• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トラック32のブログ一覧

2017年12月04日 イイね!

東京 神奈川 静岡 愛知 三重 滋賀 福井 石川 富山 新潟 長野 群馬 埼玉 東京

皆さん、おはこんにばんは(^^)/。

12月に入り急に寒くなりましたね~~
寒ィッチャ((((・´ω`・))))寒ィッチャ

いきなり本題。今回のタイトルは
通って来た県名を書いてあります。
走ったねf(^_^;

内容は読んでいってもらうとわかります。
途中、省略している(人様まかせ)所も
ありますが、長~~いブログになります。
お時間のある時に読んでもらった方が
いいかも?......いつも通りですね......f(^^;。

それでは11月23日から始めます。


相変わらずの早起き😅
この時間に東名東京インター通過




新東名静岡SAでそば食べて、岡崎SAで
🐔手の魅惑に負けつまみ食い(笑)。




ナビにない新東名区間を通りあの親分の
待っている場所に急ぎます🚙💨💨💨
(ナビの地図新しくしないと…f(^^;)




久しぶりにお会いしたヘリーハンセン親分
挨拶もソコソコに車に拉致られ
市中引き回し......エアポートウォーク見学
鉄の鳥が空飛んでました(爆)。



アイ ファイン(イチロー記念館)はまだ
開店前でした......f(^_^;。




早めの昼飯。
「愛知といえばあんかけスパだがや」
by ニコちゃん大王(笑)。
という事でお店で食べる初のあんかけスパ

辛いのが苦手な僕のために選んでくれたお店
「スパゲッティハウスシェフ」




鉄板でアツアツのあんかけスパ
うまい😋

ほかに有名な所といえばもちろんトヨタ




間違えました.....(*´ω`*)ゞエヘ
こちらです。


.

たぶんこのオジサンが言った言葉。




記念館の詳細はヘリハン親分の
フォトギャラリーでお楽しみ下さい。
人まかせ......[壁](^^;)))。


トヨタ産業技術記念館その1


トヨタ産業技術記念館その2


トヨタ産業技術記念館その3


ヘリーハンセン親分のブログ

ヘリハン親分イチオシのお店でお土産📦
前の車から虹🌈が......(*^^*)。





写真撮る前に食べちゃったので
写真は借用してますf(^^;。

鬼まんじゅう
茶色い方はほぼ芋🍠 でした😋

食後は有名な?、ヘリハン御殿に招待され
初のVR体験🔰&親分特製どて飯🍚




昼、夜と名古屋めしを堪能してヘリハン邸
はなれのお風呂まで来た所で、
拉致から解放されました(笑)。

市中引き回し、ありがとう
ございましたm(__)m。
また引きずり回して下さい(^^ゞ。

愛知でのお土産📦






今宵の宿。
入口で金色の「タマ」がお出迎え
猫か?......鈴ついてるし🐈(ФωФ)(笑)。




お決まりの番号ゲットしてサウナ、
露天、ジャグジー、薬草風呂♨️に入り
ガソリン給油🍺✨🍺。




朝早かったので早めの就寝
{[(-_-)]}zzzzZZZZ


24日

早朝から残りのお風呂♨️に入り
この施設の全部のお風呂♨️を制覇して
次なる場所に出発(((((((((((っ・ω・)っ ブーン

途中下津親分を見つけるが曲がってしまい
残念ながらハイタッチできず(>_<)。




なんだかんだで鈴鹿スカイラインを通り




ダム巡り






紅葉も綺麗でした🍁




【 黒板 】\ __○ノ ハイ、ココ重要!
なぜ、こんな所を通っているでしょう?。

実はですね。内緒なんですが....ってここに
書いてる時点で内緒になりませんが…f(^^;。

この辺は母親の実家があった所なので、
子供の頃、里帰りの時には下の
日野川ダムや川でよく釣りをして
いたんですよ......🎣。
今考えるとよく釣れた虹色の鮒、
ブルーギルなんですよね~~(^o^;)。

もちろん「ブルーメの丘」なんてなく、
婆ちゃん土葬してた時代ですから…f(^^;。




墓参りも終わり本来の目的地
石川県に向かいます🚙💨💨💨。

ここから約200km。
まだ昼前だし、時間もあるし......
迷わず一般道選択.....進んでましたが、
琵琶湖に近づくにつれ渋滞が............
っで、彦根ICから混んでる区間だけ
高速乗っちゃいました
タタタッ!!≡≡≡ヘ(*-ω-)ノ

ついでに読めなかったSAでラーメン🍜
ムズカシネー、カンジ(笑)。




綺麗な紅葉🍁を見ながら福井に入り
敦賀ICからまた一般道へ




ここでも綺麗な虹🌈が見れました。
( ̄0 ̄)オォ~~~~!!
その後はバラバラと豹🐆が......
小浜のあの人が怒って降らせたのかも?。
「なんで寄って行かないのじゃ~~⚡」
(^o^;)(笑)。




そんなこんなで石川県入り、もちろん
温泉♨️で身を清め?(笑)。




嫁実家に到着🏠🚙💨

えっ(゜д゜)?。嫁ですか?。
仕事の都合でこの日のPM10時頃電車🚄で
到着しました。
僕はもちろん🍺✨🍺飲んで寝て
o( _ _ )o...zzzzzZZました。
朝早かったからね......言い訳f(^_^;。


25日

今回の旅の本当の目的。
義父の3回忌......実父が1月、義父が11月。
同じ年に二人共いかなくてもいいのにね。

滞りなく終わり親族のお食事会。
スゲー所でした(  Д ) ゚ ゚
こちらでいう「うかい亭」でしょうか?






老人チームと若者チーム(笑)




そして夜は、いつものお寿司屋さん🍣
金沢おでん名物「かに面」(写真下右)
初めて🔰食べました......旨いのう😋




26日

すべての行事を終え帰ります(^^ゞ。

金沢森本ICから上がり




有磯海SAでお昼ご飯🍚




新井PAの道の駅でビールを買い、
藤岡Pで休憩&ラスクを買い......




本庄児玉ICから先、渋滞を楽しみ(爆)。
無事帰ってきました🏠🚙💨



今回のハイドラ




お土産📦
子供の頃によく食べてた、ひのな漬け
買ってきました。懐かしい酸っぱさ(笑)。





最後までお付き合いありがとう
ございましたm(__)m。

太平洋見て日本海見てきた話しでした(笑)。



終わり。
Posted at 2017/12/04 05:36:24 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@たなびら親分 こんにちは🙋 暑いですね〜〜🥵
昨日から空調服着てま〜〜す😅 。」
何シテル?   06/17 10:32
御覧頂きありがとうございます トラック32です(^-^ゞ 車いじりが好きで基本的に DIYします 難しい作業は、ショップにおまかせ ブログ投稿...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

富山軽トラオフ追加情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 22:55:43
タイヤをホイールから外し廃棄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 22:34:14
5回目の車検(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 22:28:56

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
32スイスポから乗り換えました。 軽だけどターボ車なのでちょこちょこ いじっていきたいと ...
スバル サンバートラック 軽太郎 (スバル サンバートラック)
通勤、仕事、買い物、なんでも使えるマルチな車 スーパーチャージャー4駆なので、キビキビ走 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
今まで乗ってきた中で、僕にとって 一番相性のいい単車です🎵 ボロくなってきましたが、 ...
ローバー ミニ ロバ男(お) (ローバー ミニ)
嫁、二代目のミニ(AT) 一代目は2年所有の内1年入院 ちゃんとしたミニに乗る為売却、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation