• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

平安京86のブログ一覧

2022年11月30日 イイね!

もうそろそろかと…うずうず

この記事は、撥水ガラスクリーナープレゼントについて書いています。
プレゼント希望
Posted at 2022/11/30 09:36:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月20日 イイね!

爆走の果てに・・・キムタクと信長


おんとし8*歳となる、我が母の故郷!!

先日、芸能界で有名な・・・
キムタクこと木村拓哉さんと伊藤英明さんが訪れて
信長フィーバーとなった岐阜県(岐阜市)へ

数十年ぶりに母が旧友さんを訪ねるため、母の里帰りサポート

<DAY1>
平安京86自身も母にかこつけてではありますが
久しぶりの岐阜市訪問です。
もちろん鬼軍曹も同行されます。

京都市でレンタカーを借り8:00に出発!!

安全走行し、こまめな休憩をとり昼前に岐阜市入り!!

母を旧友さん宅に翌日21日のお迎えまで1泊預け
OGと岐阜市内を観光します。

岐阜公園
alt


紅葉が進んでいます。
人手も多い。


alt


数年前に岐阜城は訪れたので山頂はスルーします。

alt



岐阜歴史博物館を見学し、近くの有名なお寺へ
alt







正法寺
alt


alt


alt


紙で出来た大仏様とありました。

alt



alt


写真で見るより、大きいです。

alt


ずーっと見られているような・・・。



心洗浄された後、公園へ戻りブラブラと。




菊人形と菊花展
alt


alt


alt


alt


alt


関西人の平安京86は、幼少期の枚方のあれを思い出す。
わかる人にはわかるっしょ!!


alt


紅葉もいい感じ・・・





そうそう、今回の相棒ですよね!?



軽自動車の・・・



ダイハツの・・・



こいつです!!




ダイハツ MOVE
alt




alt


愛機86では、高齢者の乗り降りは到底無理なので
ルーフ高めの軽をチョイス。

詳細は、愛車紹介で・・・。


岐阜公園を後にして、JR岐阜駅近くの
今宵の宿にチェックインし、車もお休みです。

全国旅行支援割り適用でかなりお得に!!
別途、岐阜コインなるものも御支給いただきました。


さあ予約しておいた夕食まで少し時間もあるので
岐阜駅周辺をブラブラ。

alt





夕暮れ時なので、有名な銅像は見るだけにして、
キムタク信長が行進したであろう道を歩き


楽しみにしていた今宵の夕食店へ・・・飛騨牛狙いの有名店






飛騨牛一頭家 馬喰一代 岐阜神田
alt


平安京86と鬼軍曹は、年配目なのでしゃぶしゃぶコースにしました。
他にも焼肉,スキヤキのコースもあるそうです。

alt


alt


alt


alt

alt

alt


alt


alt


alt


もう牛、牛です。
飛騨牛を堪能です。
これにて近江、松坂、飛騨は制覇!!

満腹状態でお宿へ・・・・
驚きのうまさで眠れないかも・・・

<DAY2>

駅前には高層物がいくつかあり・・・
alt



観光スポットを巡ります。

alt


ひときわ輝くものが!?

接近!!

alt


さらに接近!!


青空に輝く、金色の織田信長公
alt


はるか濃姫も来ていたら、
もっとフィーバーになっていたかもと・・・平安京86談


市内を眺める展望台へと向かいます。

alt


150m 43階 みたいです。
alt


alt


京都では味わえないエレベーターですね。


TOWER43 スカイラウンジ展望台
alt




150m!?高いですね!!
alt



JR岐阜駅
alt



名古屋方面
alt



岐阜城
alt


alt



伊吹山
alt




360℃ぐるりと見えます。
あまり高すぎず、低すぎずちょうどよい高さな印象。
東京スカイツリーは、高すぎて、下界もミクロ化しすぎて
感動薄でした。

ブラブラしていると昼食のお時間が
いやいやまだ10:00時頃

ホテルでは朝食バイキングでがっつり
かきこんでいますが、またまたお楽しみのお店へ向かいます。



某有名店の川魚と鰻店

30分前に到着して、5組目でした。
alt



有名スポーツ選手も来店しているようですね。
alt



ひつまぶし並
alt



alt


外・・・カリカリ焼き
中・・・ふわとろ
味・・・甘たれ

並でこのボリューム感!!満足満足


今回、食に関しては文句なしです。
岐阜飯最高!!

鰻パワーの次は、超パワースポットへ!!


伊奈波神社
alt


地元でも有名なのでしょうか、超パワースポットがあるそうで・・・。

alt


alt


alt


alt


alt


alt



静寂なる厳かな雰囲気がただよう


信長1号も引き締まった顔をしているようで・・・
alt




岐阜漫遊も最終となり、町中にあるパワースポットへ





金神社
alt


近代物と金色鳥居のコラボ

おおっー写真をよくみると鳥居中央上に瓢箪みたいなのが!?

瓢箪=秀吉のイメージですが、
金華山には、千成瓢箪の発祥地もあり・・・
なんかいいことあるかも的な・・・これにて岐阜漫遊終了。



旧友さん宅まで母をお迎えに。
顔つきもよく見えた母、刺激を受けて
また少しは元気になったような・・・これでよかったと。

元気な間にもう一度連れてきてやろうかと思う・・・平安京86


<戦利品>
alt

全額使用済



alt




alt


335km/16・6L=20.2km/1L
高速使用の割には△かな

Posted at 2022/11/23 12:57:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月18日 イイね!

新商品に、目が無いです!

Posted at 2022/11/18 11:52:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月06日 イイね!

4ケ月ぶりの復活・・第7回おやじライダーズTRG(10月22日)


約4ケ月ぶりの開催となる・・・・ちと早い開催だなぁ

第7回おやじライダーズTRG

コロナ感染者数も落ち着いたことと、本格的寒さが来る前にと・・・
メンバーがまたまた企画してくれました。

開催日は、10月22日でしたが備忘録として
アップさせていただきます。

今回の行先は、蕎麦!!とのこと。


    出石です。


そして今回の相棒ですが・・・・・



これまたちょっと前ですが、話題となり


まあ・・・・前回との比較も含めというか

25R対決と言えば・・・


ニダボ




そうです。




ホンダ CBR250-RR MC51
alt



今回も、高速道路を走るということで、
こちらをチョイス!!
慣らしは済んでいるようで・・・店員談


自身、4か月ぶりに乗る単車なんで、
これまた倒すわけにはいかんです。


ホームコースを少し流して帰宅。
季節がら日暮れが早く画像は、ありません。

25Rよりか車重は軽いので、取り回しも問題なかったです。
こいつの本気をTRGで確かめます。


出発の朝
alt



5:15は暗く、寒い。

今回新調したコミネのハーフメッシュの下に
重ね着して、寒さをしのぎます。

alt


カラーはホンダ色調で、よかです。
今のニダボは、どんなんだろう!?
集合場所のガレリア亀岡へ出発!!


おおーっ!!太いねぇー!!
加速もええぞ!!
排気音の味付けもやってるか!!



25Rとはまた違う、最新バイクの完成度を感じつつ
顔がにやけていたと思う。

かっちょええし!!
色も目立って綺麗やし!!
加速力も申し分ない!!

これも高額車・・・・仕方ないのか。




寒さも忘れ、集合場所に到着!!




ガレリア亀岡
alt


いつものメンバーと再会です。
毎回、私の単車が何か?話題になるそうで・・・・。
皆、「またぎたい」と言っています(笑)



なんか納車記念撮影っぽくなってるし(笑)間違ってもレンタルです。
alt



少しだべって出発です。

alt




隊列を組んで・・・・
alt







西紀SA
alt


寒い季節は、こまめなトイレ休憩が大事です。
身体も温めます。

alt


先を急ぎます。




高速を降りて・・・





コンビニ休憩
alt



昔と違いコンビニや道の駅が多い今は、休憩するに助かります。


次は、道の駅で休憩です。





道の駅 養父
alt



alt



目的地までもう少し・・・・

少し降雨に見舞われましたが、すぐにやんでくれた。
雨雲レーダーも便利な時代です。

30年前は・・・・
いきなりの降雨でズクズクになったこともしばしば。
〇〇道路上で単車を止めて、カッパを着たことも幾度か・・・なつかしい。
そんな時代でした。


蕎麦までもう少し・・・


早朝より気温も上がり、体感温度もマシに・・・。


出石
alt


alt



時間がはやく、駐車場はまだすいている。
alt



観光モードにチェンジ!!
alt




今回借りたニダボは、クイックシフターは未装着でした。
昭和人の私には、不要です(笑)
alt



alt


alt






出石城
alt


alt



出石は、20年ぶりぐらいでしょうか・・・・
alt


alt


alt


alt


alt


alt

出石城は、初めてでした。


町中に戻り・・・うろうろ


目に留まった乗り物 EVカー
alt


alt



食いついています・・・なんだこれは!?
alt




辰鼓楼
alt


有名ですね。

alt



alt




本日のお蕎麦屋さん

正覚 田中屋
alt


alt



蕎麦の宴 開催です。
alt



温玉ととろろ  うまそーです。
alt



5皿で足りるわけがなく・・・10皿ごちです。

お腹もいっぱい、店前でご満悦ショット
alt


子供ですやん!!


調子に乗ってもう一枚!!もはや修学旅行!?
alt



午後メニューの開始です。

alt




alt





愛機にも昼食を・・・私は断食させました。25Rより燃費よさそう。
alt




生野銀山
alt


3年前に合宿で入口まで来ていますが・・・坑道入場は30年ぶり
alt



うろうろ歩いて記念撮影!!
alt



alt



alt


alt


alt


知っている人は知っている!?のか・・・。
alt


alt


alt


1Km!!見ごたえあり。
alt


第二位 源太 発見!!
alt


坑道はつづく・・・
alt


alt


ある意味・・・怖い
alt



坑道ウォーキングを終えて



売店
alt



ここからは、帰路となります。


単車返却時間の縛りがある私は、段々焦りとの闘いとなる!!
alt


最適コースでの無休憩&速度調整を覚悟します。


途中のSAで最終記念撮影をするということで・・・
alt



メンバーとの休憩はここで最終。
alt



次のSA、私はスルーとし走行途中でおわかれ。皆、ご安全に!!
alt




京都南ICで降り、夕方市内は爆混みで・・・
毎々嫌になる。
走りにくいし、動かんし。
ぶっとばしたら族?って見られるのも嫌やしな。

ということをレンタルバイク店員と話しつつ
しばし談笑。

今回も無事に帰宅し、作戦終了です。


alt






戦利品
alt

携行バッグが小さかったため、これをチョイスしました。
鬼軍曹も納得の一品!!



レンタルバイク料金
alt

1日借りでこの値段です。なんとも言えません。




燃料代
alt

約320km/9.73Lでした。
約33km/Lということで
車重,気筒数からして、予想通りの大満足ですね。

さぁ、次は何を借りようか???<m(_ _)m>


Posted at 2022/11/06 18:18:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月05日 イイね!

MT乗りの足強化!!・・・コロナ怠慢

2019年5月依頼の・・・・
というか、世間がコロナブームとなってからです。

MT乗りの足強化がおろそかに・・・・・

年齢は普通に食っているので・・・・・

膝!

腰!


ところどころに体のガタが出てきている。


今!!調子のいい時こそ、レッスンあるのみ!!


鬼軍曹とともに愛宕山へ!!





早朝7:30スタート!!




表参道登山口
alt


久々なので荷物は最小限としアタック!!


alt





季節的に発汗はマシと想定していたが・・・・

ドカ汗です。


こまめな休憩+吸水をとります。



休憩場所からの眺め1
alt



早朝なので雲海がありました。

身体が冷えないように出発です。



休憩場所からの眺め2
alt


京都市内が見えます。
太陽が雲にかぶって暗い。


2時間少しで社務所前広場に到着。



膝 腰 ともにダメージは無し!!
alt



今回は、青でコーディしました。

alt


鬼軍曹は、色にまとまりが無い!?



後少し、頂上の神社まで向かいます。



無事到着し参拝をします。

頼まれていた、火の用心のお札をゲット!!





軽い食事をすませ、下山を開始!!



軽快なステップ降りとは言えず・・・・


休憩場所からの眺め3
alt


下山時は、日差しも強く気温も上がり
市内の景色がはっきりとみえました。


2時間で下山完了!!んー思っていたより遅い。

やはり膝、腰への負荷は、恐ろしく重く強く
体重過多を痛感する結果となった・・・とほほ。


Posted at 2022/11/22 13:31:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「保安基準に適合しているかの検査受診へ http://cvw.jp/b/1645176/48599078/
何シテル?   08/14 12:40
はじめまして!平安京86です。 ご訪問いただきありがとうございます♪ 試乗した86が15年ぶりのMT運転であり、マイ86もMTです。 若き頃は、2輪も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  123 4 5
6789101112
1314151617 1819
20212223242526
272829 30   

リンク・クリップ

MIRAREED Jake Design JD-208 ステップ保護シート CL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/16 12:12:33

愛車一覧

トヨタ タンク 車検号 (トヨタ タンク)
愛機車検の代車。 車内が広く快適空間。走りは求めませんよぉ。 車庫のすだれがあたるので上 ...
トヨタ 86 平安京86 (トヨタ 86)
心躍らす白いスポーツクーペにまた出会った。 若き日々を思い出させてくれる。 TOYOTA ...
トヨタ コロナクーペ 京すけ (トヨタ コロナクーペ)
人生初めての自分で買った車。 トヨタ コロナクーペ2000GT-Rです。 当時の軟派クー ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
人生初のエコ車といってもおかしくない!? 自分もエコな生活時に駆っていた愛車です。 燃費 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation