっちゃんにご案内をお願いし今回も楽しんでます!もっちゃんありがとう。

今回は結構みんな豪快にささりました。

このあとは残る組みは湯沢方面へ遊びにいきます!
Posted at 2008/12/31 10:17:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | ALLTRAC | クルマ
2008年12月27日 イイね!

雪仕様に変更中です!

本日リアサスをSTIラリースプリングに変更、パッド交換、ディフューザー撤去、フロントジャッキアップしてアンダーガード装着、タイヤ外したところで寒くて終了。
明日はフロントをカヤバラリースプリングに変更して、雪装備を積み込んで、ブレード変えて時間が合ったらバケット積んで・・・。

で、場所と時間は某所にアップで・・・。
Posted at 2008/12/27 22:45:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレッサTYPE-R | クルマ
2008年11月21日 イイね!

KOJINSHA SR8KP06F 導入!

KOJINSHA SR8KP06F 導入!








えーと、正直言って衝動買いに近いです。

先日の研修の結果、これはPCの知識の向上が必要と・・・。

現行FMV-MG70の保護と通勤荷物の縮小化、通勤途上のネットワーク接続時間や作業

時間の延長等にはウルトラモバイルと呼ばれるPCが妥当なのではないかと、

秋葉原にメモリーを買いに行ったついでに一件目・・・。

15から22万の高いのを薦められる。他はあまり高機能で無いし、

ただ、メールチェックとWEBならWILLCOM03で十分だよ・・・。

ワードもエクセルも、パワポも別売り・・・。スーツで行っちゃダメだな。


2件目ソフマップの中古店・・・店員さんちょっとバナナマン似かな。

この人がとっても親切でしかもコチラの需要から即時に3台をチョイス。

そのうちの1つがVISTA、ワード、エクセル、DVDスーパーマルチ、7インチ、タッチ

パネル、ワンセグ、スピードは800MHZ、当然画面出力もあって、ワイヤレスLAN

も、ブルーツースもついているし、SD/MG CF スロット、USB×2も、

HDDは60GB。

KOHJINSHAのSRというらしいこのウルトラモバイル、ドライブ内臓ってだけで

珍しいんですね。

新古品っぽくってあんまり使用感も無い。

開いて無いパッケージもあったりして、7万位。最新じゃないけどまだ現行機種。

いいかもーーーー♪

条件は全て満たしているし、標準バッテリーで実働2時間半、ロングバッテリーで

6時間使用、あわせれば8時間近く使える!!

欲しいなあ・・・。

「買ってしまえ!」


悪魔のささやきに従いました。


約一週間、拡張装備を揃え、慣れないVISTAと格闘し、インストールで寝不足の

毎日でしたが本日までにようやく解ったことが!VISTAで60GBを(5G-25G)-25Gのパーティションではダメです。

システムの使っている5Gと、25Gナンですが、後者にインストールデーターが行

く訳です。パワーポイント、Eマネージ、iマインドマップ、ブルーツース機器

4個目でペアリング中に再立ち上げ必発となり、ついに作業できなくなりました。

最初にXP-VISTA間でワイヤレスLANのアドホック接続をして引越し

やったのですが、これも意味が無かったです。不要なソフトが形だけ入ったり、

結果動かなかったり、そもそも、VISTAって今までともう全く違うんじゃ

これはVISTAにあわせて作っていったほうが良さそうと言うことが、

フルリカバリー2度目でようやっと解りました。諦めが悪いです。

XPはXPの軽快なレスポンスがいいし、

VISTAはVISTAでいろんな進化があるようです。

で、画面ですが、VISTAはハードディスクのパーテンションを任意に出来て

しかもシステム領域を侵さないと言う機能が純正であるのを知りました。

これで区切りを(5G-45G)-5Gに変更。

しかし、ウルトラモバイルにXPバージョンが新規に出てるって聞いたけど、

そりゃそーだ。MG70はCドライブ4G/30G空きでもちゃんと動いてる

もんね。


・・・格闘はつづく。
Posted at 2008/11/21 15:09:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | モバイル | パソコン/インターネット
2008年11月09日 イイね!

雨の中でブローオフ

雨の中でブローオフ雨の中、ブローオフバルブをつけました。
ところが、これが・・・。
配管を色々考えましたが無理だったので水道管のエルボーで繋いで、
お外へ・・・。
今までのブローオフバルブは機能していなかったようですが、
今度のブローオフバルブも、低ブーストでは機能しません。

提供はしげさんから、お安く譲っていただきました。
正しく繋いだらいい加速ですね~。

調子に乗ってブースト掛けていたら、


「ぶしゅーーーーーーーーーー!!」


「ぼぼぼぼぼ。」

アクセルパーシャルのまま何とか坂を上って、側道に入ったところでアクセル戻したらエンスト。

群馬のKさんがサイクルスポーツセンターでやったときと同じ音だったので、
そんなに焦らず、見てみると、すっぽりブローオフが外れてました。

確かに水道管には返しが無いもんね。次はワイヤーで規制しておこうと思いつつ

今もそのままです。


※アクセルオフのときに一定時間エアフロ電圧を一定値に保ってくれるという、Eマネのストール防止機能はしっかり働いてくれてます。
Eマネってナンでもついていてトータルで考えるとあの値段はバーゲン価格ですね!!
Posted at 2008/11/21 14:19:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサTYPE-R | クルマ
2008年11月08日 イイね!

しっかり雨が降っていてチューンは延期に・・・。

ただし、むらPが来るので一緒に3台でミニミーティングとなります。

途中参加の方はご連絡ください!

以上!!
Posted at 2008/11/08 10:02:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサTYPE-R | クルマ

プロフィール

「祝!30万キロ達成! http://cvw.jp/b/164478/48326320/
何シテル?   03/22 18:42
現在運用はフリードスパイクハイブリッドのみ!28万キロ突破!合法的な範囲内で仕事にも役立つ&半車中泊仕様でいじってます。 ガレージ活動は今はやってません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

隠しメニュー No.2 水温等の各センサー測定値を表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 23:40:00
久々完成… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/17 15:24:51
埼玉県、保護・収容動物情報HP 
カテゴリ:ペット
2010/03/15 14:29:12
 

愛車一覧

ホンダ フリードスパイクハイブリッド PoC TECH号(自家用) (ホンダ フリードスパイクハイブリッド)
車中泊最強車! フリード スパイクハイブリッド! 一年半程平日車中泊生活ですがよくできた ...
その他 その他 その他 その他
東京に住んでいた頃のメインのアシでした。いまはサブですが、このころからブルメタ好きだった ...
スバル その他 スバル その他
2名乗車、軽貨物です。(笑) もともとダート車でガードとロールケイジが入ってメルコート除 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8です! プライベートでしげさんのオープンレシオのミッションと交換、シフトロッドを新 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation