• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トラック32の"軽次郎" [スバル サンバー]

整備手帳

作業日:2024年10月12日

裏組み

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
車検時は空荷なのでサイドスリップ
に問題はないのですが帰ってきて
荷物を積むと車高が下がり内減り
してしまいます😣。

雨の日に走っていると少し滑る
ようになってきたので今回は
裏組みします🔧
2
6年前に手組みしましたが、途中
別のアルミホイールを履いたり
冬はスタッドレスにするので
あまり使ってなかったせいか
ビードは踏みつけるだけで
落ちました🦶。
組んだ時のシリコンスプレーが
まだ効いてました(^o^;。
3
組付けは減った部分を外側に
4
エアー入れてビード上げして
作業終了🏁

作業時間は交換2本分です。
残り2本はスタッドレスに
履きかえた時に裏組みします🔧
5
関係ない話し

100円引きに釣られ行って
きました😅

僕が牛丼を食べ始めた頃
並盛り400円でしたが一時
280円くらいの時もありましたね
あの頃は安かったなぁ~~🤗
6
鳩の日8/10に売り出された
鳩サブレーを1枚入れるケース
実際にサブレーを入れて持ち歩く
ことはないですが中の絵も
イイですよね~〜🕊️🤗。
7
9/30、割引券を使う為に
ステーキのどんに行ってきました
日替りランチ月曜日
スープ、ライス、パンは食べ放題😋
8
ステーキガストもスープ、
ライス、パン食べ放題です🤗

食べ放題の所ばかり行ってるなぁ
育ち盛りだからしょうがないか
お腹が……(笑)

天高く僕肥ゆる秋……(^o^;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換2025夏(14インチ→12インチ・76,710km)

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換(YOKOHAMA SUPER VAN 356)

難易度:

5年ぶりのアライメント調整

難易度: ★★

エアチェック

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年10月14日 20:14
こんばんは。(^^)
牛丼も高くなりましたね。😭
”特盛”と言ったら、紅ショウガ特盛ですね。🤣🤣
コメントへの返答
2024年10月14日 20:30
こんばんは🙋
あの頃は安かったですね~〜😞

いつもは紅色丼になっているので
牛は見えなくなりますがその画像
だと牛丼食べてるかどうか
わからないのでハーフガリ丼に
してみました……(^o^;
紅生姜は食べ放題ですからね🤗
2024年10月15日 20:22
キャンバーボルト良いよ入れると🤔

自分も入れてますから✨
コメントへの返答
2024年10月15日 20:41
こんばんは🙋
なるほど💡
キャンバーつける為のボルトだと
思ってましたが逆もいけますね🤗
2024年10月16日 18:57
老眼鏡で失礼しました😅
文字が逆でした🙏
コメントへの返答
2024年10月16日 19:56
お互い近くの文字が見づらい
お年頃ですもんね(^o^;

プロフィール

「@たなびら親分 こんにちは🙋 暑いですね〜〜🥵
昨日から空調服着てま〜〜す😅 。」
何シテル?   06/17 10:32
御覧頂きありがとうございます トラック32です(^-^ゞ 車いじりが好きで基本的に DIYします 難しい作業は、ショップにおまかせ ブログ投稿...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

富山軽トラオフ追加情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 22:55:43
タイヤをホイールから外し廃棄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 22:34:14
5回目の車検(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 22:28:56

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
32スイスポから乗り換えました。 軽だけどターボ車なのでちょこちょこ いじっていきたいと ...
スバル サンバートラック 軽太郎 (スバル サンバートラック)
通勤、仕事、買い物、なんでも使えるマルチな車 スーパーチャージャー4駆なので、キビキビ走 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
今まで乗ってきた中で、僕にとって 一番相性のいい単車です🎵 ボロくなってきましたが、 ...
ローバー ミニ ロバ男(お) (ローバー ミニ)
嫁、二代目のミニ(AT) 一代目は2年所有の内1年入院 ちゃんとしたミニに乗る為売却、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation